• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKILLA.のブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

カーオーディオ 

数年前、知り合いのタイヤ屋で『JBL TM-620』なるスピーカー(定価6万位?)を
5千円で購入しました。
定格80wなので、どエライマグネットが付いています。

17cmクラスでは、最高級スピーカーを手に入れたので、
それに見合うアンプ『SOUND STREAM reference class A 3.0』を2台購入し、
マー坊に付けようと思い、2年程たった頃、『ALPINE Jubaシリーズ 7620J』(定価12万)
なるカセットデッキ(CDコントロール付)をオークションで落札し、
『Jubaシリーズ CHA-609』のCDチェンジャーも落札しました。



その後、付ける先がマー坊なのでイロイロ取り付けを考えていたのですが、
付ける事無く、月日が過ぎ去りどうしようかと思っていたところ、
タイヤ屋から、『JBL T950』(スピーカー 定価10万位?)のエッジ破れを頂きました。
それ位高いスピーカーだと、オークションで補修用のエッジが出回っているので、
即購入し、修理しました。

上手く修理出来たので、早く音を出したいのと、
マー坊ではもう取り付けが出来ないと判断したこともあり、
ランエボに取り付けました(昨年)。

で、最近現状のオーディオのグレードアップをしたくなって、
『ALPINE 7909J』CDプレーヤーを探していますが、ジャンク品で1.5万位はするので、
購入できませんでした。そこで、『CDA-7949JG』を購入しました。

正直、どう付けようか悩んでいる途中なので、スピーカー2個しかつけていません。


定価で言うと、総額50万超えのドエライオーディオですが、もう20年位前のモノなので、
見た目は、旧型丸出しです(笑)。
しかし、フルOH済みなので音を出してみたいのですが、なかなか組みあがらずに困っています。

Posted at 2011/11/21 22:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばび2 ワタシは、左眼の網膜症の再手術が決定。右眼の網膜剥離も含め、ボロボロです。俗に言う、満身創痍ってやつです。」
何シテル?   02/15 10:07
イベントにて見かけたときは、気軽にお声を・・・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67 89101112
13 141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リターンパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 18:15:05
遠くから贈り物( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:20:43
パイセンオフ in 関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 10:38:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI ランエボ (三菱 ランサーエボリューションI)
1オーナーにて20年を超えました。 いつまで乗れるんでしょうww。 G/FORCE  ...
ヤマハ チャッピィ50 ヤマハ チャッピィ50
只今、社会復帰に向けて修理中
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
完全なジムカーナ・ドリフト仕様
スズキ マイティボーイ マイティ (スズキ マイティボーイ)
知っている人は知っている爆音マー坊です。 ハイコンプ、SOLEX 40φ 仕様 5次 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation