• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

例のブツ取り付けました(*^^)v

例のブツ取り付けました(*^^)v パパ~ン♪ユニットを取り付けしました~!

ホーンにエコー切り替えスイッチを付けていなかったので、エンジンルームから室内への配線から始めたため、結構時間がかかりました。

作動スイッチは左から3番目のスイッチです。
パターンは整備手帳に載せます。

こんのあさんの仕事は完璧ですね。
いい~仕事してますね~♪

こんな感じです。ちょっと撮影に失敗しましたけど・・・押したのは息子です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/15 15:49:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 16:50
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァですね!

作っちゃう人も(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァだな~(* ̄m ̄) ププッ

コメントへの返答
2009年11月15日 17:07
こんばんは~!

(;´Д`)スバラスィ かなり気に入りました。

必要以上に使用してしまいそうです。(笑)

2009年11月15日 17:09
(・∀・)ニヤニヤ
装着おめでとうございます♪

パクリネタですが(^_^;)
たぶんこんな感じかな~???
本家のぱぱ~ん聞いてみたいです(≧∇≦)

コメントへの返答
2009年11月15日 18:02
こんばんは~!

製作ありがとうございます。

イメージとピッタリで大満足です。
2009年11月15日 17:10
(*´∀`)ノ≡・。゚・。・⊃`ノ八`ノ八゚・。・o゚≡ヾ(`ω´*)

良い感じに鳴っていますね~(・∀・)

オフ等で軽く鳴らすのにも良いかも~( ´艸`)
コメントへの返答
2009年11月15日 18:03
こんばんは~!

あざ~す!

そうですね。

今日早速使用しましたが自然でいい感じです。
2009年11月15日 17:21
本家の音と同じだぁ~♪

おまけに切替のディップスイッチあっていいですネ!

(*^-^)ニコ
コメントへの返答
2009年11月15日 18:07
こんばんは~!

かなりいい感じで、大満足です♪

これでスカる事がなくなり気持ちのいい挨拶ができます。

2009年11月15日 18:32
オイラも保水…

しかし…



アルファーホーンじゃ無理ですな(ToT)
コメントへの返答
2009年11月15日 19:49
こんばんは~!

余韻なしだったら大丈夫と思いますけど、かなり使い勝手いいです。

ホーンは普段挨拶くらいしか使用しませんからね。
2009年11月15日 18:54
いい響きですね~

私のは、パパっ!ですが、
もうサンキュ~回路の虜です(^^ゞ

こんのあ博士 バンザ~イ(^_^)



コメントへの返答
2009年11月15日 19:51
こんばんは~!

サンキュー回路最高です。

バンザ~イ!バンザ~イ!
2009年11月15日 19:58
ここにもパパーンユニットの虜が
ヾ(>▽<)ゞブハハハ

オラも付けてからは必要以上に
ならしてますよ♪
コメントへの返答
2009年11月15日 20:13
こんばんは~!

かなりの勢いで虜になってます(笑)

今日は、5,6回鳴らしています。
2009年11月15日 20:36
パーンだけでも裏山水のにパパーンって…
(*´ο`*)=3 はふぅん


安いボッシュのラッパじゃ…

┐(´~`;)┌
コメントへの返答
2009年11月15日 21:24
こんばんは~!

私はどうしてもアリーナが欲しくて今まで純正で我慢していました。

レクサス純正も考えましたが一度聞くと、あの余韻がたまらなくて仕方なかったのですが値段が高かったので手が出せませんでしたが、ドンキで安かったので踏み切りました。

ヴォクセリさんもアリーナどうですか?
2009年11月15日 21:43
パパーンユニット装着おめでとう(^^)v

アリーナの余韻がまた良いんだろうね(^^)

うーん私もお願いしましょう、別なところに装着するためにねウッシッシ
コメントへの返答
2009年11月15日 22:07
こんばんは~!

自然すぎてたまりません(笑)

どこに取り付けるか楽しみです。
2009年11月15日 22:35
しらさんもこんのあさんのユニットつけたんですね♪

私もこんのあさんに作ってもらいましたよ♪用も無いのに鳴らしたくてウズウズ…ついつい手がスイッチに(笑)

ちなみに私のは特注品です( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年11月16日 21:54
こんばんは~(^-^)


特注品ですかΣ( ̄□ ̄)!


次回お会いした時聴かせてくださいね。
2009年11月15日 22:42
いいですね~。

ぱぱ~んの響きがたまらなく

(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

です。

コメントへの返答
2009年11月16日 22:00
こんばんは~o(^o^)o


最高~にスバラシイ~です♪

私もPICチャレンジしたいです。
2009年11月15日 23:17
装着、オメで~す♪♪

何やら私の知らない世界に皆さん進まれてますね
(┬┬_┬┬)
ユニットとか………
さっ………………ぱりわかりましぇん………

皆さん……

サ・ヨ・ウ・ナ・ラ・・
(TωT)/~~~
コメントへの返答
2009年11月16日 22:02
こんばんは~o(^o^)o


私もさっぱり解りませんよ~♪


チャレンジしたいですが難しそうです(^^ゞ
2009年11月15日 23:30
こんばんは。

取り付けお疲れ様でした。

自分もみん友さんに作ってもらったユニット

つけてます。

1回押してパパ~ン。いいですよね。
コメントへの返答
2009年11月16日 22:05
こんばんは~o(^o^)o


これはかなり実用性があると思います。


私は結構スカるほうなので(笑)


これで恥ずかしい思いをしなくてすみます。
2009年11月16日 2:42
へぇ~そんなことも出来るんですね!初めて知りました。
コメントへの返答
2009年11月16日 22:08
こんばんは~(^-^)


実用性があって便利ですよ~♪


チョーオススメです(^^ゞ
2009年11月16日 10:11
ぱぱ~んサイコー♪

無駄に鳴らしそうになる気持ちは

よ~~~~~~く分かります(笑)


こんのあさん凄いですね(≧∇≦)b
コメントへの返答
2009年11月16日 22:11
こんばんは~o(^o^)o


こんのあさんスバラシイ~です♪


私もPICチャレンジしたいです。


装着したその日だけで、5回も使用しました(^^;)
2009年11月16日 16:11
ブツってパパ~ンユニットだったんですね♪
これかっこいいっすよね(^^♪
自分は手動なんで短かったり長すぎたりなかなかうまく決まりません(T_T)
コメントへの返答
2009年11月16日 22:14
こんばんは~o(^o^)o


私も以前はスカったり、間隔が長かったり、キマリませんでしたが、これはかなりいいです♪


最高~o(^o^)o

プロフィール

クラウンスポーツに乗り換えました。 車体の大きさはハリアーより幅広だが気にならない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(Vや特別仕様車同等バージョン)足下照明 (フット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 08:28:41
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 08:17:29
けんヴェルさんのトヨタ ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 14:56:31

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
ハリアーハイブリッドからの乗り換えです。 ワンランク上の上質な空間と走りです。 特にリア ...
ホンダ PCX 通勤快適仕様 (ホンダ PCX)
2017年の新色のキャンディーロージーレッド(ツートン)にしました。 オプションは、グリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
今は無きチェイサーです。記念に載せました。
トヨタ ハリアーハイブリッド しらさんのハリアーハイブリット (トヨタ ハリアーハイブリッド)
ハリアーハイブリットに乗り換えました。 納車に半年かかりました。 子供が大きくなって個々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation