• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOYのブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

今年最後の・・・

こんばんは
今年も残りわずかですね

この2週間、今年最後のホンダ車オフ会に参加させて頂きました
今回もおヒマで自分の行動にご興味のある方はお付き合い下さい



先々週は第一日曜日、関東のホンダ車オフ FsatSunday!!

10月はF1観戦(FSも台風で中止)、11月はEG Civicオフ見学に行ったりして三ヶ月ぶりに参加してきました(^ ^)



この日は天候に恵まれ、陽だまりでは暖かかったです


いゆ~さんの新車BB6



泥だらけの貴公子さん、噂のプレリュードターボ


miyajiさんの新車Z


お久しぶりにお会いした専メカさん

朝からお集まりの皆さんと楽しくホンダ車談義をさせて頂きました



昼には二次会会場大黒PAへ移動


大黒ではけんごパパさんが



この日、NA1-Rでお待ちでした



到着後は昼食!(^^)!

自分の最近リピート中煮込みハンバーグ


食後はもちろん冬でもソフオク



昼食後は皆さん駄弁りや試乗・撮影会タイム



この時期は日が落ちるのも早く、すっかり暗くなり寒くなってきた頃お開きになりました

今年最後のFSに参加させて頂き、皆さんと一緒に過ごした時間は楽しかったです(*^□^)

ご参加の皆さんお疲れさまでした!









そして先週末は何も予定が入らなかったので、関西のホンダ車オフ
ホンダリアン・オフに参加させて頂きました
今年最後の遠征ですw

金曜日の深夜に西へ出発(^^♪

おなじみ刈谷PAで夜明けを迎え、睡眠(( _ _ ))..zzzZZ

起床後は順調に西へ進み、大津PAの途中休憩で


今年夏以来、定番となった関西で有名な蓬莱さんの豚まんを補給w
安定の美味しさです( ̄∀ ̄)


この日は天気がよく、琵琶湖を見渡せました


昼過ぎに西の総帥TypeSさんとの待ち合わせ場所の兵庫県に到着
合流後はTypeSさんに相棒の助手席に乗ってナビ頂き、宝塚観光(^^♪


宝塚大劇場に行って来ました


今年は宝塚歌劇100周年


レストランで優雅に昼食!(^^)!
TypeSさんご馳走さまでした(ゝ∀・)アリガトォ♪

食事後は劇場内のショップで記念のお土産を購入しました♪




観光後はネーポンさんの元愛車TypeSさんのDC2Rと夏の鈴鹿以来、久々のご対面~(^^♪


相棒との2ショット写真を撮らせて頂きました



サンライトイエローが眩しいお美しいDC2Rです
自分も嬉しかったですが、相棒も並べて喜んでくれたと思います(*^-゚)v





夕方にはホンダリアン・オフが開催されるサンシャインワーフ神戸へ移動
一ヶ月ぶりw


早めに現地入りしたのでTypeSさん達とブラブラしたり、お茶をして時間を潰し
スタート時刻に駐車場に戻ると


当日お誕生日のホンダリアンのご意見番、テンさんご出勤


ドアミラー格納なし、切り返しのみで柱にこの寄せ具合

ホンダリアン・オフには欠かせないこのコンビ

TypeSさん・さと~2さん


DC2R&DC5R


念仏の政さんのシティカブリオレ
この日はとても寒く、幌は閉じて来られました


NA1


c40さんのインサイト
バッテリーを交換のご予定だそうです



TypeSさんの第二期F1ブルゾン



21時前にびっくりドンキー側の駐車場へ移動

寒かったので移動後、自分達はすぐに夕食へ!(^^)!
あのテーブルならではの会話楽しかったです

食後に駐車場に戻るとご参加の台数が増えてました



2ndプレリュード




3rdプレリュード


5thプレリュード

3代のプレリュードが集まるとはさすがホンダリアン・オフです


相棒と同世代のCFアコードワゴン、カッコよく決まってました




サンシャインワーフ神戸の閉店後はいつもの二次会会場のコンビニ



寒いのでイートインコーナーでの駄弁りタイム

この時期、おでんが大人気w

さと~画伯の最新作

くろさばさんのサイバーのイラスト
BBSの細いスポークやドライバーシートのRECARO他、細かい技を拝見させて頂きました



こちらでは常連YさんのDC2Rと2ショット


このまま翌日鈴鹿へ走行に行かれるのでタイヤを搭載されてました



皆さんとの楽しい駄弁りは時間が経つのが早く、まだまだ盛り上がってましたが・・・
残念ながら定刻のAM2:30になりましたので離脱させて頂きました(ノ_<。)

TypeSさん・さと~さん・ヤスキチさん、寒い中わざわざお見送り本当にありがとうございました(ゝ∀・)



帰路は夜明けまで走り浜松PAで6時間の爆睡(( _ _ ))..zzzZZ
今年最後の遠征も無事に帰宅しました







相棒にはこれからもまだまだ色々な所へ共に出掛けてもらおうと思ってます
東の某EG乗りさん、西の某EF乗りさんを目標に走り続けたいです



今年一年、楽しいカーライフを過ごす事が出来ました

2週のオフ会でお会いした皆さんありがとうございました(^o^)/

来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/12/17 22:08:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

兵庫県~栃木県

こんばんは
ご無沙汰しています。気が付けばしばらくブログを更新してませんでした・・・
おヒマで自分の行動にご興味のある方はお付き合い下さい

この間、何をしていたかサクッとw


まずは10月初め、無事に車検が終わりました(^^)v


台風が迫る中


鈴鹿へF1観戦に行ったり


大黒PAで

CR-Xミーティングを見学したり


紅蛇さん主催の


インテ祭りに参加したり


前入りして前夜祭からお邪魔した


EG Civic全国オフを見学に行ったり


ヘイホーさん宅にお世話になり



SUPER-GT最終戦を観戦に行って青装束になったりしてました





さて、本題ですが先週末の行動記録です

金曜日の深夜、土曜日の夜に開催されるホンダリアン・オフ会に久しぶりに参加するため西へ出発!


夜が明けたところでおなじみの刈谷PAで就寝(_ _).。o○

起床後に向かったのは兵庫県尼崎
翌日の日曜日もその足で移動の為、事前にTypeSさんに教えて頂いた

つかしん天然温泉「湯の華廊」さんで温泉タイム
夕方のオフ会開始時間まで露天風呂と休憩コーナーでまったり(´▽`)



オフ会の時間が近くなり、夕方に神戸へ向かう道は渋滞・・・(>_<)
早めに到着の予定が、開始少し前に無事、サンシャインターフ神戸に到着(^^♪


開催場所の立体駐車場でお集まりの皆さんに一先ずご挨拶後、隣接するSA神戸にピットイン

行く前から予定していたオイル交換をしてきました
2~3隣のピットではヤスキチさんもオイル交換をされてました


オイル交換も終わり再び立体駐車場へ

TypeSさんのレジェンドでは


先日江戸へ出稼ぎされた時にドリームボックスさんからご調達のピンズの出張販売、大盛況してました!


ヤスキチさんとは

鈴鹿サーキットライセンスの取得や特典について教えて頂きました

来年は自分もついに鈴鹿サーキットライセンス取得!?



TypeSさんの伝説は貴重なKB1の2ショット


常連のさと~2さんのFD2

これまた常連テンさんのツアラー


さと~画伯の愛車イラストが飾られてました


DC2RのYさん


ダートラ仕様のDC2Rもご参加


DC2&DC5


EG Civic全国オフぶりのくろさばさんとc40さん
この日c40さんはルノーアヴァンタイムでご参加
期間限定?凝られてる警察仕様とてもカッコよかったです




途中抜けて1FのHOBBY SHOP「Tam Tam」さんへ行き久しぶりのトミカ購入です


ドリームボックスさんのブログで発売を知ったCR-Z SAFETY CARをお買い上げ~♪


楽しい時間は過ぎるのが早いものでSA側立体駐車場の閉鎖時間が迫りびっくりドンキー側の駐車場へ移動

TypeSさん達とご一緒に夕食をさせて頂き、夕食後は駐車場で駄弁りんぐ



もっと居たかったのですが、翌日の予定がありましたので、自分はここで離脱(T▽T)
帰宅時、皆さんお見送りありがとうございました

また遊びに伺わせて頂きます(´▽`*)




翌日の目的地に向け東へ出発!

途中のSAで就寝(_ _).。o○



日曜日にはツインリンクもてぎに到着、一週間ぶりw

到着後はパドックを見学




HSV 010-GT



NSX CONCEPT-GT


WTCC Civic


レースウィークとは違い和やかな雰囲気
中嶋 悟 監督もファンのサインに応じたり

自分がファンのあの方ともお話する時間もありました\(^o^)/



第2期HONDAF1マシン


McLaren MP4/6


Honda RA121E

パドックを後にVスタンドへ

SUPER GTスペシャルレース決勝を観戦

今年も一年応援した中嶋 悟 監督率いる32号車
ポールポジションスタートも結果は・・・


GT300クラスのCR-Zは終始サイドバイサイドのバトル
同時ピットイン時には珍トラブルもあり楽しませて頂きました



そしてフィナーレ

佐藤琢磨選手ドライブのMP4/4


塚越広大選手のドライブMP4/6
RA121Eから奏でられるV12のホンダミュージックは鳥肌ものでした!

来年F1エンジンサプライヤー復帰の期待も高まります



前日購入したトミカの実車w


最後はストレートにマシンと監督・ドライバーが並び



ご一緒した某氏の言葉通り「今年一年が終わった」と実感しました

今年も一年楽しませて頂いたHonda Racingに感謝です!




2日間のオフ会とイベントは終わり帰路へ


〆は大黒PAでまったりコーヒータイム





兵庫県~栃木県へと久々にロングドライブとイベントを楽しんだ週末でした♪

先週末お会いした皆様ありがとうございました(*^ー^)ノ
Posted at 2014/11/29 21:06:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

リフレッシュと慣らし

こんばんは、久々の更新です・・・

整備手帳に詳細は書きましたがSEEKERさんにて足回りをリフレッシュしました!

昨年夏から構想する事約一年・・・ようやく

SEEKERさんキャンペーンの「無限足回りブッシュ交換」と

サスペンションは色々と検討・周りの方々と相談し、サーキット走行よりもツーリングがメインの自分は乗り心地を優先して車高調ではなく
純正タイプの「SPOON DANPER SPRING」にしました






という事で昨日は足回りをリフレッシュした相棒の慣らしツーリングしてきました(>∀<)ノ☆

早朝から出発し

最初の休憩は「道の駅すばしり」
はて?最近どこかで聞いた事ある様な気がwww



安定の山中湖へ(^^)v




静岡県・山梨県と抜けて長野県へ

最初の目的地「白樺湖」



名の通り白樺に囲まれた綺麗な湖畔を一周
もう紅葉が始まってました


一度は行ってみたかった「ビーナスライン」へ




絶好のドライブコース、絶景です(´▽`*)


霧ヶ峰で休憩!





安定のソフオクw


限定?の信州産りんごソフトは果肉が入っていて美味しかったです(^^♪



最終目的地は「美ヶ原高原」


標高も高くここに来たら少し曇り寒かったです




帰りは群馬県方面に抜けて



コスモス街道へ

総距離540kmの慣らしツーリングでしたw






で、リフレッシュの感想はすごくいい!

まだ一日しか乗っておらず、純正の抜けたサスペンションからブッシュとダンパーを同時に換えたので各々のパーツレビューは出来ませんが・・・

コーナーでのロールが少なくなり安定し、バンプを超えた時のブッシュのコキュコキュ音が無くなりました


最初は乗り心地の変化に驚きましたが、昨日のツーリングで慣れてきました





これから相棒でのドライブが楽しみです(*´▽`*)
Posted at 2014/09/28 21:50:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月29日 イイね!

夏休みの行動記録 ホンダリアンオフ編

こんばんは(^^)

今回は夏休み最後のイベント、ホンダリアンオフ編です

8/16
昼間に大阪観光して夕方はホンダリアンオフのある神戸へ

18時過ぎに少し遅れてサンシャインワーフ神戸到着
TypeSさん、ななちゃん、Ponsuさん、かなでさんとは前日ぶり!?


ブルーインパルスのかすてらまんじゅうを頂きましたw
Ponsuさん・かなでさんからは懐かし(?)のしるこサンドも


TypeR & EuroR




CR-Z



お久しぶり!?のさと~2さん


自作のうちわをご持参、このチョイスといい見事な出来でした


お馴染みのこのウェルカムライト


テンさんもご出勤



naoさんの綺麗な黄EK9


SEEKERフロントバンパーのFD2


パートナー見るのも珍しいですが、ここまでイジっていてカッコイイ


DC2は自分の1台ボッチでしたが、仲間が来てくれましたw


ホンダリアン常連Yさんの96DC2R
昨年末のホンダリアンオフ以来、久しぶりの再会嬉しかったです



当日ご一緒に行動していた栃木組
あんこさんとネーポンさん


この日の駐車場は夜でも暑かったです
途中でSA神戸に涼みに行ったり、アクエリアスが手放せませんでした

駄弁ってり愛車を拝見させて頂いたりしていたらいつの間に駐車場閉鎖移動時間
楽しい時間は過ぎるのが早いですね~( ノД`)





びっくりドンキー側の駐車場へ移動

最初は空いていたスペースに各々停めていましたが・・・

くろねこさんとSA側駐車場の時から「今宵はインテ祭りじゃ~!!」と企んでましたww
スペースが出来た?タイミングを見計らい、くろねこさんのお連れのEK9に移動頂き


プチインテ祭り ホンダリアン支部 in 神戸(>∀<●)
主催者tTypeSさんはレジェンドでしたが・・・さらにインテ祭り要員確保



くろねこさん、ヤスキチさん、ウルトラ観測員さん、TOY、かなでさん、Yさん



初めてお会いしてお話させて頂いた、にっしゃん.さん蒼しびさんのEG
2台とも個性があってカッコよかったです





二次会はいつものコンビニへ

到着時は雨降りで前回同様、イートインコーナーでの駄弁り
ここに来てから時間的にも皆さん更にド変態トーク炸裂です
今回は途中で雨が止んだので、外で駄弁る事も出来ました



そんなこんなで写真を撮ったりしていたらいつものお時間o(>_<)o



未だ残りたい気持ちもあり、帰る帰る詐欺になりかけましたが2時前に離脱(/_<。)
お先に失礼しました
後で聞きましたがこの二次会、4時までコースだったらしいです。皆さんタフですねw

夏休みの最後に楽しい時間を過ごさせて頂きました
主催者のTypeSさん、今回もお世話になりました。ありがとうございました(=^▽^)ノ





8/17
無事に帰省






今年の夏休みは相棒を通じて沢山の友人・みん友さん達にお会い出来ました
オフ会では新たな出会いがあったり、
一部の方々には宿泊させて頂いたり、観光案内頂いたりお世話になりました

おかげさまで今までにない充実した夏休みを過ごす事が出来ました

夏休み中お会いした皆様ありがとうございました(´▽`*)


機会がありましたらまたお会いしたいと思います、今後ともよろしくお願いします
Posted at 2014/08/29 21:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

夏休みの行動記録 関西観光編

こんばんは(^ ^)

しばらく空きましたが前回の続き夏休み終盤の関西観光編です
今さら感もありますがおヒマで自分の行動にご興味のある方はお付き合い下さい



8/15
日付が変わった頃に愛知を出発し、翌朝大阪に到着


急遽天候の関係で鮎釣りが中止になったネーポンさんと大阪で合流し
向かったのは阪神甲子園球場

途中で7台しかない貴重なタイガースタクシーを目撃

甲子園到着後、観戦用買出しを済ませ球場の列に並ぶも多くの人が・・・


当日は台風で2日順延となった為、地元の好カードの日になってしまいました( ノД`)

内野を諦め、外野席に第一試合終わりの入れ替わりまで並びましたがスタンド満席で観戦出来ず

雰囲気を味わえるとライトスタンドポール側からバックスクリーン側まで通路を通過

外野スタンドは高く、グランドは手を伸ばして撮った写真のみです

甲子園に居ながらワンゼグで高校野球を観るwww

外野を一周したところで現地待ち合わせのTypeSさん達と合流

近くの素盞嗚神社でお参りし、結局夕方まで近くのフードコートで駄弁り
場所がどこであれ、このメンバーは変態・関西人トーク炸裂、腹筋痛いwww

夕方に近くのイタ飯屋がオープンの時間になったので場所を変え食事!(^^)!




遅くまで話をしていたかったですが、次の目的地がありましたので早めに失礼しました。

この日の夜は和歌山の暗黒紀州人ことあんこさんのご実家にお世話になりました



8/16

一晩明けて改めてお世話になったあんこさんのご実家からの景色

のどかで素敵なお宅でした、ご両親も気さくな方でお礼のご挨拶をさせて頂きました


7:30頃
和歌山から大阪に向け出発


高速に入る前にあんこさんFD2を盗撮w

途中休憩に入ったPA



9:00頃
大阪でネーポンさんと合流

自分が関西に行った際は「大阪観光の案内をお願いします」のリクエストにネーポンさんが応えてくれました

午前中はあんこさんFD2をネーポンさん運転で大阪名所巡りドライブスタート




大阪城


大阪取引所



大阪駅周辺


橋下市長で有名な大阪市庁


通天閣


あべのハルカス



昼頃
生野に車を停め昼食まで近くの商店街をモヤモヤ散策

商店街内のネーポンさんも以前から気になっていたという花店さん
一見普通のお花屋さんですが、店内にF1の一枚のポスターと二枚のパネルが



自分も興味が湧きました
初めは店主さんが店頭に居らず、ポスターに興味があり拝見させて頂いていました。
店主さんが奥から店頭に出てこられ自分がポスターを観るのを躊躇してるとネーポンさんが
「ご主人このポスターは?」と切り出し、店頭ですっかりF1の話題で盛り上がると店内に案内して頂きましたw

奥に入れて頂くとそこにはPCデスクにハンドル・ペダル・シフトと本格的なカーレースコントローラーがw
休憩時間に遊ばれているそうです

店内の他にもあるレアなポスター・カレンダーを拝見させて頂き、

F1好きな自分であればと、F1世界選手権イン・ジャパンの貴重なポスターをお譲り頂きました(*>U<*)


他にも缶コーヒーおまけのLotusミニカーまで頂きましたw

こちらでは大阪人情に触れ、思わぬところでF1トークさせて頂き楽しい時間を過ごす事ができ、ありがとうございました
また大阪に来る機会がありましたら、お邪魔させて頂きます



昼食は自分のリクエストでお好み焼き、千代本店さんへ


あんこさんにポーズして頂きました

こちらではお好み焼きの他、焼きそば・餃子・焼き鳥などをオーダー

大阪ってお好み焼き以外のメニューもあるんですね



鉄板からコテでお好み焼きを食べるのは初体験でした(´▽`*)

クセになる辛口ソース、もっちりした焼きそばの麺、お好み焼き、本場の味は美味しかったです
他のメニューもぜひ食べてみたいお店でした


昼食後は車を停めて、心斎橋・御堂筋・道頓堀までウィンドーショッピング



初めて来た大阪の繁華街、テレビでしか観たことない有名な街並みを観れて感動しました(´▽`*)









こちらでは本場のたこ焼きを買い食い


あんこさんと向かいのお店のを買い、食べ比べしましたw


このロケーションで食べるたこ焼きは最高ですね(´▽`*)


買い食い後、時間も15:00を過ぎたので次の目的地、神戸へ向かいました

ネーポンさん、一日大阪をご案内頂き、ありがとうございました(^人^)



長々とすみません
次回は夏休みの行動記録 ホンダリアンオフ編で最後になります|д・)ノ

Posted at 2014/08/27 20:45:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

TOY【とい】です。 2013.4 みんカラ登録しました。 よろしくお願いします。 Header:photo by noilly Ic...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2週連続!鈴鹿へ行ってきました~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:11:45
2015.05Fast Sunday!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 00:43:47
2015.2.1 Fast Sunday! Part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 06:50:36

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2Rに乗っています。 ノーマルをベースに自分好みのパーツを装着し、今の仕様になりま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation