• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kassy@広島のブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

充電していますが・・・・いつもと違う(^^;;

充電していますが・・・・いつもと違う(^^;; おじさんの、オプティマバッテリー充電していますが・・・・・

何か、いつもと何か違う・・・・(3年3ヶ月使用)

深放電ランプなぜか光っています。

セル回すのに弱いと思って充電したのですが・・・・

なぜか、深放電?????

充電前オプティマ君 電圧11.2V CCA340

深放電していないはず。

えっ・・・・充電電圧15.1V 電流値 10.2A いつもより電圧高い!!!

おかしい!!

深放電ランプ点灯時電圧16.4V 電流値25.4A\(゚o゚;)/ウヒャー

そのまま、3時間充電して・・・・・

以前の充電時はオプティマ温かくなりませんが・・・今日は熱い

やはり、いつもと違う

オプティマバッテリー死んだのか?

それとも、充電器の故障?

そのことを、オプティマ専用充電器OPC-1200販売元 大自工業meltecに相談しました。

meltecさんは「充電器点検しますので送ってください」と言われたので充電器送りました。

16V以上で充電されたオプティマバッテリは生きているのか???

オプティマ内部で沸騰している音がします。ダメージ大きい(^^;;

充電器故障の場合はOPC-3000購入を考える

バッテリー寿命の場合はオプティマYT4.2S購入か

どちらにせよ、約3諭吉遊びに行かれる。

貧乏なおじさん、どうしよう(^^;;


現在のバッテリー電圧12.7V バッテリー故障のときは、2~3日で電圧降下するはず

様子観察します。

(写真は以前放電した時の充電時の写真です。)



Posted at 2011/10/28 22:11:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | バッテリー | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/183724/46709067/
何シテル?   01/28 18:20
エルとお酒の大好きなおやじです。 少しずつ進化させています。 本名は、 LFC中国支部のkassy@広島です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 56 7 8
9101112 13 14 15
161718 1920 21 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

やっぱりバカだった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:10:18
いつもの安全衛生教育! いつもどおり?焼肉ぅ !(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 19:04:03
寝坊しちゃった(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 07:08:25

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
今まで進化させたことをアップします。 車名 ニッサン 形式 UA-E51 車体 番号E ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
1つ前の愛車でした。
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車です。 2011.3.6
スバル トレジア スバル トレジア
嫁号3代目 今回は、子供も中学生で定員守れないために車両入れ替えしました。2011.3.6

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation