2008年05月06日

家電崩壊シリーズ!?最終回です!!
一番高かった大物中の大物、テレビです。
映画を見る機会が多いので、
プラズマにしようと思っていましたが、
液晶に比べ値引きが渋かったのでこれにしました。
もちろん“エッチデーデー”つけて
お手軽録画楽しんでいます。
Posted at 2008/05/06 20:46:22 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2008年05月05日

家電崩壊シリーズ!?そのⅢ
いよいよ大物の登場、冷蔵庫です。
冷蔵庫も冷えれば何でもいいや、
と思っておりましたが、
嫁がウッディーカラーにやられてしまい、
少々値が張ってしまいました。
Posted at 2008/05/05 11:01:38 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2008年05月03日

家電崩壊シリーズ!?そのⅡ
洗濯機です。
流行のドラム式など買える訳も無く、
7キロで一番安いやつにしました。
洗濯機の背面にステーをつけて設置する
乾燥機を持っているので、
必然的に同じメーカーに・・・
なので、新品と言えども
前のとそんなに違いは無く、
新鮮さがありません。
Posted at 2008/05/03 19:08:32 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2008年05月02日

最近、危機的な金欠で
車弄りは一切していません。
と言うのも家の電化製品が
次々に壊れだし、出費につぐ出費で
とうとう子供たちの学資保険にまで
手をつける始末でして・・・
まずは、一番ダメージの低かった
掃除機からご紹介します。
『掃除機なんて何でもええがな。』
と、メーカーも機能も何も考えず、
セール品を買いましたが、
吸引力も割引されてました。
Posted at 2008/05/02 22:43:11 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2007年11月23日

今日は次男の七五三に行ってきました。
小さな神社でしたが、
茶菓子と衣装貸し出しサービスもあり、
3兄弟の仲で一番充実していたと思います。
Posted at 2007/11/24 00:02:33 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記