• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月21日

夏休みの行動記録 鈴鹿・名古屋観光編

こんばんは(^ ^)

前回夏休みの続き、中盤の鈴鹿・名古屋観光編です

こちらもおヒマで自分の行動にご興味のある方はお付き合い下さい




8/12
夜に三重県へ向け出発、実は前日通った道を通ると言うデジャヴw

夜中に三重県に到着。近くのPAで就寝し、朝に目的地鈴鹿サーキットへ向け出発

長期休暇恒例、今回は鈴鹿サーキット夏休みマイカーランに参加

先月、HONDAオーナーズデーで走行したばかりですが、聖地鈴鹿サーキットを走行出来るならもちろん参加しますw

モータースポーツゲートから入場



集合場所はパドック裏駐車場





時間までピットエリアを散策


集合時間になりブリーディング


この後のマイカーランは大人の事情で写真を掲載出来ませんが
サーキットにコースイン後、ホームストレートに停車しフォトタイム
その後、先導車に続いてコースを2周

聖地鈴鹿サーキットは何度走っても飽きません(´▽`*)

毎回ながらとてもいい思い出が出来て満足ですw

鈴鹿サーキットを後に次の目的地愛知県のナゴヤドームへ



この日の開催はナイターで早く着き、時間があったので隣接のAEON MALL散策と早めの夕食

名古屋名物「矢場とん」さんの鉄板みそかつ
昨年のGWぶり?安定の美味しさです!ご飯もおかわりww



夕食後いい時間になったのでナゴヤドームで野球観戦



対戦カードはもちろん中日VS横浜♪
レフトスタンドビジター応援席で熱烈観戦ですw



一回裏、横浜の守備で筒香選手と梶谷選手が交錯し、筒香選手が倒れ救急車で運ばれる事態に・・・


いい展開でしたが、7回に勝ち越され負けてしまいました(/_\)
いいんです、野球を観戦するのが好きだから←強がりw



途中の試合中断があったり、試合終了後の駐車場渋滞やナゴヤドーム周辺の混雑だったり、その影響で次の目的地
その夜お世話になるPonsuさん・かなでさんご夫妻邸に夜遅く到着

訪問が遅くなり、申し訳なかったですm(_ _ )m

この日はお互い夏休み前半の行動の報告を少し駄弁り翌日に備え就寝(( _ _ ))..zzzZZ





8/14
翌日、見事に二度寝をかましPonsuさんに起こして頂くww

自分の名古屋めしリクエストのひつまぶしを食べにPonsuさんのシャトルで行動

ひつまぶしの有名店あつた蓬莱軒本店さんへ
既に多くの車・お客さんが、10:30過ぎに着いてちょうど昼食時12:20の予約が取れました。
さすが地元お二人の読みが当たる



昼食までの待ち時間に向かったのはコメダ珈琲

実は初コメダ、本場でデビュー


ひつまぶしの待ち時間だというのに、噂のシロノワールを3人でシェアして食べました



そんなこんなで駄弁っているといい時間になったので蓬莱軒さんへ移動

歴史を感じる風情のある佇まい、自分達は二階のお座敷に通して頂きました
オーダーし、しばし待つと待望のひつまぶし(*´∀`*)

初めてひつまぶしを食べるのに有名店のこんないいものを食べていいのでしょうか
炭の香ばしい風味の鰻は絶品です

教えの通り十字にしゃもじを入れ、四等分にして四杯を頂きます。

四杯目は自分の好みの+薬味で頂きましたw
それなりのお値段はしましたが、この味には納得です。ご馳走さまでした
昼食後はお茶を飲みながら余韻に浸り、少しの間まったりと過ごしました



昼食後は名古屋市内をドライブしながらご案内頂いたのは車好きならという事でトヨタ博物館



初めて訪れましたが展示の多さに驚きました







二階は19世紀からの欧米車









三階は他メーカーも含めた日本車


14時半過ぎに入館して閉館時間近くまで居ました
外は雨で蒸し暑い中、涼しい館内で多くの車を鑑賞出来て大満足です♪
機会があったらまた訪れたいと思います






トヨタ博物館鑑賞後は既に夕方で夕食へ




夕食に連れて頂いたのは名古屋めしとミニカーのお店店長のひとりごとさんへ




店内はミニカーがズラリとディスプレイされテンションも上がりますw



SUPER GTのパネルもディスプレイ、32号車しか撮ってませんがw



こちらではあんかけチキンカツやどて煮
他にから揚げやソーセージなど色々頂きました



ここで恒例!?Ponsuさんのシステムダウン
一日ドライバーさんお疲れ様でした

リセット、再起動後は
サンマフライに小倉トーストをオーダーww


こちらでも名古屋めしを美味しく頂きました

今回は残念ながら店長さんがご不在でしたのでこちらも再訪問決定です






そんなこんなで夕食もまったりして名古屋観光もしていい時間に帰宅

ご厚意に甘え、この日の夜も翌日の移動に備え仮眠させて頂き、シャワーまで浴びさせて頂きました

日付も変わった頃に次の目的地関西へ向け出発



今回はPonsuさん・かなでさんご夫妻、滞在中は本当にお世話になりましたm(__)m






次回は夏休みの行動記録 関西観光編に続きます|д・)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/21 23:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年8月21日 23:33
濃い ナァ~ ♪
コメントへの返答
2014年8月21日 23:43
はい、濃いんです(^ ^)
しばしお付き合い下さい…
2014年8月22日 0:45
お疲れ様でしたぁー( ´ ▽ ` )ノ
おもてなしがてきとーすぎてドキドキしてましたが、ブログから満足度が伝わってくるようでホッとしました(*^^*)
楽しんでいただけてほんとによかったです♪
私たちもちょー楽しかったです♪

しかし、地元ながら…食べたばかりながら…ひつまぶしの写真でよだれが出そうですぅ…w

ぜひまた来てくださいねー(^^)
でもってまた、おいしいもの食べましょう☆
コメントへの返答
2014年8月22日 20:47
お疲れ様でした(・ω・)ノ
十分楽しませて頂きましたよ、満足してま〜す!
一日ご案内ありがとうございました(゚▽゚*)♪

あのひつまぶしはヤバイですよね(^ ^)
写真見て思い出します…

ちょー楽しかった様でしたら、また遊びに行かせて頂きますww

今度は愛犬と遊ばせて下さい(*^ー^)ノ
2014年8月24日 8:59
まいったなぁ いま電車の中なのにお腹すいちゃったじゃないですかw
自分のコメダデビューは名古屋駅でした!

ひつまぶしも同じ店です。
名古屋にいったらガンダムバーもおすすめですよ ジークジオン!と言わないと入れてもらえませんw
コメントへの返答
2014年8月24日 23:02
今見てもあのひつまぶしの美味しさは思い出し、忘れられません(^ ^)
あのお店行かれたんですね!

名古屋は秋にも行く予定なのでガンダムバーも考えておきますね♪
2014年8月26日 21:31
おひさしぶり
トヨタ博物館はわたしも行きました。楽しかったですね。

矢場とん、めっちゃ食べたい!
コメントへの返答
2014年8月26日 21:40
ご無沙汰してます(^ ^)

トヨタ博物館は楽しかったです!
何度でも行きたいくらい。

risaさんは全国の美味しいものたくさんご存知ですね(^o^)/

プロフィール

TOY【とい】です。 2013.4 みんカラ登録しました。 よろしくお願いします。 Header:photo by noilly Ic...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2週連続!鈴鹿へ行ってきました~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:11:45
2015.05Fast Sunday!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 00:43:47
2015.2.1 Fast Sunday! Part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 06:50:36

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2Rに乗っています。 ノーマルをベースに自分好みのパーツを装着し、今の仕様になりま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation