• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマツダ@名古屋だけど奈良軍団のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

誘われた

と言っても



では無くw

コマツダ号でスーパーへ
買い物して発車準備してると
何やら こちらを見つめる お兄さん

すいません、以前からクルマ見てて
お声を掛けたくて
やっとタイミングが合いました!

って話し掛けてきた
聞くと国産、輸入、新旧問わずで
クルマのクラブを主催してて
是非如何ですか?って
更に聞くと

偶数月の第一日曜日が走行会だってw

残念でした〜w
奈良オープンミーティングとモロ被りw

ロードスターって ほぼ毎週末に
ミーティングが有るんだよって
最近行った、あと行く予定の地名言ったら
Σ(゚д゚lll)
こんな顔してたw

まぁ新舞子かエコパ辺りで
また会うんだろうけどねw
Posted at 2014/09/29 15:58:53 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年09月27日 イイね!

2014/9 Toshiミーティング

2014/9 Toshiミーティング長文、写真多数

今日は箱根で
Toshiさん主催 Toshiミーティング
in マツダ ターンパイクに
参加して来ました
600kmでした

皆さん お疲れ様でした(・ω・)ノ

昨日の20時頃までは
その予定では無かったんですが
いけまる君が呟いてるのを見て

「去年1号線で



名古屋から横浜まで行った時



6時間で箱根湯本だったな」
「今20時か」
「ミーティングは9時からか」
「3時に出れば下道でも着くな」
「…行くかw」

03:00名古屋発





たまたま
SAで待って居てくれた いけまる君と合流
軽く話して分かれて

04:00浜松いなさJKT

05:00新東名 新富士SA着
ここからオープンに
GOPROのUSBケーブル忘れたorz



良い天気w
富士山スカイラインへ
メッチャ面白い道



富士山五合目への分岐で

「ここまで来たら…行くかw」



06:30
奈良軍団、富士山新五合目駐車場へw







素晴らしい見晴らしでした
高所恐怖症が何やってんだろう?w





富士の自衛隊演習場横
米軍キャンプフジ横
自衛隊滝ケ原駐屯地横を通り
御殿場へ
真後ろが富士山



♪箱根の山は/天下の嶮
箱根スカイライン、芦ノ湖スカイライン
これも面白い道





そのまま箱根へ





更に1号線を箱根湯本へ



09:00箱根湯本えゔぁ屋
温泉?知らんがなw



去年は04:00頃だったからなwリベンジだw

09:30マツダ ターンパイク
これも面白い道





自己紹介にギリギリ間に合いましたw
NA、NB、NCロードスターと
FCのRX-7が多かったかな



何と沖縄から!明日のM2ミーティングの
ついでに寄ったそうですw



さりげなく左ハンドル



どこにでも居るねw



どこにでも居るねwww



今日は奥さんと



何と



スロットルが磨いてあるwww



明日は横浜だって





今年の中部ドレコン 第二位



見覚えが有る イカツイw



マツダの新色にオールペン
ソウルプレミアムレッド?だっけ?



バンパーが完成するのは いつの日か?w



富良野に
JetStreemさんのデモカーで参加して
全身タイツ着てた人w



写真お疲れ様でした(・ω・)ノ



何と19歳!





札幌ナンバーと沖縄ナンバー
奇跡の会合w

13:30解散
1号線から新東名沼津SAへ
分岐でロードスター2台に抜かれたなw



駿河湾沼津SAで海鮮丼
ツーリングマップルにはオススメって
書いて有ったけど大した事無かったわ

16:15名古屋着

こぼれ話
名古屋市内ガソリンスタンドにて

女子店員「タイヤの空気圧、
よろしかったですか?」
コマツダ「いや、
高速走ってきたばっかだから」
女「結構走ってきた感じですか?」
コ「今 箱根から帰って来た」
女「は?」
コ「今朝 富士山五合目に行ったよ」
女「富士山?マジですか?」
コ「今朝3時にココで満タンにしてね」
女「今朝?」
コ「で 今また満タン」
コ「14時間で600km位かな」
女「いやいやいやいやw」

帰ったら
御岳山が噴火してた
白鵬 対 逸ノ城
流石横綱 いい試合でした
逸ノ城 今場所は凄かったね
Posted at 2014/09/27 18:08:27 | コメント(18) | トラックバック(0)
2014年09月25日 イイね!

拾った写真

拾った写真格好エエw





富良野 ど真ん中w


ミリコス着て構えれば良かったorz

Posted at 2014/09/25 20:10:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年09月24日 イイね!

セルががががが

セルががががが数週間前から

クックックッ ヴァ〜ン!



クックックッ ヴァ〜ン(ガリガリ)!

となっていたコマツダ号
エンジンオイル交換も兼ねて
仕事明けに浜松のアイスタへ
色々聞いたり調べたりした結果
セルモーターが

鍵でスタート>セルから
ギアが伸びてフライホイールと接続>
フライホイールが回ってエンジンスタート
>鍵を戻す
>セルにギアが戻る

この ギアが戻る が上手く行ってない模様
なので
セルモーターをNB用の中古に
交換しました

NB用の方が軽く、トルクも有るので
どうせ替えるならこちらがオススメとの事
みんカラで以前
音が変わるので風情が無くなる
なんて書き込みを読んだ覚えも有り
ちょっと考えましたが
どうせならと お願いしました



中古本体¥19700-
工賃¥7000-

アイスタさんでは
セルモーターからギアが出ない事は
極稀に有ったそうですが
戻らないのはメカの中山さん曰く
初めてとの事でした


交換後
ボンネットを開けた状態で
エンジン掛けても大して違いは
分かりませんでしたが
コンビニに寄って車内から
エンジン掛けたら

音が全然軽やか!
トルクが有るせいで
クックックッ が少し速いのかな?

しばらくは様子見ですw
Posted at 2014/09/24 21:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年09月22日 イイね!

2014/9 中部ミーティング

2014/9 中部ミーティング長文、写真多数

昨日は中部ミーティングでした
参加した皆さん
スタッフの皆さん
マツダの皆さん
お疲れ様でした(・ω・)ノ

今年は初めてドレコンに参加しました
当初の予定としては
ひるがの高原SAで08:00頃まで
時間を潰して
ドレコンの最後の方で入場して
クラブテントやメイン会場近くに
クルマを置くつもりでしたw

05:40名古屋発
ハイドラを見ると奈良軍団を一宮JCT辺り
に発見してSAで



そのまま合流

奈良軍団は着衣の何処かに
迷彩柄を取り入れる事になってます

そんな奈良軍団発起人の



タツさんから

で、どないすねん?
奈良軍団に入りたいんやったら
入れてやらん事も無いんやでぇ〜?

と言われ

偶然<強調

上着がフランス軍の
古いサープラス品で
ズボンがサバゲー用の
迷彩のBDUパンツで
靴が米軍やPMCが履いている
Merrellのトレッキングシューズで
グローブが同じく米軍やPMCが
良く使っているMechanixだったんで

参加させて頂きましたw
SAからはハイドラ起動でカルガモして

07:40入場列に到着
…あれ?w
列に並んでいる皆さんの横を通り過ぎて



駐車位置は一番前の一番端
ケータリングトラックの前でしたw
準備してたら開場したんで
GOPROを掴んで列整理のほぼ先頭
コロンちゃんとぴくせるさん辺りから
撮影して
10:00まで撮影してましたw
09:30頃に当日券が足りなくなるかもと
話しが出る位の来場
途中から駐車場が一杯になって
奥の草地に誘導されて行きました


ざっと600台、700人らしい!



今年のメイン司会は



リチャード ギアさん

ゲスト司会は



北海道からTakuyaさんでしたw

開会式から すぐ



NDご開帳でしたが
北海道で見たんで華麗にスルーw

ケータリングトラックで
焼肉丼買って自分のクルマの後ろで
食べていると
司会二人がやって来て

11:00ドレコン車両紹介



僕はエントリーNo.3で
一番最初に紹介されました
話したい事は沢山有ったけど
なかなか難しいねぇ



こちらは奈良軍団キャラさん
色々手作り
ちなみにラインの入れ方は
僕が教えましたw



オーバーホール、オールペン済み





去年の大雪でカーポートが潰れて
左ドア以外グチャグチャになったのが
直ったのが今年の軽井沢前日というw
インテークパイプが独特だった



綺麗にまとまったクルマ
帰りの高速で名古屋IC寸前で抜いた後
目の前で僕はおりたw



ドレコンに積車でやって来て
エンジンが無いという不思議なクルマ
間に合わなかったのかな?w



ドリフトやってるのか
やってたのか






何故かブロスの4040号と写真は無いけど
Tipoのクルマもドレコンで紹介されました

んで









奈良軍団タツさんのクルマ



助手席が外して有るので
お立ち台にもなりますw







後部機銃席にもなりますw

ドレコンも終わり
うまい棒競争の間に
クラブテントをサクッと

ぼっちむさん所で
フリージアの球根を入手

ナガヤスさんに声掛けられて
テンパったorz



滋賀組メディックさん作のジオラマ見て



やだなぁ奈良軍団wガラ悪ぃよw

RCOJで少し買い物して

先頭近くの
知った二台だけサクッと見に





ぴくせるさんのNCタクシーと





コロンちゃんのピンク迷彩w
コロンちゃんはネイルとホットパンツも
同じ柄だったねw可愛格好良いw
リアウイングはFDかな?
これは一日限定は勿体無いな

14:00そんなこんなで閉会式
ドレコン結果発表
第二位は白いNAでした

優勝は







はい、奈良軍団タツさんでしたw
勝てねぇよ あんな文字通りの飛び道具orz
本人も一番キャラ立ちしてるしw

閉会式の抽選会では
何人か知り合いが当たってたね
僕の北海道のお土産も活用して頂きました

16:30閉会後







集合写真撮って
(ブロスのカメラさん、有難う!)



ついでに奈良軍団に勧誘して



してやったりのタツさんw

奈良軍団は先に帰って
僕は水落さんと少し話してから退場

帰りはみんなと分かれて
ひるがの高原SAで
ゆっくりしようと思ったら
入れないんでやんのorz
仕方無いのでそのまま走って
奈良軍団をハイドラでSAに発見、合流


郡上高原ソフト旨かったw

ここで解散

道中何台かロードスター抜いたね
名古屋IC寸前で
ドレコン第二位の白いNAを抜いて
目の前でインター下りたよ

19:20名古屋着


Posted at 2014/09/22 17:49:12 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ryo222 それで知り合いを作るのがミーティングの醍醐味やんけ!」
何シテル?   06/17 15:35
名古屋のコマツダです。乗車歴は、ホンダ・バラードスポーツCRX→三菱・ランサーエボリューション1→日産・ウィングロード→日産・ティーノ→マツダ・ロードスターNA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 45 6
78 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 24 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

入院生活4日目🔆🔅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 17:19:40
2018.6.5  毎朝10キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 17:44:22
被写界深度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 09:44:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2013/05/02 アイ・スタイリングさんより納車 フィルター ARRIVE石井 ど ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
二台目 大学2年から数年間 体育会自動車部として競技に使用 2L 4WD ターボ 25 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取って初めての車 大学1年の18歳の一年間乗りました EW型 1.5L SOHC 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation