• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらさんのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

本日納車しました。

本日納車しました。約2か月半、待ちに待った納車となりました。

今回はGエディションにしたので内外装、装備共に高級感が格段に上がりました。
大満足です。

ナビは、アルパインのビッグ11のセットを購入し、ナビ画面11インチ、リアビジョンは12インチとかなりの大画面高画質です。

フロントモニターを装着し家から出たすぐの見通しの悪い交差点も安心感が増しました。

今回のメーカーオプションで期待しているのは、プリクラッシュセーフティーと、全車速追従のレーダークルーズコントロールです。
これは高速道路のみならず、一般道でも威力を発揮してくれると思います。

それと意外と快適に使用しているのが、ブレーキホールドで一旦停止したらブレーキレバーから足を話してもブレーキをホールドし、アクセルを踏むと解除するシステムです。

オートパーキングは便利ですが、シフトをパーキングに入れた後どうしてもパーキングブレーキがないのに床を踏んでしまう自分がいるので、馴れるのに時間がかかりそうです(笑)

エアロはトヨタ純正スタイリングパッケージを選びました。
左は、試乗車のノーマルのZです。モデリスタのダウンサスを入れているので若干車高が低くなっているのがわかります。

明日から、ホーン等移植していきたいと思います。
Posted at 2016/09/24 20:27:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月14日 イイね!

突然ですが(^o^)

突然ですが(^o^)突然ですが、車を乗り換えることになりました。次の車の納車はまだ先ですが、お別れし、現在代車で頑張ってます。
納車したら新たに登録しますので、楽しみにしてください(^o^)
Posted at 2016/09/15 21:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月07日 イイね!

ゾロ目ゲットしました。

ゾロ目ゲットしました。久しぶりの投稿です。
ちゃんと生きてます(笑)
4のゾロ目をゲットしました(^o^)
丁度信号待ちだったので、撮り逃すことなく安全に撮影できました。
Posted at 2016/08/07 08:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月06日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!3月5日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/03/06 20:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月12日 イイね!

バッテリー交換しました。

バッテリー交換しました。久しぶりのブログ投稿です(笑)かなりサボってました。

車検時に電圧が10.4Vしかありません。そろそろ交換時期ですが如何されますか?と言われましたが純正品を入れるのも寂しい感じがしたので断りました。


それから若干放置気味でしたが、スーパーに行った際エンジンのセルの回りが怪しいと感じたため、インターネットで一番安いストアを検索しました。

今回のテーマは性能アップという事で、いろいろ検索しましたが、値段とバッテリー性能の折り合いがついたのが、パナソニックのカオスでした。

純正は55D23Lです。ちょっとここでマメ知識!

55
性能ランクで、数字が高くなると始動性や容量が高性能になっていきます。
D
バッテリーの短側面のサイズA~Hの順に大きくなります。
(ちなみにDは幅173mm箱高さ204mmになります。)
23
長側面の長さです。(23は単純に23cmという意味です。)
L
プラス側の端子の位置です。
バッテリーのプラス側短側面から見て、
プラス端子が左側にあるときはLタイプ
プラス端子が右側にあるときはRタイプ
となります。
(記号の無いものは、短側面に+-端子が付いているものになります。)


以上のことから、カオスのD23Lサイズのバッテリーで一番性能ランク(容量)の大きい100D23Lにしました。また、私の購入したストアは廃バッテリーを無料で処分してくれて尚且つ、着払いの宅配用紙も入ってました。(これが決め手かな(笑))

ヴェルファイアは寒冷地仕様はD26Lなので125D26Lが搭載可能ですが、バッテリーカバー(バッテリーを熱から守るカバー)を26用に交換する必要があったため却下しました。


交換した感想は、始動性能が良くなったことです。音質等は良く分かりません。(笑)
Posted at 2015/07/12 08:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クラウンスポーツに乗り換えました。 車体の大きさはハリアーより幅広だが気にならない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(Vや特別仕様車同等バージョン)足下照明 (フット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 08:28:41
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 08:17:29
けんヴェルさんのトヨタ ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 14:56:31

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
ハリアーハイブリッドからの乗り換えです。 ワンランク上の上質な空間と走りです。 特にリア ...
ホンダ PCX 通勤快適仕様 (ホンダ PCX)
2017年の新色のキャンディーロージーレッド(ツートン)にしました。 オプションは、グリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
今は無きチェイサーです。記念に載せました。
トヨタ ハリアーハイブリッド しらさんのハリアーハイブリット (トヨタ ハリアーハイブリッド)
ハリアーハイブリットに乗り換えました。 納車に半年かかりました。 子供が大きくなって個々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation