• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月03日

黄色い帽子で交換

黄色い帽子で交換 黄色い帽子でエンジンオイル交換しました。

前回交換してから約1年走行距離約8.000km

もっと短いスパンで交換のほうがよいのかもしれませんが・・・・

Mobil1RP 0w-40 このオイルを信じてこのスパンで交換しました

このオイル、エルグランドにも入れています。

昨日エルグランド走行してメーター読みでこのような感じです。

外気温35℃ 水温90℃ 油温100℃ 油圧3.5bar(2000rpm)

これってどうなんでしょう?(質問1)

それと、エルグランド久しぶりに走らせました。

バッテリー完全放電までもう少しでした(^^;;

セルモーターやっと回っている感じでエンジン掛かりました。

今の時期当然エアコン全開トンネルに入りライトオンすると

13.4Vの電圧が11Vに電流計は+56Aだったのが+20A

電気負荷かかるとバッテリーさんが弱っているのが一目でわかる状態です。

呉から広島インター近くまで往復すると+0.8Aになり充電完了になりました。

バッテリー、オルタネーター弱っているのかな(質問2)



 
ブログ一覧 | トレジア | クルマ
Posted at 2012/08/03 19:13:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

9月デビュー
V-テッ君♂さん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

この記事へのコメント

2012年8月3日 19:41
まずは質問1です。

エルグランドのエンジン配置、ラジエターの位置は分かりませんが水温、油温とも高いかと思います。
油圧は低いですね。

レガシィは普通の街乗りで水温85℃、油温92℃、油圧6.2kg(1300~3000rpm)でアイドリングは2.0kgです。

エンジンオイルは0W-40よりは5W-40が良いかと思います。

質問2です。

たぶん・・・オルタネーターのICレギュレーターかオルタネーター容量が足りないか、どちらかだと思います。

バッテリーを交換しても同じようなアンメーター表示であれば、オルタネーターだと思います。
コメントへの返答
2012年8月3日 20:36
コメントありがとうございます

エルグランドの圧力低いですよね
整備書でアイドリング時1.0kg 2000rpmで2.0kg以上 6000rpmで4.0kg以上となっていました。けれどもっと高いほうがよいですよね。また、車種によってかなり違いますね。

これは、やはりICレギュ、オルタネーター疑ってメンテナンスしてみます。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/183724/46709067/
何シテル?   01/28 18:20
エルとお酒の大好きなおやじです。 少しずつ進化させています。 本名は、 LFC中国支部のkassy@広島です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱりバカだった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:10:18
いつもの安全衛生教育! いつもどおり?焼肉ぅ !(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 19:04:03
寝坊しちゃった(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 07:08:25

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
今まで進化させたことをアップします。 車名 ニッサン 形式 UA-E51 車体 番号E ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
1つ前の愛車でした。
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車です。 2011.3.6
スバル トレジア スバル トレジア
嫁号3代目 今回は、子供も中学生で定員守れないために車両入れ替えしました。2011.3.6

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation