• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

リアショックアブソーバ交換、ひろかじ仕様加工

リアショックアブソーバ交換、ひろかじ仕様加工 昨日気になったリアショックアブソーバー交換しました。
写真はオイルが滲んだショックアブソーバー カヤバ製スーパスペシャルです。
先日の12カ月点検のときにオイルに滲みありということで交換の必要ありと指摘されていました。
今回九州から広島に向けて走ったときに、バウンド後の揺れが収まらないフワフワした状態になりました。減衰力調整してフワフワは嘘のように収まりましたが、オイル滲みあるため前から部品は調達していましたので今回ひろかじさんの加工をまねして作業を進めローダウンでも乗り心地の良い加工ました。
リアタイヤをジャッキアップした時にサイドブレーキ、輪留めをしていなかったので前にずれてジャッキが外れるハプニングがありましたが何とか作業は完了しました。(^^ゞ
新しく購入したアブそばーは前回と同じスーパースペシャルを入れました。
この方のブログを見てホースバンドで締め上げ加工もしています。

ショックアブソーバーの寿命は5000kmだそうです。乗り心地違和感のあるときは交換しましょう。
整備手帳
ブログ一覧 | 整備、加工 | クルマ
Posted at 2009/08/12 21:17:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

醍醐味!
shinD5さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

道の駅in長野
R_35さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年8月12日 21:46
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

ひろかじ仕様!!
極悪仕様ですか?!

あのホースバンドは何の効果あるの?
ウエストが細くなるとか?(爆
コメントへの返答
2009年8月12日 22:02
毎度です。ホースバンドまだ試してないんですが(^^ゞ
いや、かわいいものです。
極悪なんかじゃありません。

ダイエットです。
マサさんのブログ見てください。
2009年8月12日 21:54
リアショック交換完了手(チョキ)
ひろかじ仕様は底付せづいい感じですかウッシッシ

今度乗せて下さい。
コメントへの返答
2009年8月12日 22:02
普段走るのには問題ないにたいですが、高速のバウンドがきついとか言っていました。

今度乗ってください。
2009年8月12日 23:32
こんばんは。
無事に帰還ですね。
ショートストロークショックに加工ですか?

ショックにホースバンド、不思議な効果があります。
激変レベルです。
しなやかで粘りがあります。
今日は峠を攻めてみましたが、POTENZAにもグーです。
車体補強と同じような原理で人柱です。
ヘタレにはお勧めです(笑
コメントへの返答
2009年8月13日 5:48
おはようございます。
今日から激務が始まります。
ショートストローク加工はできませんがバンプーラパーを外しアブソーバーの固定位置を変更して底付きしないようにしました。

ホースバンド、また確認します。
マサさんここに劇太アースいかがですか?

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/183724/46709067/
何シテル?   01/28 18:20
エルとお酒の大好きなおやじです。 少しずつ進化させています。 本名は、 LFC中国支部のkassy@広島です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱりバカだった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:10:18
いつもの安全衛生教育! いつもどおり?焼肉ぅ !(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 19:04:03
寝坊しちゃった(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 07:08:25

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
今まで進化させたことをアップします。 車名 ニッサン 形式 UA-E51 車体 番号E ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
1つ前の愛車でした。
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車です。 2011.3.6
スバル トレジア スバル トレジア
嫁号3代目 今回は、子供も中学生で定員守れないために車両入れ替えしました。2011.3.6

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation