2014年02月28日
明日は
岡崎で
SOLOミーティングです(・ω・)ノ
明後日は
確か
長島SAで
ハイドラの便乗オフ会だったかな?
Posted at 2014/02/28 07:44:17 | |
トラックバック(0)
2014年02月23日

今日は
RoadsterMind
れっくすさん主催
三重で牡蠣を食べようツーリングでした
結論から言うと
ちょっと寒かったけど
天気は快晴
道は綺麗
牡蠣も海鮮丼も
紅茶もケーキも美味
最高のツーリングでした
07:30名古屋発
08:10伊勢湾岸道長島SA着
しばらくすると
皆さん集合
しかしZ4のyurariさんは寄っただけ
(苦笑)
結局NAロードスター三台とZ4一台で
ツーリングスタート
08:40湾岸長島SA発
多分 朝熊ICで下りて
鳥羽を過ぎて
パールロードを通り
浦村の中山牡蠣養殖所に行くが
10時過ぎに既に駐車場が満車w
そのまま通り過ぎて
10:30英治丸さんへ
焼き牡蠣が1個100円でした
一人10個頼みました
頼んだらすぐ来ました
殻から外して
アツアツを口に放り込むと
牡蠣の旨味と潮の風味が
口の中で爆発!
また食いに行きたいなぁ〜
昼飯はバイク乗りが集まる
750さんで
の予定が
予約で貸切との事w
仕方ないので
石鏡漁港の佐吉さんへ
これが結果オーライ
海鮮丼1500円でした
旨かったです
そこから鳥羽展望台へ
ソフトクリームを食べて
少しブラついてから出発
伊勢志摩から南伊勢へ
道中ロードスター数台とすれ違うが
2台しか手を振り返してくれなかった
コンビニから出てくる
GTウィング着けた
白いNAロードスターが
手を振り返してくれて
サニーロードの角のコンビニまで
着いてきたけど通り過ぎて
…と思ったら返ってきてくれて
少しお話ししました
近くのガソリンスタンドで働いているそうでw
彼らと別れて
サニーロードを玉城ICへ
玉城ICから安濃SAへ
津餃子を食べながら渋滞情報を見ると
伊勢関ICから事故渋滞との事
急遽 芸濃ICで下りて亀山を通り
桑名SA近くの喫茶店
ドゥ・クール・ショコラへ
ここはオーナーが車好きらしく
様々な自動車モチーフが
そこかしこに
チョコケーキ、チーズケーキ、紅茶を注文
メチャ旨かったです
結局閉店間際まで居ましたw
ここで解散
湾岸桑名SAまで出て
伊勢湾岸道で帰宅
疲れたけど大満足でした(・ω・)ノ
Posted at 2014/02/23 22:06:19 | |
トラックバック(0)
2014年02月22日

誰のブログだったかな?
先日知った
みんなの名刺 for iPhone
を発注した
アプリをダウンロード
テンプレから選択
写真入れて
文字入れて
1セット40枚で¥840-
3セット以上で送料無料
金曜の早朝に発注して
土曜の夕方に佐川で届いたw
ミーティングや
ツーリングで
声掛けてくれれば
お渡しします
明日のツーリングに
間に合って良かったわw
Posted at 2014/02/22 17:01:52 | |
トラックバック(0)
2014年02月21日

帰宅前に
最寄りのガソリンスタンドに寄る為に
信号を曲がると
ルームミラーに
何やら見覚えの有るライトの形が
偶然NAロードスター二台で
ガソリンスタンドにw
長野ナンバーの銀色のNAから
若いお兄さんが下りて来たので
ご挨拶
何でも実家が近くとの事
更に話すと
「雑誌に載ったんですよ」と
RoadsterBros.4を出して
「信州大学自動車部」の
ページを開けると
そこに確かに載ってました
羨ましい(苦笑)
写真からは
助手席側のリトラカバーが
黒いインテーク付きに変わってたね
ちょっとした
ミーティングでした(・ω・)ノ
Posted at 2014/02/21 20:58:02 | |
トラックバック(0)
2014年02月19日
今週の日曜日は
RoadsterMindの
れっくすさん主催
2月ツーリングです
三重県鳥羽の南まで
カキを食べに行くそうです
今のところ
参加予定しています
詳しくは
RoadsterMindのHPを
参照の事
Posted at 2014/02/19 19:15:54 | |
トラックバック(0)