• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKILLA.のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

シートベルト 引き上げっ!

前のブログで書いた、右前シートベルト、引き上げてきました。





本体・キャッチ等々、一式なので28。
結構な価格でしたが、最後と言う事で、ここは少々キバって・・・。


現在、全く巻き取らなくなっているのではないので、すぐに取り付ける訳ではないです。

実は、少し前に一度外してみました。
理由、昔のシートベルトは、巻取り部の中心にネジがあって、
巻取り調整が出来たのですが、
その部分は一切触れない作りになっていました。
やっぱり、交換前提ですね。




5か国語の取り付け説明書が同封されていたのですが・・・・・・。









今、何かと話題の『タ○タ』製かぁ・・・・・。



Posted at 2016/01/31 01:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

関西舞子サンデー

2016年。1回目となる『関西舞子サンデー』参戦。

今回はエボ仲間が、殆ど来ないみたいなので、他車種を中心に撮ってきました。
また、白忍者さんが『フリマ』をすると言う事なので、何か目ぼしい物が無いか?。
と、いうサブの目的もありました。


参加車両からピックアップ


スーパーカーシリーズとして、アヴェンタドール等々ありましたが、






512BBです。
これは滅多に見ることないでしょう!!。




コブラ427S/C
これも滅多に見ることないですね!。




SA22C



S600




CATERHAM 7



BARKIN 7



カローラ2




JT191(個人的には、本日の№1)















あと、ネタとして・・・・・・・。




1台、Ⅹが来ていたので、勝手に横に並べ1枚。








で、問題のフリマですが・・・・・・・・・・・・・。






画像が無いのですが、タミヤ模型の『ケーターハム スーパー7 BDR 1/12』
格安で譲って貰い、大収穫の1日でした。
白忍者さんありがとうございました。




2月の関西舞子サンデーは、無しとの事です。


3月は、主催者さんに『連休なら良いな~・・・』と、要望は伝えました。

もし連休に開催となれば、
昨年の11月以来の『Lancer Evolution First Generation』と銘打ち、
初期型を中心に、槍騎兵の方々、口コミ等々で出来るだけ沢山揃えれば・・・と思っています。

その際は、デビルエンペラーさん、ご協力お願いします。

Posted at 2016/01/17 18:27:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

年末年始 その1

>ここは、前回まで主催をしていた『マイティボーイ 新春淡路一周ツーリング』を・・・。




昨日、ツーリングに参加してきました、
昨年、3月にマー坊を抹消したので、エボで出撃。
毎年先頭を走っていましたが、今回から後ろの方。

参加車両




















毎年の事ですが、東回り(時計回り)
第一目標地点は『淡路島 モンキーセンター』

その途中の峠で、スライド待ちで停車しているツインのドライバーが手を振ってる??。

『白忍者』氏。

なぜ、合流しない??。


ま、いいか・・・・。


で、モンキーセンター到着。
しか~し・・・・



今年は、申年。
しかも昼12時のえさを与えるときに、猿で文字を作るイベントがあったので、
通常、10台くらいの駐車スペースを確保して貰って居たのですが、
今年は、猿文字の影響で、みんな帰らない・・・・・・。
駐車場の入り待ちが1時間との事。

とにかく、新年の挨拶があるので、路駐し、
マー坊乗りの1人がブリーダーになっている『メダカ』を渡し、
挨拶をし、しばし雑談。
少々待ってみたが、空きそうもないので、駐車は残念し、中間目的地へ。


中間目的地は、大鳴門記念館。
そこで、昼食。


変わったカレーが有ったので、注文。

玉ねぎ丸々(淡路名産)入ったカレーだが、
そのスプーンがイイ!!。



スコップタイプってww。

密林で探してみると、800円くらいで売ってるみたい。買おうかな??ww、




で、淡路西側を走り出し、第3休憩所で、モンキーセンター駐車場で見かけた、
変わった車を発見し、近寄ってみる、



たまたまオーナーさんが近くにいたので、話してみると、相手さんも『マー坊の軍団がいる』と、
気になっていたそうですww。

変な車に乗っている人は気が合うんでしょうか。盛り上がってしまいましたww。

その間、オーナーさんの相方さんが、マー坊激写していましたwwww。




その後は、最終目的地『道の駅 あわじ』。
ここで、流れ解散となります。


ここでは、毎年お土産を買ってるんですが、
意外と知られていない『明石大橋のライトアップカラーチェンジ』
毎時間00分になると、オレンジ1色が、青が混ざってきます。
5分ほどですが、1度、タイミングが合えば、見て頂ければと思います。





写真ではわかりにくいですね・・・・。





その1として、3日の出来事を書いてみました。


まだ、1月2日の分もありますので、週末にでも・・・・。




Posted at 2016/01/04 21:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

仕事納め・・・のはずが・・・・

本日、年内出勤最後ということもあり、
通常より、やや早く家を出ました・・・・・・。










が、・・・・・・・・・・・・・・・
少し走ったところで、












エボのブレーキが、『ほぼ』と言っていい程効かない。







そんな状態で、出勤なんて到底できない・・・・・・。












ということで、一足早く正月休みに入り(ww)、ディーラー直行。








と言っても、時間的に早いので、一割ほど効くブレーキで何とか停車しながら、
営業開始時間まで、ディーラー近くのコンビニで時間つぶし。



開始と同時に入庫。
原因を探って頂きました。
その結果・・・・・・








ABSユニットのセカンダリーパイプが裂け、ブレーキフルードがダダ漏れです。





ここは、多分ですが、CD9Aのみタイヤ側に曲げてあって、
車高を少し下げると、タイヤと干渉してしまします。
その為、かなり昔ですが、車高調を入れた時、ハンマーでドツいて、
逃がしていました、。

数日前の夜、道路の凹みに突っ込み、その時にタイヤとパイプが
目一杯干渉し、ダメ押ししてしまったみたいです。






そこまでのことであれば、パイプの交換で『完了』なのですが、
その『セカンダリーパイプ』が欠品のため、もう在庫がありませんでした・・・・・。






ただ、不幸中の幸いとして、もう1本のパイプ(同じ働きのパイプ)が
長さの違いがあるものの、使えそうなので、即注文しました。
高槻にあるそうなので、明日、午前中に入荷予定。
しかし、曲げが違うのですが、そこは、私のエボを新車時より面倒見ていただいているメカ。
ツジツマは合わせて、直します、との事。
ワタシのエボの状態をよく知っているメカなので、丸投げしてきました、
明日、修理完了予定です。



何とか、年内でケリがつきそうなので、良かったです。









Posted at 2015/12/25 19:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月17日 イイね!

ラス1・・・だって。

数年前より気になっていた運転席側の純正シートベルト。

一度、引っ張り出すと必ず手でアシストしてやらないと、戻らない。



で、思い切ってDラーに注文に行ってきました。






出るそうです。






しかし・・・・・





全国レベルで『ラス1』でした。





CD9Aは、色合いからなのか、専用シートベルト。


何とか、滑り込みとはいえ確保できたので、暫くは安心です。











じつは、続きがあってCE9Aも同時に見てもらいました。









もう無いそうです。(在庫数表示されませんでした。)




さらに、シートベルトは、三菱のオンラインの表示で、
再生産は無いそうです。(在庫が終われば、廃番)




変えたいと思っている人は、色違い覚悟で合うものを探すしかないですな~。




Posted at 2015/12/17 20:36:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばび2 ワタシは、左眼の網膜症の再手術が決定。右眼の網膜剥離も含め、ボロボロです。俗に言う、満身創痍ってやつです。」
何シテル?   02/15 10:07
イベントにて見かけたときは、気軽にお声を・・・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リターンパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 18:15:05
遠くから贈り物( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:20:43
パイセンオフ in 関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 10:38:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI ランエボ (三菱 ランサーエボリューションI)
1オーナーにて20年を超えました。 いつまで乗れるんでしょうww。 G/FORCE  ...
ヤマハ チャッピィ50 ヤマハ チャッピィ50
只今、社会復帰に向けて修理中
三菱 ランサーEX ランタボ (三菱 ランサーEX)
完全なジムカーナ・ドリフト仕様
スズキ マイティボーイ マイティ (スズキ マイティボーイ)
知っている人は知っている爆音マー坊です。 ハイコンプ、SOLEX 40φ 仕様 5次 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation