• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマツダ@名古屋だけど奈良軍団のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

2015/11 艦これ 秋イベント 結果

2015/11 艦これ 秋イベント 結果クルマ関係無いよ〜(・ω・)ノ

提督Lv44
参加した ほとんど初めてのイベント
E-1丙クリア!
疲れた〜





当初バケツは ほとんど使わず
「戦争は数だよ兄貴!」と
手当たり次第に出撃させていましたが
すぐにジリ貧に
E-1ボスを後は轟沈するだけに
何とか追い詰め
最後の二回だけバケツを使って
赤城改、榛名改を筆頭に
最高のメンバー、最高の装備で出撃
艦載機は全て≫付き
何とかAクリア

鹿島?グラーフ・ツェッペリン?
…いつかドロップするだろorz
何故か香取が通常建造で出たんで
頑張って演習で育てます
戦艦も空母も足りん
重巡も軽巡も駆逐も育てないと
先は長いけどボチボチやりますわw

あ、今週日曜日は
今年最後の奈良ミですよ〜w
Posted at 2015/12/01 00:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

2015/11 東海ロードスターミーティング

2015/11 東海ロードスターミーティング昨晩は第四土曜日
刈谷ハイウェイオアシス下の
一般道駐車場で
東海ロードスターミーティングでした
10代〜20代前半の若手がメインで
勢いの有るチューニングや
走りをしてる子が多いのが特徴です





作手ツクデの第一コーナーで
ドリフトしたら突っ込んで
ベリップ破損(苦笑)



10Jだって!
車庫入れが大変だってw



分かりにくいけど
ルームミラーとサンバイザーが液晶画面!







なんだかんだで
30台近く集まったかな





これで若葉マーク!



ライムグリーン?メロン?



こちらも10J



横向いてます(苦笑)



タイヤが見え無いw





メッチャ目立ってました



お疲れ様でした(・ω・)ノ

Posted at 2015/11/29 20:51:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年11月28日 イイね!

二回目の車検

二回目の車検今日は浜松のアイスタさんへ
二回目の車検を済ませたコマツダ号を
引き取りに行きました

東名に乗ってSAでコーヒー買って
ハイドラを見ると
見覚えの有る緑の枠が
少し待つと



縞ホッケちゃん登場w
偶然だね〜どこ行くの?

「東京まで友人に会いに」

…ここ愛知県だぜ?
俺も大概だと思ってたけど
アンタもやるねぇ(苦笑)

サクッと別れて渋滞も無く浜松へ
メカニックの中村さんから説明を受ける
先ずは整備、車検、保険、税金で



¥187,000-也



ブレーキパッドがリアが特にキテたので
前後交換



プラグが5番では真っ白だったので6番に

次に
フルブッシュ交換(マツスピ混)
Tein Flex新品
アライメント調整
リアタイヤ新品
で30万を来年1月末に予約して

んでリアのブレーキキャリパー裏側の
ダイヤル部分にオイル滲みが有ったとの事で
ブレーキOHを勧められて14万〜の見積り
ちょっと悩んだけど
これも再来月に同時にやる方向で検討して

…合わせて44万以上か〜Oh…
EOS 1D Xの中古が買えるなぁ〜
5D3の新品が余裕で買えるなぁ〜
6Dが大三元の標準レンズ付きで買えるなぁ〜
ってか

NA買えるじゃん!
ひょっとしてNB買えるじゃん!
いや買わないけど!

まぁ年間3万kmだからなぁ
来年やろうって訳にも行かんし
新車買うよりは安いし

そんな訳で
足周りは後3年、9万kmは
これで大丈夫でしょうw
3年後は今着いてるTeinFlexをOHして
またフルブッシュ交換か〜
こんなモン普通は
10万km、10年に一度の大整備か
そもそも やらないか どっちかだろうね
その前に乗り換えるか廃車だよな(苦笑)

次はクランクシールから
オイルが滲んでるらしいから
ミッション下ろして
クラッチとフライホイールか?
ちなみにNBターボ用クラッチは
磨耗が どうしてもノーマルより早いのと
クラッチダストに繊維質が多く出て
可動部に不具合が出る事が有るそうで

このペースだと6年後の車検を目処に
エンジン載せ替え(28万km)かな?
NAに90万km以上乗ってる露木さん曰く
エンジンは30万km行けるらしいしw

…お金を貯めても
貯まった頃に飛んで行きます(苦笑)
年末年始にフルサイズのカメラ
EOS6Dを中古で買いたかったけど
ちょっとキツいかなぁ〜
買えない訳じゃ無いけど
二の足を踏むなぁ(・ω・)
従兄弟やら周りに子供が産まれたんで
綺麗に撮りたいんだよなぁ
Sigmaの18-35 f1.8か17-50 f2.8で
取り敢えず誤魔化すか?w
色々悩ましいw

みんな ちゃんと維持ってる?

Posted at 2015/11/28 16:12:07 | コメント(15) | トラックバック(0)
2015年11月24日 イイね!

2015/11 等彌神社、Yossy〜さんツーリング オマケ

2015/11 等彌神社、Yossy〜さんツーリング オマケ写真多数
それでは土日の
等彌神社とYossy〜さん主催ツーリングから
気に入った写真を





















ピントが合って無い
ネコ難しい?







脚が切れてるorz




momoちゃん、誰の子だっけ?w









Posted at 2015/11/24 20:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

2015/11 Yossy〜さん主催ツーリング

2015/11 Yossy〜さん主催ツーリング写真多数
奈良軍団 本部
長距離遠征部隊 特別攻撃隊 隊長
triangle 写真部 部員
コマツダです
日曜日は奈良桜井〜三重尾鷲〜三重紀勢長島
海鮮丼を食べに行こうツーリングでした
主催のYossy〜さん
参加した皆さん
お疲れ様でした(・ω・)ノ

泊めて貰ったタツさんちから
最寄りのマクドへ
軽く?朝食を済ませて



お見送りして貰って



出発です(代車のスイフトでw





一路 南へ



猫と触れ合い



縄跳びで遊び



ロードスターとAピラーや
ダッシュボードの位置が違って
撮影に苦労しました



コンビニでは





914に出会いました



残念ながら



現地ではパラパラと小雨が



メニューも豊富、値段も良心的



お造り定食上、1970-
やっぱり料理は上手く撮れん(苦笑)



かましおさん、マグロのカマ定食を頼むの図



デカい



食後は道の駅 紀勢長島へ



海の横、北と南は国立公園
僕は帰りの渋滞が心配だったんで
ここで お別れ
お疲れ様でした(・ω・)ノ



手の振り方が一緒w







Posted at 2015/11/23 22:11:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ryo222 それで知り合いを作るのがミーティングの醍醐味やんけ!」
何シテル?   06/17 15:35
名古屋のコマツダです。乗車歴は、ホンダ・バラードスポーツCRX→三菱・ランサーエボリューション1→日産・ウィングロード→日産・ティーノ→マツダ・ロードスターNA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34567
8 9 10 11 12 1314
151617181920 21
22 23 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

入院生活4日目🔆🔅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 17:19:40
2018.6.5  毎朝10キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 17:44:22
被写界深度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 09:44:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2013/05/02 アイ・スタイリングさんより納車 フィルター ARRIVE石井 ど ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
二台目 大学2年から数年間 体育会自動車部として競技に使用 2L 4WD ターボ 25 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取って初めての車 大学1年の18歳の一年間乗りました EW型 1.5L SOHC 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation