• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kassy@広島のブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

リアショックアブソーバ交換、ひろかじ仕様加工

リアショックアブソーバ交換、ひろかじ仕様加工
昨日気になったリアショックアブソーバー交換しました。 写真はオイルが滲んだショックアブソーバー カヤバ製スーパスペシャルです。 先日の12カ月点検のときにオイルに滲みありということで交換の必要ありと指摘されていました。 今回九州から広島に向けて走ったときに、バウンド後の揺れが収まらないフワフ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/12 21:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備、加工 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

12カ月点検完了

12カ月点検完了
おいらのエルと嫁号のタント2台まとめて12カ月点検にだしました。 クーラント・ブレーキオイル・エンジンオイル交換したした。 タントはどこも異常なく絶好調。 おいらのエルは、前ブレーキパット摩耗 残量2mmで要交換という結果でした。 また、リアのアフソーバーよりオイル滲みあり要注意です。 とりあ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 06:40:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備、加工 | クルマ
2008年10月06日 イイね!

マフラーガスケット

マフラーガスケット
マフラーガスケットと言えば石綿でできたものしか想像していませんでしたが、 最近の純正は金属製のマフラーガスケットになっているんですね。 社外のマフラーには、昔の石綿ガスケットが付属しています。 今まで石綿しか見たことなかったです。(爆) やはりおいら旧人類です。(自爆)
続きを読む
Posted at 2008/10/06 21:40:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備、加工 | クルマ
2008年10月05日 イイね!

思いっきりねじをなめる前の対策

思いっきりねじをなめる前の対策
思いっきりねじをなめる前の対策の話です。 まずはこの画像、前回ストラットアッパーマウントのねじを摘出したものです。 こうなってしまうと、12角のソケットレンチではお手上げです。 そこで登場するのがこれ、6角ソケットです。 このような高トルクの場所では6角ソケットで最初から行うべきですが持っ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 11:22:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備、加工 | クルマ
2008年09月28日 イイね!

フロントストラットアッパーマウントのネジ交換

フロントストラットアッパーマウントのネジ交換
久しぶりに整備しました。 出雲でタワーバー外そうとしたときに破損させた鬼絞めフロントストラットアッパーマウントのナットやっと交換しました。 このナット、Sナットといってゆるみ止めがついていてすごいトルクで絞まっていためKTC12角ソケットでもなめてしまいました。今まで3回ナットの交換チャレンジし ...
続きを読む
Posted at 2008/09/28 23:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備、加工 | クルマ
2008年09月06日 イイね!

今日の弄りはこれ

今日の弄りはこれ
先日のマグネットチューンのときアーシングの師匠より指摘を受けた場所の手直しです。 純正ボルトの位置からパイプ直にしました。 それと60sqの外皮をむいてマグネットシート直巻きに手直ししました。
続きを読む
Posted at 2008/09/06 16:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備、加工 | クルマ
2008年08月31日 イイね!

極太マフラーアースに仕込みました

極太マフラーアースに仕込みました
小学生が一生懸命宿題している間に、極太マフラーアースにフェライトコア仕込みました。 少し、レスポンスアップ、トルクアップしたような気がします。 一応S極をボディー側で装着しています。
続きを読む
Posted at 2008/08/31 21:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備、加工 | クルマ
2008年08月29日 イイね!

今日の車弄り・・・・・その③

今日の車弄り・・・・・その③
今日の車弄り・・・・・・その③ 先日出雲で施工できなかった(忘れていた場所)左フレームのアーシング施工しました。 これで残るのは、フロントのアーシングのみです。 アーシング施工後初乗り時変化はなんかマイルド?変り無いんじゃないかなという感じで広島呉まで帰ってきましたが、極太アーシングのマグネット ...
続きを読む
Posted at 2008/08/29 21:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備、加工 | クルマ
2008年08月29日 イイね!

今日の車弄り・・・・・その②

今日の車弄り・・・・・その②
今日の車弄り・・・その② あるお方の影響で(決して薦められていませんが)こんな高級エンジンオイルブチ込んだー 呉のニッサン赤で1ℓ3500円のオイルです。2号機タントちゃんにもぶち込んで・・・1号機・2号機でオイル8ℓ消費・エレメント交換・オイル交換工賃で散財 。°°(>_ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/29 20:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備、加工 | クルマ
2008年08月29日 イイね!

今日の車弄り・・・・・その①

今日の車弄り・・・・・その①
今日の車弄り・・・・その① 先日島根極太挿入の際セキュリティのボンネットピン破損しました。 。°°(>_復旧です。
続きを読む
Posted at 2008/08/29 20:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備、加工 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/183724/46709067/
何シテル?   01/28 18:20
エルとお酒の大好きなおやじです。 少しずつ進化させています。 本名は、 LFC中国支部のkassy@広島です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっぱりバカだった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:10:18
いつもの安全衛生教育! いつもどおり?焼肉ぅ !(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 19:04:03
寝坊しちゃった(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 07:08:25

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
今まで進化させたことをアップします。 車名 ニッサン 形式 UA-E51 車体 番号E ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
1つ前の愛車でした。
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車です。 2011.3.6
スバル トレジア スバル トレジア
嫁号3代目 今回は、子供も中学生で定員守れないために車両入れ替えしました。2011.3.6

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation