
昨日で応援の仕事も完了しましたので、本日は休みとなりました。∈(^O^)∋
休みと言っても、5/3のからの爆風は朝は残っています。
天気予報では午後からは収まりそうなので、 2月間限定の毎度の貝堀へGo!
人の掘ってない所作戦で、なんとか先週と同じぐらいは確保!!
明日は、これで貝汁と貝飯!!
春はこいつが最高∈(☆_☆)∋
明日、明後日は仕事なので土曜の晩は雑魚釣りに行って、日曜はまた、貝堀に行こうかな?

この前の4/23よりか潮は引かない予定ですが、高気圧ってことで十分と貝堀が可能でした!
貝堀の前に今年の納税に行ってまいりました∈(°o°)∋

車も税金もそろそろ来ますなぁぁ∈(=_=;)∋
ここからはマニアックなので割愛してください。
順番からいいますとチラシ針を作るつもりでしたが!!!
シランうちに一週間が過ぎて解禁まであと3週間 ∈(~ヘ~;)∋
予定を変更して、鼻カン廻りの製作にかかる事にしました。
S社のフロロの中ハリスが滑るので、昨年末にすべてバラシテしまって在庫が0本!!
取りあえずは鼻カン5.5を作ります。
今年からサカバリは皮打ちするよう変更しますがG社のミクロのストックが結構とあって皮打ちに使えそうなので! それから鼻カンはK社の物を補充した後にS社に替えようと思っていたのですが!!チョッと大量にあって勿体無すぎるので今年も使用することにしました。∈(=_=;)∋
鼻カンだけで5.5, 6, 6.5だけで 何100あるのか∈(~ヘ~;)∋

中ハリスは今年から レブロン ブラックハリス(ナイロン)を使用です。 50Mで¥500と激安です。∈(☆_☆)∋
30本、ケブラート0.4号を編み付けた感想ですが。
これね、素晴らし過ぎます!! 私の編み付けは無茶苦茶キツイのですが、移動しても縮れる気配は皆無!! しなやかでありながら張りもあります!
強度はヘラ会でも実証済みらしいので問題ないでしょう!!
本当にしたいのは後はサカバリをM社の皮打ちに、鼻カンをS社の物にしたのですが、
取りあえずはこれで開始してみます。
それから皮打ちをするのでサカバリ部の中ハリスは針の内側に出してみました。

それからG社のミクロ(相当前に廃盤)の後釜に考えていたO社のサカバリ(何年前に買ったのか?たしか発売された年!)も皮打ちに使えそうなので作ってみました。
白い編み付け糸ですがY社のケブラート網付糸ですが勿体無いので0.4号は使用して、今回で使い切りましたよ!! 0.6号は滑るので背針に使用するようにしています。Y社の徳用の50mの茶色かった素のケブラートは良かったのに∈(=_=;)∋
高いがD社の茶色いケブラートで落ち着きそうです。
その他の仕掛けは従年通りですが、 結構と囮の部分での変更となりますので、かなり釣り方を変更する必要がありそうな年となりそうです。 背針も結構と使おうと思っていますし!!
どうなる事か???? 今年は ∈(°o°)∋
Posted at 2016/05/05 19:53:24 | |
トラックバック(0) | 日記