• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kassy@広島のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

極太マフラーアースに仕込みました

極太マフラーアースに仕込みました小学生が一生懸命宿題している間に、極太マフラーアースにフェライトコア仕込みました。
少し、レスポンスアップ、トルクアップしたようながします。
一応S極をボディー側で装着しています。

Posted at 2008/08/31 21:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備、加工 | クルマ
2008年08月31日 イイね!

8月最後のこども弄りはこれ

8月最後のこども弄りはこれ今日で8月も終わります

うちの小学生も明日から2学期
6年生修学旅行・5年生野外活動の予定が入っています。
やっと日中の家が静かになりますが・・・・おいらも明日は仕事

宿題最後の追い込み・・・

まだ
終わっていません
Posted at 2008/08/31 17:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年08月29日 イイね!

今日の車弄り・・・・・その③

今日の車弄り・・・・・その③今日の車弄り・・・・・・その③
先日出雲で施工できなかった(忘れていた場所)左フレームのアーシング施工しました。
これで残るのは、フロントのアーシングのみです。

アーシング施工後初乗り時変化はなんかマイルド?変り無いんじゃないかなという感じで広島呉まで帰ってきましたが、極太アーシングのマグネットシート熟成は約1時間後より体感できました。レスポンスはすごくよくなった(個人的にそう思ったのか?)
それから、熟成を待って本日息子を乗せて走ると少し早くなったような気がすると言ったが鈍感な私には・・・わからない
。°°(>_<)°°。残念
エンジンオイルが効いたのか?
それとも、プラセボ効果?信じるものはみんな救われるオカルト教
次の進化は・・・
Posted at 2008/08/29 21:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備、加工 | クルマ
2008年08月29日 イイね!

今日の車弄り・・・・・その②

今日の車弄り・・・・・その②今日の車弄り・・・その②
あるお方の影響で(決して薦められていませんが)こんな高級エンジンオイルブチ込んだー
呉のニッサン赤で1ℓ3500円のオイルです。2号機タントちゃんにもぶち込んで・・・1号機・2号機でオイル8ℓ消費・エレメント交換・オイル交換工賃で散財
。°°(>_<)°°。
ニッサン純正扱い高級オイル・35GT-Rのエンジンオイルです。
Posted at 2008/08/29 20:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備、加工 | クルマ
2008年08月29日 イイね!

今日の車弄り・・・・・その①

今日の車弄り・・・・・その①今日の車弄り・・・・その①
先日島根極太挿入の際セキュリティのボンネットピン破損しました。
。°°(>_<)°°。
クリフォードのボンネットピン、ネットでどこを探してもない、やっと見つけました。

ボンネットセンサーこれで復旧です。
Posted at 2008/08/29 20:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備、加工 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/183724/46709067/
何シテル?   01/28 18:20
エルとお酒の大好きなおやじです。 少しずつ進化させています。 本名は、 LFC中国支部のkassy@広島です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3456 7 89
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

やっぱりバカだった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:10:18
いつもの安全衛生教育! いつもどおり?焼肉ぅ !(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 19:04:03
寝坊しちゃった(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 07:08:25

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
今まで進化させたことをアップします。 車名 ニッサン 形式 UA-E51 車体 番号E ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
1つ前の愛車でした。
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車です。 2011.3.6
スバル トレジア スバル トレジア
嫁号3代目 今回は、子供も中学生で定員守れないために車両入れ替えしました。2011.3.6

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation