今になって久々にブログを更新するとタイトルの様な事になってます。
ブログを更新するにちょっと躊躇しておりました。
みなさんのブログを拝見させて頂いておりますが、表現が豊かで、きちんと伝えたいテーマがある。
自分にはまだ共感もらえる様なブログを書く技量を持ってません、、、
自身の過去ブログを今になって見てみると
1回目の方がまだ内容がある。
2回目はPCを駆使して表現したものの、内容は小学生の絵日記レベル。。。
フォトテクも無いし、(顔やナンバーを消す)画像処理も手が掛かるし、文章力も無い。 更新も遅い…
なので、ブログ=日記 の内容ではなく過去ネタになりますが、ご了承下さい、、、
早速ですが、
最初のブログでも書いた通り、自分は世間で言う「ホリデードライバー」です。
自分には先月末から今月初めまでGWと言う物がありました。
GW期間中は今迄で一番、相棒との触れ合いが多かった期間でした。
SUPER-GT観戦 や
FS参加 など色々イベントがありましたが、
今回は自分の
「初の一人ロングドライブ」について書こうと思います。
「初の一人ロングドライブ」の目的は
鈴鹿サーキットさんの企画
2013ゴールデンウィークマイカーラン
憧れの鈴鹿サーキット国際レーシングコースを愛車でドライブ!
数々の名勝負が繰り広げられた「国際レーシングコース」のフルコース約5.8kmを
あなたの愛車でたっぷりとご走行できるマイカーラン!
に参加するため
企画を知って5/3走行枠に応募を済ませ、4/27に参加が決定のメール♪
自己紹介にも書きましたがF1観戦が趣味で、観戦歴は・・・とココに書くのは長くなるので省略。
サーキット走行会に参加されている様な方にはつまらない内容だとは思いますが、 、、
素人の自分にはビッグイベント!
自分の聖地「
鈴鹿サーキット」を相棒で先導者付きですが、走行する事が出来るなんて!!!
鈴鹿サーキットさんには大感謝です。
1日目(5/2 )
翌日に
鈴鹿サーキットで行われる「2013 GW マイカーラン」参加のため、
前日昼過ぎに
「初の一人ロングドライブ」へ出発。
準備を終え、海老名SAなうを投稿すると、
みん友さんからのコメントと道中のイイね!に
勇気付けられ、ドライブする事が出来ました。
夕方、三重県鈴鹿市近くのSAに無事到着、みん友さんに報告。
翌朝早くからの行動に備え、早めに夕食を済ませ、相棒に初車中泊、就寝zzz
2日目(5/3)
早朝、
目的地「鈴鹿サーキット」へ いざ出発!
実は毎年、F1開催時にはツレ(幼馴染の大親友)の愛車1BOXで訪れてます。
鈴鹿への移動はもちろん、滞在中3日間の移動手段でもあり、大切な宿泊先。
ですが、この企画を知り、
初めて相棒で「鈴鹿サーキット」を訪れることに決めました。
普段は通れないゲートから入場し、パドック内に駐車。
受付を済ませ、走行前ミーティング時間までピット内をウロウロ
F1開催時のピットウォークでは時間が限られ、規制線も張られ、写真を撮るのに大忙し。
今回はミーティングまでのんびり1時間程、ブラブラと撮影してました。
ミーティング後、
いざサーキットへ!
ゆっくりですが、コーナー1つ1つを様々な思いを込めて相棒で走行、 感動の瞬間です。
2周走行後、ホームストレートに停車してのフォトタイム。
自分の相棒は5番グリット付近でした。
短い時間ですが、色々な角度から「鈴鹿サーキット」に佇む相棒を撮影。
開催者さんからの注意事項でここでの写真をインターネット掲載など・・・
と大人の事情があるようですが、自己鑑賞用でも大満足♪
今回の走行証明書のプレート
走行後、パドック内駐車場に相棒を停め、今度はサーキットを散策。
散策終えた後、駐車場に戻るとガラガラ。パドック内は自分的にレアな場所なので一人撮影会を開催☆
撮影中、自分が参加の企画後に行われてたサーキット走行会に参加されていた
黄色いDC2オーナーさんから声を掛けらました。
(撮影に夢中で人が近付く気配も感じていませんでした…)
黄DC2さん「お綺麗な車ですね。これから走るんですか?」
自分 (今朝の企画に参加を説明し)「いえいえ、ノーマルですよ」
黄DC2さん「ノーマルこそ最強だと思いますよ」
写真の距離でしか拝見できませんでしたが、
黄DC2さんに言われると逆に?説得力がある・・・
会話中、
黄DC2さんは走行中に愛車がトラブり、自走出来なくなり、牽引されパドック駐車場に。
ご自身の愛車がそんな危機にある中、わざわざ声を掛けに来てくれました。
去り際には関東から来ている自分に
黄DC2さん「お気をつけて」とお言葉を残し、車に戻られました。
撮影を再開しながら、
後に
黄DC2さんの作業を見ているとキャリアカーを待っている時間に声を掛けてくれたみたいです。
自分はオフ会以外でこの様な機会は初めてで、プチ感動。
これがカーライフってやつですかね。
撮影を満足に済ませサーキットを後に、
名古屋へ立ち寄り、もう一つの趣味と地元グルメを堪能し帰路へ。 。。
帰りは途中にもう一泊を覚悟していました。
案の定、名古屋で東名高速に乗った時は
渋滞名所に○○km表示が、 、、
でも興奮の為か、休憩少なめで地元に近付くと深夜にもなり渋滞表示もカウントダウン。
結局、渋滞にも合わず、当日中に無事に帰宅。
「初の一人ロングドライブ」大満足でした☆
結局、うまく纏められずグダグダな内容となってしましました。
また、みなさんに報告するような事がありましたら更新してみます。。。
ちなみに、GW中は 、、、
こんな出来事がありました。 。。
最後に、、、
GW中にお会いした方々や、みん友さんありがとうございました。
親身に相談に乗って頂いたり、アドバイスを頂いたり、、、
おかげで最近は、
相棒を通じて新しい出会いがあったり、 カーライフを満喫できはじめています。
オフ会への行くのが楽しみになってきました。
いい思い出ができたGWでした。
今後もよろしくお願いします。
Posted at 2013/05/15 23:32:17 | |
トラックバック(0) | 日記