• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月14日

ロードスター ジャンボリー その2

ロードスター ジャンボリー その2 長文、写真多数

奈良軍団 長距離遠征(略)隊長
コマツダです( ̄^ ̄)ゞ

室戸岬➡︎高知桂浜➡︎足摺岬



室戸岬を後にします





室戸岬からすぐに有る203号
スゴい面白かったよ
軽くケツ流して遊べる
この日の気合い入れて走った道 その1







10:00道の駅 キラメッセ室戸
鯨料理が食べられるって
ツーリングマップルに有ったから寄ったが
11時からだってorz



10:30奈半利(ナハリ)



11:00安芸(アキ)
やたら混んでると思ったら
じゃこ祭りみたいな催し物が





12:00高知県桂浜
坂本竜馬の銅像で有名ですね
という訳で駐車場に停めて



奈良軍団 長距離遠征(略)隊長
桂浜制覇!w



アレ?竜馬の銅像って砂浜に無かった?
横に組んで有った櫓に100円払って登り



竜馬さんと記念撮影w



砂浜から移したんだね





桂浜を出て





13:00宇佐で給油





13:30須崎





15:00四万十川







16:00四国最南端 足摺岬
最後の358号線
この日 気合い入れて走った道 その2w
ずっと白線有りの相互1車線
森の中をガンガン走れますw



駐車場は非常に狭く
警備員さんに
本来駐車スペースでない所に誘導されて



奈良軍団 長距離遠征(略)隊長
足摺岬へ!w



ジョン万次郎の銅像
七三分けだったんだなw



展望台から足摺岬を望みます



メッチャ風が強いです
ヘルメットが飛ばされそうでした



四国最南端制覇!w
このヘルメット良いネタになるなw



遊歩道を進み





足摺岬灯台も制覇!w

16:30足摺岬発

次は足摺岬から九州上陸です( ̄^ ̄)ゞ
ブログ一覧
Posted at 2014/10/14 20:33:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2014年10月14日 20:54
竜馬の横に登れたんや(^_^)ノ
正月には無かったと思う。残念。
コメントへの返答
2014年10月14日 21:01
期間限定みたいよ?
2014年10月14日 21:05
テレビのニュースで観ました!

龍馬様にぐぅ~んと近づいてみませんかぁ♪イベントを開催する予定で櫓を組んでたらしいですよ♪


それに上って……龍馬様に近づいて来たんやぁ\(^o^)/

台風接近で……中止したらしいから………!
ラッキーでしたね♪
コメントへの返答
2014年10月14日 21:16
台風で中止ですか
1日ズレてたら
登れませんでしたねw

まぁ1日ズレてたら
ジャンボリー中止ですがw
2014年10月14日 21:11
いつになったら?
大分に着くん?(≧∇≦)

ぎゃはははは
コメントへの返答
2014年10月14日 21:17
明日の日記かな?w
明後日がジャンボリー当日?w

乞う ご期待!w
2014年10月14日 21:33
なんかちょっと
痩せたみたいやけど( ・∇・)
コメントへの返答
2014年10月15日 3:20
無い無い それは無いw
まぁひょっとしたら
弾丸ツアーで一瞬痩せたかも知れへんけど
すぐ元に戻るわw
2014年10月14日 21:44
もうかれこれ20年位前に仕事で半年位中村に居た、もちろんその時はロドでは無かったけど、休みの日家に帰らない時は、四国南西部を走り回ってた、あの当時は道はあんまり綺麗では無かったけど最近は良くなってそうだね、
またそのうち、四国も走りに行きたいね。
コメントへの返答
2014年10月15日 3:23
南西部
足摺岬までは良かったよ
足摺岬から北上は日が暮れてからだから
道は良く見えなかったけど
大規模な工事してたり
新しい自動車専用道路が有ったり
かなり変わったんじゃ無いかな?
四国 日帰りで、是非w
2014年10月14日 22:55
さすが長距離遠征(略)隊長!
名に恥じない活躍ですねwww

なんだか、あっという間に走行距離抜かされそうな気がします(笑)
(ちなみに“いちなな号”は現在11万5千キロ)
コメントへの返答
2014年10月15日 3:24
いやいやw
1年目は年間3万kmだったから
まだ2年は掛かるよw
2014年10月14日 23:12
室戸岬の近くに室戸スカイラインってのがありましたね。
交通量も少なく気持ちよく走れる道だったと思います。
コメントへの返答
2014年10月15日 3:27
室戸スカイライン
気が付いたら分岐を過ぎてたw
でも走ってたら
足摺岬に日が有る時間に着けなかったし
九州行きのフェリーにも乗れなかったよ
結果的に九州上陸するまでは
台風も有り
かなりタイトなスケジュールだったね
2014年10月15日 0:01
流石、長距離…隊長です(`・ω・´)ゞ
高速で無く、下道ですもんね…(゜o゜)

竜馬の銅像お引っ越ししてたんですね~知りませんでした(^^)
コメントへの返答
2014年10月15日 3:32
⬆︎上の返信間違い
写真の
203号が室戸スカイラインだね

んで春さん
早朝からだし田舎だから
下道でも結構なペースで走れるよw

銅像 何年か前に引越ししたみたいw
2014年10月16日 10:25
ヘルメット姿が板についてきましたね~(^^)

もう何処へ行っても手放せませんね、

奈良軍団の象徴です。

東北もがんばって気をつけて行ってらっしゃい~
コメントへの返答
2014年10月16日 12:17
似合います?w
分かり易い印ですよねw
東北は高速で行くんで
それ程頑張らなくても大丈夫w

プロフィール

「@ryo222 それで知り合いを作るのがミーティングの醍醐味やんけ!」
何シテル?   06/17 15:35
名古屋のコマツダです。乗車歴は、ホンダ・バラードスポーツCRX→三菱・ランサーエボリューション1→日産・ウィングロード→日産・ティーノ→マツダ・ロードスターNA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入院生活4日目🔆🔅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 17:19:40
2018.6.5  毎朝10キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 17:44:22
被写界深度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 09:44:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2013/05/02 アイ・スタイリングさんより納車 フィルター ARRIVE石井 ど ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
二台目 大学2年から数年間 体育会自動車部として競技に使用 2L 4WD ターボ 25 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取って初めての車 大学1年の18歳の一年間乗りました EW型 1.5L SOHC 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation