• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osakana1217のブログ一覧

2016年05月25日 イイね!

ギリギリセーフ

天気が。。。。  今日の朝から気にはなっていたのですが∈(~ヘ~;)∋ 
朝の時点では西は結構と降っています。 昼頃にレーダーをみると隣の岡山まで∈(~ヘ~;)∋
しかし、ギリギリと大丈夫でした∈(☆_☆)∋

上流部まで含めてパラッと降った程度∈(^O^)∋

で出撃の車への積み込みまでは完了

後はクーラーを積み込むだけ

久々の下流域解禁なので、釣果は???? 
昼から雨も降ってきそうだし∈(~ヘ~;)∋   


それからオクでポチッと \710+\310+送料\140 計\1160

編み付けに使用するだけなのでOK 

さぁ、明日はどうなる事でしょうか∈(_ _)∋
Posted at 2016/05/25 19:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年05月23日 イイね!

オレンジ

オレンジわっす。
今回の鮎ベストは2型前のを探しまわって購入しましたが、チャンとポケットには仕掛け類は入りました!! ∈(^O^)∋ 


右が去年までのウェダーです。 フェルト底が剥がれかけているの∈(~ヘ~;)∋ まだ直してない∈(=_=;)∋ ボンドは買ってあるのに

新作のウェダーは地味になりました。
その前に、このメーカーは今年から黒・オレンジ止めたのですが∈(=_=;)∋

暑くなってきたら、しっかりとウエットタイツとタビも旧作のオレンジ新品は確保してます。


オレンジと言ったら!! 昨年のSJフォレの全オフもオレンジのTシャツ∈(~ヘ~;)∋ 
普段の服でオレンジは!! これ一枚か持っていなのに∈(=_=;)∋  なんで着ていったのだろう∈(=_=;)∋


しかも!! この最近に判ったのですが、 うちのとこのガキは「SUBARU BOXER BROS」を本屋で見て写っているのを知っていたと言う事∈(~ヘ~;)∋

今年も川が増水したら行きますよ!


それからシマノスポーツカメラの本体の新しいフォームウェアーが出ていたので更新して、
スマホ側のアプリもVrアップしておきました。 当然! 本体充電も∈(~ヘ~;)∋
それから、川に入る時のソフトカバーも購入していた物を用意と∈(°o°)∋

スマホもオレンジ ∈(=_=;)∋  突っ込まないでくださいね

それから車のキーは鮎ベストには首元にポケットがありますので!!
  
よく流さたり、コケルので防水対策も∈(=_=;)∋  

来年で50にもなるのに∈(=_=;)∋  いつまで経っても ∈(=_=;)∋  




Posted at 2016/05/23 22:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年05月22日 イイね!

解禁の下見

解禁の下見親指が!!!  最後ぐらいで書いていたプログが飛びました。∈(=_=;)∋
もう一度、 今朝は60kmほど遡上してきました。
で去年も入った場所に

微妙∈(=_=;)∋
次も

微妙∈(=_=;)∋
次も

微妙∈(=_=;)∋
次も

微妙∈(=_=;)∋  だが下ってきたほうがマシな感じ
で本流側は

水が無い∈(=_=;)∋
次でやっと鮎発見

本流に下がって

川色は本流の方が良い感じ
だか鮎が見えない

中流は飛ばして
テリトリーに

こちらは又、終盤に
で次

やっと鮎が見えましたよ
次は

チョイと水が高すぎ!! チビ鮎では厳しい

で囮屋まで戻ってきました。


さぁ、何処に入ろうかな?? 天気も微妙∈(~ヘ~;)∋

それよりか
金曜の晩は

180kmほどの走行での燃費 8.4が


走行距離340kmチョイで 10.4
燃費回復∈(☆_☆)∋  
Posted at 2016/05/22 19:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年05月21日 イイね!

アフォのオッサンは買いだめしすぎです。

アフォのオッサンは買いだめしすぎです。ついついと∈(=_=;)∋  安くなっていると∈(=_=;)∋

糸巻きですが、追加しすぎて、、、 右下の18個は何もまいていません∈(=_=;)∋

チラシのケースを1個追加しましたが、 入れ替えるのならばイラナンダやろ∈(=_=;)∋

錨針ケースは、現状維持

鼻カン廻りの仕掛け巻き、2個追加しましたが 6.5号はまだ巻いていません∈(=_=;)∋

オモリ、、、、、、   今年も追加したが、 多すぎるやろ!! 
これ一つの袋にイッパイまで詰め込んでいますので、本当の袋で見たら3倍以上はあるはず∈(=_=;)∋

それから鼻カン!! 
鮎1匹で捨てたとしても、何100匹分あるんや ∈(=_=;)∋

それから鼻カンを巻くケブラート糸!!  何100本作る気なんですか∈(=_=;)∋

仕掛け等はこれが一部∈(=_=;)∋
そろそろ、大型の衣装ケースも怪しくなってきている∈(=_=;)∋
4.5畳の釣り道具部屋が∈(=_=;)∋  
テンコ盛り過ぎで∈(=_=;)∋  写真も撮れません∈(=_=;)∋
車の外した部品は、会社のローカー上に∈(=_=;)∋
金は貯まらずに、物だけが溜まっていきます。∈(=_=;)∋

と、いいながらも安くなっていればポチッってしてしまう∈(=_=;)∋

Posted at 2016/05/21 22:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年05月21日 イイね!

貝堀ラスト

貝堀ラスト来週から鮎釣りなので、本日で今年の貝堀はラストです。
去年は不漁だしと思っていましたが?? 掘る場所を変えたら何とか労働に見合った収穫は確保できた感じでしたね。
鮎釣りのほうも、今年は少し変化をつける項目があるので吉と出ることを願うばかりです。


朝は定期通院、帰宅してからパーツレビューをあげてから出発です。

それにしても暑い!! 終にガマンできずにエアコンつけました!

潮はボツボツと引いています。 が岡側の人が遣ってない所を掘るので全然とOK!! 
石の状態と手鍬を入れたときの感覚で遣られてるかどうかは判断できます。
下は岩盤か粘土質なので掘っても指3本分ぐらいしか掘りません!!
熊手では太刀打ちできない所を掘っていくと少しの砂や泥を見つけて貝は潜っています。
水管側を上にして立った状態で潜っているので直ぐに発見できます。よ!!

それから駐車しているところから5,600mぐらいは歩くので海水満タンのクラーは重たかったのですが、この前から交換する海水もペットボトルで6Lほどビニール袋にぶら下げて歩いたら!!!
あれまぁ、こっちの方が疲れない∈(☆_☆)∋ 
やはり何でもですが!! 重量バランスって大事ですね!!


2週前よりかは少ないですが、8Lクーラーに半分ほどは取れましたよ∈(~ヘ~;)∋


人よりか岡側を掘ってもチョクチョクと大きい物はいます!!
完全な天然物なので汚れているようですが、

アサリは砂地よりか泥と砂が混じった場所が、一番の生息環境ですのでこんなものです。
大きい物ほど汚れてきますね! けども厚みは太いですよ!! 

さてとアサリを喰らうのも今年は最後、 今年もゴッツァンでした∈(_ _)∋
また、来年もアサリちゃん宜しく∈(_ _)∋

さてと、鮎!!!!   初物をはやく食いたい!!  

Posted at 2016/05/21 19:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とらますさん、us'kさん、bubu-kokoさん どうもです。また、よろしく。
bubu-kokoさん 60Lの冷凍庫を買って鮎300匹ほどをストックしていたんですが、今は焼きと鍋用の鳥と豚が15kほど∈(=_=;)∋ また、その内に詳細はご報告を」
何シテル?   12/25 18:52
osakana1217です。よろしくお願いします。 夏場は車ではなくて、釣りメインになっているかと思いますが、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) S207用MFDアッパーパネル 66067SG010 シルバーステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 03:46:44
内装パーツのピアノブラック化~その②塗装編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/03 11:58:13
センターパネル「ピアノブラック塗装」 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/03 11:49:34

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月中過ぎに発注で3月初旬納車でした。 初のスバル車で少しづつ弄っていきたいと ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation