• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osakana1217のブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

ボウズ覚悟

ボウズ覚悟今日はプログを書くつもりはなかったのですが、明日の天気、、、と思っていましたが雨音が確実に西よりと近づいてると言う具合で∈(~ヘ~;)∋
明日はゴロゴロと∈(~ヘ~;)∋   本当は釣りにいけなくてホッとしているかも∈(=_=;)∋

朝の6時に一度起きましたが、寒いわ、予報通りの曇り空∈(~ヘ~;)∋
どうせ駄目なのは判っているので、二度寝やらをしていて家を出たのは9時をらくに廻っていました。∈(~ヘ~;)∋
コンビニで買い物を終わって、道に出ようとすると

ちらっと、この前にみんカラで見かけて近所の人みたいと思っていた人を目撃!!
無断投稿すみません∈(_ _)∋

その後に、囮屋について駄弁っていて釣りを開始したのは11時ごろ
ボウズ覚悟で、鮎といえるものを狙うだけ∈(~ヘ~;)∋

この写真の真ん中の流芯にだけ少しは居たようです。∈(~ヘ~;)∋

この写真の範囲はチビが。。。。 足元に寄って来るぐらいに∈(~ヘ~;)∋


ボウズ逃れの鮎といえる鮎。 これだけでした。

知り合いがこれぐらいの3匹とちょいコマイのを1匹の4匹∈(~ヘ~;)∋

養殖の囮を二人で4匹放流してきましたので、 差し引きチャラ∈(=_=;)∋

専門的ですが新しい竿のコントロール・感度・抜き調子は良い感じです。
それから、今年から採用の背針も調子良く「ズバァ~~と、行くわよ」って感じキツイ流れも入っていきます。 それから皮打ちサカサですが、外れが少なくなったのとハリスの上出しによって根掛りも減りました。 
調子が悪いのは私の腕と、肝心要の鮎 ∈(=_=;)∋

今週は月曜から腹の調子が異常に悪く、、、、 隠れて肥やしも流してきましてきましたので∈(=_=;)∋ 川も肥えるでしょう∈(=_=;)∋



Posted at 2016/06/04 22:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年05月29日 イイね!

懲りないオッサン

懲りないオッサン6時に目覚ましが鳴って、外を見ると晴れいてます∈(^O^)∋
午後からは雨の予報なので∈(~ヘ~;)∋  朝のうちだけだもと急いで出発
囮屋に着くと、知り合いが2人いました。 
お茶を飲みながら駄弁っていましたが、 晴れている間にと、、、、
上流部まで行けばいくらかは釣れますが、 行く気はおきません!!
ってことで、トーナメンターの知り合いは囮屋の前に仇討ちに行くというので∈(~ヘ~;)∋
何処に行ってもかわらんのでお付き合い

遣りだしたのが8:00過ぎですが、9時ごろにはお日様は隠れてしまいました。

昼過ぎからは雨が降ってきて暫くしてやめました!! 

真ん中の大きい2匹は養殖鮎です。 上の16cmぐらい下の12cmぐらいの2匹だけ!!

養殖の下から小さなかわいいチビちゃんが顔を出しています。

全部、リリースしてきましたよ!!

ちなみに知り合いのトーナメントターは○ボウズ ∈(~ヘ~;)∋

来週は、もう少しましになっているだろうか∈(=_=;)∋
Posted at 2016/05/29 17:12:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年05月28日 イイね!

釣りはしませんでした。

釣りはしませんでした。
今朝は6時に目覚ましセットで一度起きましたが!! 外は曇り∈(~ヘ~;)∋  で二度寝
取りあえずは、9:30頃に出発しましたが∈(=_=;)∋

小雨もパラパラっとで、、、、 釣りをする気にもなれず、年寄りの相手だけして帰ってきました。



気温は上がらない、日差しはゼロ!! たまに雨もパラパラっと 
今日はやめておくのが良いでしょう∈(=_=;)∋

家に帰ると


ガキが中古を買っていました。

先週に、EKアクティブを中央分離帯にキスして廃車にして∈(=_=;)∋
なので嫁グルマは消えています。 3台になるはずが2台のまま∈(=_=;)∋

明日も天気が悪そうで∈(=_=;)∋



Posted at 2016/05/28 21:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年05月27日 イイね!

小銭使いも、塵も積もれば

小銭使いも、塵も積もれば昨日は、晩げに爆睡していて起きたら1:30頃でした。 
風呂に入って酒を飲みながらネットをしていたら??  
囮缶のエアーのブクブクの予備が無いな??? と思い! 
昨年に購入した物と同じ物をポチッと∈(~ヘ~;)∋  

今回は密林ですが、 朝の4時に注文して普通配達で夕方に到着していました。

ストーカークラスに早や∈(☆_☆)∋


こんなエアーポンプ! 壊れるまで使えるやん!!って思っていましたが
経年劣化はしていくので使用状況によっては、早めに換えたほうが良い様な??
これで2L/minと突出量は多いのですが、恐らく数年使えばモーターが弱っていると思います。
それからブクブクの出るストーンですが、こちらも使用状況により詰まってエアー量は減る感じです。


釣りをする方で、ブクブクを使う方は、 このポンプは安くてパワーがあってよいですよ!!
1シーズン使っただけですが ∈(=_=;)∋
Posted at 2016/05/27 21:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年05月26日 イイね!

記録は0です。

記録は0です。雨の心配をしていたのですが、なんとか問題無しでした。
悪くても、それなりには釣れる上流部にするか?? と思いましたが
鮎釣りを始めてから初めて下流域で解禁の夜明けを迎えることにしました。


夜が明けるまでには 缶4本飲んでいました∈(=_=;)∋

それから上流部では時期的には早いので見たことは無いですが、 ホタルが4,5匹!! ∈(^O^)∋  ホタルは夜明け前にも飛ぶんですね!!!  

で夜明けで始めますが、天気が悪いのとモヤっているので見えない目印が∈(~ヘ~;)∋

それと釣りをしていたら竿の先がなんか絡んだようになります。 それも何度も??
ええっ?? 9m竿のソリッドにPE天井糸は絡むのかと思いながら遣っていましたが!!

判りました!! 鵜予防に ワイヤーを貼っていたのです。橋の下流に2本、上流にも2本∈(=_=;)∋

で7.5m竿に変えましたが、それでも引っかかります∈(=_=;)∋


橋の上も釣れたらしいが雑魚レベルらしいです。 
私も9m竿では12,3cmの煮干みたいなのは2匹釣りましたが、網に入れずに針を外して放流しました! 

昼前にチヨットだけ日差しが差してきたら、流れのキツイ中でギラギラっとしてきました!! 
3匹は16~18cmぐらいありそうなまともなのが流芯で掛かりましたが 、ワイヤーを避けてやり取りしているうちにバレマシタよ∈(=_=;)∋
その掛かる場所付近はゴミが!!! 根掛り連発∈(=_=;)∋

根掛りしても底ならば囮の弱りも少ないですが、 中層で囮が浮いている状態が殆どで囮はチ~~ン∈(=_=;)∋

チビは4匹は捕っていますが、ヒキフネには入れていないので ボウズです。
上流部では30匹位は釣れた人もいるようですが、殆どが14cmまでのチビらしいです。

よって今週末もどうやら河川水位は問題ない感じなので行きますが、 ボウズ覚悟です。
本流の流芯でも掛かる可能性のある下流の方が気分が良いのが本音です。

チビはウジャウジャといるので、成長してくれれば!! 海産遡上も今年は相当に多い様ですし!
こうなったら、ボウズを気にせずに本流を攻めます。
新規導入の背針、皮打ちサカサは問題なく実行しておりますよ! 
その内に慣れるでしょう∈(~ヘ~;)∋
Posted at 2016/05/26 18:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「とらますさん、us'kさん、bubu-kokoさん どうもです。また、よろしく。
bubu-kokoさん 60Lの冷凍庫を買って鮎300匹ほどをストックしていたんですが、今は焼きと鍋用の鳥と豚が15kほど∈(=_=;)∋ また、その内に詳細はご報告を」
何シテル?   12/25 18:52
osakana1217です。よろしくお願いします。 夏場は車ではなくて、釣りメインになっているかと思いますが、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) S207用MFDアッパーパネル 66067SG010 シルバーステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 03:46:44
内装パーツのピアノブラック化~その②塗装編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/03 11:58:13
センターパネル「ピアノブラック塗装」 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/03 11:49:34

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月中過ぎに発注で3月初旬納車でした。 初のスバル車で少しづつ弄っていきたいと ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation