• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

2014/7 鈴鹿スカイラインとメタセコイアMTG

2014/7 鈴鹿スカイラインとメタセコイアMTG 皆さん お疲れ様でした(・ω・)ノ

05:40名古屋発

高速を四日市へ

06:15鈴鹿スカイライン

60000kmになりましたw

なかなか面白い道だね
でも小さい駐車場がポツポツ有るけど
カーブの途中とかだから停めにくいなw
彦根に入ってから小雨模様

08:00彦根側集合場所着

Jetさんがバギーっての?
アレで来て
お疲れ〜スゲ〜カッケ〜
なんて言ってるウチに大雨w
写真撮る暇も無かったよ
結局木ノ本を過ぎるまで雨模様でした
ゼッテーJetさんが雨持って来たぞアレw



春風さんが集合時間ギリギリにやって来て

09:00出発

彦根城すぐ北で
鳥人間コンテストがやってましたが
これもきっとJetさんのせいで悪天候w



10:30マキノピックランド着
晴天から小雨まで
安定しない天気でした







なかなか西側コースが来なかったけど
渋滞だったのかな?
集合して昼飯は
マキノピックランド内でバイキング



正直ビミョーだったかな?w
でも駐車場使わせて貰う以上
金は落とさんとねw



今日は旬のブルーベリーのアイスクリーム
すぐ溶けるorz

12:30マキノピックランド発



奥琵琶湖展望台へ







いや暑かったw
ダラダラとダベって

16:00頃解散だったかな?

木ノ本から高速

17:00名古屋着

何とか白鵬の30回目の優勝は見れました
ってか名古屋場所だったんだよな
ミーティングが無かったら
行ってたかも?w
さて
来週末は青山高原です(・ω・)ノ
ブログ一覧
Posted at 2014/07/27 19:12:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

6マソ。
.ξさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年7月27日 19:47
お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ

西ルートは渋滞だったそうです。


しっかしコマツダ車撮れませぬな…(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月27日 20:45
お疲れ様でしたノシ
ホントに撮って貰えんねw
2014年7月27日 19:48
こんばんは、m(__)m

60000kmって意外です(@_@;)

パパより走って無い(^_^)/

コメントへの返答
2014年7月27日 20:47
お晩ですノシ
一年で3万km程ですねw
2014年7月27日 20:02
こんばんは♪

天気……途中から晴れて良かったですね♪

マキノピックランドのジェラート………まだ食べた事無いんです(((^_^;)

あぁあ!美味しそう♪♪♪

コメントへの返答
2014年7月27日 20:49
こんばんはノシ
彦根では
どうなるかと思ったよw
ジェラート
もう少し味が濃いと良いんだけどねw
2014年7月27日 20:27
本日はお疲れ様〜


来週末もハイドラ、朝から偵察してますよ(笑)
軽自動車で参加予定なので宜しくです(・◡・)ノ

コメントへの返答
2014年7月27日 20:50
お疲れ様でしたノシ
仕事柄
起床時間が早いんでねw
2014年7月27日 20:50
お疲れ様でした(^^)

天気回復して良かったですね♪

朝はギリギリセーフでした(笑)
来週も宜しくお願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2014年7月27日 20:53
お疲れ様でしたノシ
遅刻せずに良かったですねw
また来週も宜しくノシ
2014年7月27日 21:18
お疲れさまでした。

いつも朝早いですね。
起きてハイドラ付けると近くまで来られててビックリしました。

来週もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年7月28日 14:11
お疲れ様でしたノシ
まぁ仕事が早いからね
そういや地元っちゃ地元か

こちらこそ宜しくノシ
2014年7月28日 0:53
メタセコイヤ並木はものすごく茂っていましたね。

やっぱり暑すぎて、ジェラートがすぐ溶けて大変でそうしたが、暑さでおいしさも倍増していたんじゃないかと思います。

最後は奥琵琶湖展望台で、そのまま進んで木ノ本から帰られたんですね。

琵琶湖の鮎食べ放題オフ会に行くと、以前はこのコースでした。
コメントへの返答
2014年7月28日 14:13
お疲れ様ですノシ
いや溶けるの早すぎて
大して味わえませんでしたw

鮎食べ放題
素晴らしい!
2014年7月28日 22:28
お疲れ様でしたー。

近所なので、ATVでお見送りに行きました。(バギーでも、ATVでも中華でも正解です)

あの雨は強烈でしたね。あの後帰宅しましたが、雨が降った跡がありませんでした。
かなり局所的な豪雨やったみたいですね。

その後晴れたみたいで良かったですね。
コメントへの返答
2014年7月29日 12:33
お疲れ様でした(・ω・)ノ
お見送りも有難うね
Jetさんの周りの
局所的な豪雨だったのでしょうw
2014年7月29日 21:32
趣味人倶楽部のあるコミュのオフ会で、毎年秋に琵琶湖で行われています。

鮎は一年魚で、秋に産卵後、死んでしまうので、死ぬ前に在庫整理で食べてもらおうというアユ料理店の期間限定の料理です。

普段は普通にコース料理のお店ですが、秋の終わりごろ塩焼きとから揚げが食べ放題1500円です。
コメントへの返答
2014年7月30日 20:13
秋に琵琶湖ですか
覚えておこう!

プロフィール

「@ryo222 それで知り合いを作るのがミーティングの醍醐味やんけ!」
何シテル?   06/17 15:35
名古屋のコマツダです。乗車歴は、ホンダ・バラードスポーツCRX→三菱・ランサーエボリューション1→日産・ウィングロード→日産・ティーノ→マツダ・ロードスターNA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入院生活4日目🔆🔅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 17:19:40
2018.6.5  毎朝10キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 17:44:22
被写界深度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 09:44:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2013/05/02 アイ・スタイリングさんより納車 フィルター ARRIVE石井 ど ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
二台目 大学2年から数年間 体育会自動車部として競技に使用 2L 4WD ターボ 25 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取って初めての車 大学1年の18歳の一年間乗りました EW型 1.5L SOHC 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation