• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマツダ@名古屋だけど奈良軍団のブログ一覧

2014年05月01日 イイね!

ハイドラ、飯田線〜恵那

ハイドラ、飯田線〜恵那長いんで結果を先に

406km
11時間でした
疲れたorz

お暇なら以下長文
お付き合い下さい

ウチの工場はGWは10連休ですw



実家から発掘して来たマンガを読んだり



ゲームをやってみたり
ダラダラしつつ
GW後半突入
週末、天気が良いのは分かっていた

ハイドラとツーリングまっぷるを見比べて
行き先を飯田線と決定

飯田線といえば
鉄道ファンの間では有名らしいですが
個人的には

ゆうきまさみ作
究極超人あ〜る OVA
その挿入歌
飯田線のバラードby山本正之

やはり これかとw
そんな訳で

09:20名古屋IC発
10:00豊川IC着
三河一宮を皮切りに豊川ICから
151号を北上
三河一宮、砥鹿神社、長山、江島、東上、


野田城跡(ハイドラ地点じゃないです)

野田城、滝沢下池、


新城駅
新城、茶臼山、三河東郷、鳥居、大海、


長篠城跡
長篠城、本長篠、三河大野、湯谷温泉、




これは151号じゃないです(苦笑)
「これより先 軽自動車までしか通れません」
と有りましたが
ロードスターは通ったw

三河槙原、柿平、三河川合、鳳来峡、




大島ダム駐車場

朝霧湖(大島ダム)で昼食
何してる?は ここからでした
鳳来湖(宇連ダム)、池場、東栄、
1号
出馬(いずんま)、上市場、浦川、早瀬、
473号


下河合駅近くにて

下河合、


中部天竜駅

中部天竜、佐久間、佐久間ダム、
152号
相月、城西、向市場


水窪駅

15:30水窪(みさくぼ)


水窪湖

水窪湖まで行ったのに
電波が圏外でゲット出来ずorz
docomo iPhone5sです

16:00再び水窪
飯田線は ここから
長いトンネルで山越えしてしまうが
水窪から次の大嵐へは
直接クルマでは行けず
また もういい時間だったので折り返し

浦川から北上して みどり湖へ


通行止めorz

北側から行かないとダメみたいなので
今回はパス
473号
東栄町、設楽町、
33号


設楽

設楽、
257号
名倉、稲武、上矢作、岩村、阿木川ダム、
恵那、
19:40恵那IC発
20:30名古屋IC着

10時間以上は
確実に運転してたな(苦笑)










Posted at 2014/05/01 23:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ryo222 それで知り合いを作るのがミーティングの醍醐味やんけ!」
何シテル?   06/17 15:35
名古屋のコマツダです。乗車歴は、ホンダ・バラードスポーツCRX→三菱・ランサーエボリューション1→日産・ウィングロード→日産・ティーノ→マツダ・ロードスターNA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
45678 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

入院生活4日目🔆🔅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 17:19:40
2018.6.5  毎朝10キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 17:44:22
被写界深度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 09:44:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2013/05/02 アイ・スタイリングさんより納車 フィルター ARRIVE石井 ど ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
二台目 大学2年から数年間 体育会自動車部として競技に使用 2L 4WD ターボ 25 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取って初めての車 大学1年の18歳の一年間乗りました EW型 1.5L SOHC 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation