• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマツダ@名古屋だけど奈良軍団のブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

富良野ミーティング その3

長文、写真多数

9月12日 金曜日



23:30道の駅 ウトナイ湖
フェリーの中で散々寝たので眠気も起きず
雨の中 まんじりとしながら
スマホと地図と睨めっこ

「苫小牧から宗谷岬まで7〜8時間て
書いて有ったな…」
「早朝に宗谷岬に着けて15時頃までに
富良野に入れるな…」

「…行ってみるかw」
雷と小雨の中 出発

沼ノ端西IC発

9月13日 土曜日

苫小牧東JCT
ここらで雨は上がる
千歳恵庭JCT
道を間違えるw
千歳東ICで一旦下りてUターンorz

千歳恵庭JCT

札幌JCT



01:00野幌PA

美唄(ビバイ)…読めねぇよw

砂川SAで給油

02:05音江PA

比布JCT(ピップ)

03:00士別剣淵IC着

コンビニで
オニギリとモンスターエナジー購入

ここからずっと下道なのに
夜中だからか
80km以上でビュンビュン走れたw

名寄IC(ナヨロ)
美深IC(ビフカ)

40号線



ずーっと



直線w

03:50道の駅びふか

青看板と地図を見たら
音威子府(オトイネップ)で
道が分かれて
稚内の野寒布岬(ノシャップ)まで
40号線で行けるらしい
ガソリン残量と距離にドキドキしながら
稚内にも寄る事に



04:45道の駅 なかがわ

豊富(トヨトミ)
流石にガソリンスタンドは
まだやって無いorz
ここで残り10L
雨が上がって北も明るいので
ここからオープンに
地図を見たら
サロベツ原野から日本海側に抜けて
良い海沿いの道を走れるみたい
ガソリン残量にドキドキしながら



サロベツ原野
106号線を北上



砂丘のえきPA



ここも



ずーっと信号が無いw



遠くに見えるのは利尻島?
254号線
海沿いの風景、建物
低い雲、気温、潮の香り



高校時代留学した
アラスカの港町を思い出した



06:45稚内 野寒布岬
(ノシャップ)



土産物屋も食堂も やって無いorz



238号線を西へ







07:40日本最北端 宗谷岬着
寒い!
たまたま居た ご夫婦に
写真を撮って貰った
釧路でワインサークルを
主催しているとの事



少し戻って宗谷丘陵を走る



素晴らしい景色



牛が放牧されてた
風車が沢山有るらしいが
稚内空港の辺りから見えたんで
華麗にスルーw

また宗谷岬に出て



日本最北端のガソリンスタンドで給油
証明書と記念品貰った

ここからは富良野へ



238号線を南下



08:50道の駅 さるふつ公園
天気が怪しかったので ここからクローズ

地図を見ると途中から
海沿いと牧草地を走れるみたいなので
脇道へ



ずーっと直線、ずーっと牧草地w

途中名古屋ナンバーの
バイカーに動画撮影されたよw

雨が降り始めた

浜頓別(ハマトンベツ)

275号線



寿公園
F104と記念撮影

40号線

美深IC
名寄IC

道の駅
もち米の里☆なよろ

士別剣淵IC

高速に乗る前にROCK'SのHPから
奥田民生の 風は西から
のフラミバージョンをダウンロードして
運転中ずっと聴いてたw

比布JCT

12:10旭川北IC

37号線
237号線

ハイドラを見ると近くに
ロードスター発見w
この時間、この場所
確実に富良野行きだw

地図で確認するとパッチワークの丘という
景勝地みたいなので行ってみた



セブンスターの木って有ったけど
アレはCMか何かで使ったん?
ヤニ吸わんから分からんわw
丘陵地帯の畑の中の道を
道路案内無しなので走り難い

景色は諦めてハイタッチ目指して
ロードスターの方へ

ハイタッチに近付いたら



駐車場の入り口で手を振る男が二人

「コマツダ君、昼飯食べた?」
「いや、まだッス」
「じゃあ一緒に食べない?」
「はーい」



…どうして
水色さんが居るんだぜ?w
しかも ますたにさんとも
待ち合わせらしいぜ?w



えっぽこさん夫婦と挨拶して







ボクヴルスト食べた
ソーセージは普通?だけど
プリッツェル マジ旨い!
単品で2〜3個お土産にしたい位

最終的には



こんな感じにw

僕は走りたかったんで お先に失礼して

美瑛で給油して

966号線を十勝岳へ
途中「青い池」が有ったんで寄ってみたら
駐車場待ちが列を作ってたんで やめて



15:05十勝岳PA
寒い!息が白い!



霧か雲かロクに景色も見えないw
温泉に入る時間も無いw
せめて湯の花買ってこれば良かったorz

291号線



15:30富良野HOPSホテル着



クルマを二列目に停めて
フクピカで拭いて





チェックインしたら名前が無くて
「もう一つの方の宿泊施設ですね」って
orz

ホテル前で送迎バスを待っていたら
れっくすさん登場w

「いつ来たの?クルマは?」
「ってか来るって言ってた?」
「飛行機で来てレンタカーw」

送迎バスに乗ってしばらくすると
れっくすさんが

「今回もホテルに泊まれんかった〜」

って



一緒にフラヌイの湯へ
チェックインすると
水色さん夫婦も こちらでした
僕は れっくすさんと17人の大部屋w
修学旅行かいw

温泉に入る時間も無く
準備して送迎バスでホテル近くの会場へ



どうやら大型農耕機械の博物館みたいで
水色さん大興奮w

17:30こちらで出し物
自主制作映画と音楽が三組

一人はマツダの若狭さん
エレアコで松山千春を熱唱w

続いてホテルに歩いて戻り前夜祭



ロビーで てつをさんに確保されて
みんなに撮影されたw
メガネ外してたから
ますたにさんと てつをさん以外は
誰に写されたやら?w



Hiroさんが声掛けてくれたね



えっぽこさんの奥さんが
馬の頭に山本主査からサイン貰ったね



カンパーイ!

続いてホテル近くの
キャラウェイにて二次会









僕は疲れてフラフラしてたよ
椅子にずっと座ってたら
ROCK'Sの巫女服コスプレの
美人さんが どんどんツマミを
持ってきてくれたw

そこかしこで盛り上がってたね
何か大学生の飲み会みたいだった

最後の方 水落さんと
少しゆっくり話せたね
良かったよ



12時過ぎ 二次会お開き
元気な人はホテルの部屋で三次会まで
行ったらしいw

僕とれっくすさんはフラヌイ温泉へ
でも温泉には入れずorz

01:00就寝
Posted at 2014/09/16 18:27:50 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ryo222 それで知り合いを作るのがミーティングの醍醐味やんけ!」
何シテル?   06/17 15:35
名古屋のコマツダです。乗車歴は、ホンダ・バラードスポーツCRX→三菱・ランサーエボリューション1→日産・ウィングロード→日産・ティーノ→マツダ・ロードスターNA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 45 6
78 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 24 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

入院生活4日目🔆🔅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 17:19:40
2018.6.5  毎朝10キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 17:44:22
被写界深度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 09:44:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2013/05/02 アイ・スタイリングさんより納車 フィルター ARRIVE石井 ど ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
二台目 大学2年から数年間 体育会自動車部として競技に使用 2L 4WD ターボ 25 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取って初めての車 大学1年の18歳の一年間乗りました EW型 1.5L SOHC 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation