• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマツダ@名古屋だけど奈良軍団のブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

2017/10 ロードスター ジャンボリー その3

2017/10 ロードスター ジャンボリー その3写真多数
奈良軍団 本部
長距離遠征部隊 特別攻撃隊 隊長
triangle 写真部 部員
コマツダです(・ω・)ノ
それでは帰りの様子を




気持ち良く走っていたら



何やら



ドエラい渋滞に



別府インターの横でN Box?が
横向きに倒れてた!



奈良軍団 公式ラブホに認定しよう



途中のドライブインで



ソフトクリームを買ったら



作ってくれるオジサンがハズレだったw



見せつけてくれます( ゚д゚)



中国、四国、九州師団とは ここで お別れ



ホントお世話になりました!



またね〜(・ω・)ノシ



別府観光港フェリーターミナルに
クルマを並べて



チェックインして



すっかり



日も暮れてから





搭乗です



カンパ〜イ!



帰りは京都の787さんも引き摺りこんでw



やっぱり往復のフェリーの宴会 サイコ〜!



けんじさんに前日 ハンペンのチョコ掛けを
食わせたら 仕返しに?お返しに?
抹茶のロールケーキ、イチゴのロールケーキ
黒糖饅頭、クリーム入りのワッフル
の 「カ レ ー 掛 け 」を渡されました
∑(゚Д゚)
…しかしカレーって凄いな!
デザートの甘みが全くしない!
カレー味が勝っちゃって普通に食えました
(・ω・)ノ



食後は



甲板で



二次会でしたが



流石に疲れたのか



アッという間に



みんなリタイアw



おやすみなさい

祝日、月曜日



おはようございます



アッという間に



下船です



ゲートも開いて





大阪南港から



そのまま



最寄りの いつものマクドに



朝飯食って



解散!



お疲れ様でした!

…何故か続くw
Posted at 2017/10/12 21:14:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月11日 イイね!

2017/10 ロードスター ジャンボリー その2

2017/10 ロードスター ジャンボリー その2写真多数
奈良軍団 本部
長距離遠征部隊 特別攻撃隊 隊長
triangle 写真部 部員
コマツダです(・ω・)ノ
FB KenjiNaraGundanMatsuda

それではジャンボリー
入場からの様子を



まず入場すると



目の前に こんな目立つNDが!w



続々と入場して来ますが



そんな中に さり気なく貴島さんも



露木さんは



今回もバルーンアートを



早速 ナシを買いました



軍団員 各自



飾り付けに余念が有りません



陣地を構築して



景品の工具セットに興味深々



2代目団長が自ら景品を運んで



主催の岡崎さんに ご挨拶



開会式



ん〜目立つなぁ



ジャンケン大会



主催者の挨拶や



関係者の皆さんの挨拶の後に



貴島さ〜ん!w



突然遠くから呼ばれて挨拶させられるw



2代目団長が貴島さんに挨拶に



どうも同郷?らしく
地元の話題で盛り上がってましたw



うわ変態だ、変態が居る<褒め言葉



コーヒーを頂いちゃいました



大分県中津市大悟法の
手作り焙煎工房TUMUGU COFFEEさん!
苗字が一緒w



こんなウィング



初めて見たわ



ND RFは最前列で





ラインダンスしてました



中部MTGのドレコンに出てた彼





彼女と来てました



奈良軍団



サイド出しって最近良くなったんだよね?



サイン頂いたみたいです



マツダ津村さんも すっかり奈良軍団



お昼を食べます



僕は注文し忘れたんで



特別デリバリー!のポッポ屋の弁当
メッチャ旨かった!



軍団集合写真
芝生にアロハに軍団旗、ロードスター
写真映えするなぁw



雑誌取材も受けました



ロドスタ君達は記念撮影



食後に轟沈



こちらは



オールペン兄弟



おぉ〜



望遠で撮ると



圧縮効果が面白い



広角も面白い



昼前から急に天気が良くなりました



ジャンケン大会とチャリティーオークション



奈良軍団の景品は



こちらに当たりましたw



他にもイラストが当たったり



マキシムのエキパイを落札したり



お疲れ様でした!

明日は退場から
Posted at 2017/10/11 21:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月10日 イイね!

2017/10 ロードスター ジャンボリー その1

2017/10 ロードスター ジャンボリー その1写真多数
奈良軍団 本部
長距離遠征部隊 特別攻撃隊 隊長
triangle 写真部 部員
コマツダです(・ω・)ノ



この三連休は九州大分由布院で
ロードスター ジャンボリーに参加しました

では その1
名古屋>奈良>大阪>別府の様子を




土曜日
9時過ぎに名古屋を出て奈良へ
まずYossyさん家に寄って
先日のmomoちゃんの
運動会の写真データを渡して



お昼を ご馳走になって



まったん家でスゲェ久しぶりに
ガッツリ洗車してw
1630出発



いつもの香芝SAで合流しつつ



1800大阪南港ATCフェリーターミナル着



別府行きにチェックイン



お見送りして貰い



1930乗船



1955出港、バイキングで乾杯!
毎回刺身が意外と旨いんだよねw



淡路島SAの観覧車



酔っ払って おでんのチョコ掛けとか作ったら
みなさんには大不評でしたが
意外と食えましたよ?(旨いとは言って無い



船内はハロウィン一色でした



翌日のアロハな装いの準備も怠らず



二次会は吹きっ晒しの甲板の上!
でも今年も暖かかった!



夜光虫が見えたよ



おやすみなさい




日曜日
おはようございます



♫あた〜らし〜い/あ〜さが来た
♫きぼ〜うの/あ〜さ〜が〜



旅先で屋外で食べるカップヌードルは格別



Hungry?カップヌードル!(古いCM
今年はシーフード



部屋に戻って



準備して



出迎えの四国、九州師団は見えるかな?



おぉ、出迎え御苦労!( ̄^ ̄)ゞ



さぁ降りるよ



しっかりイメージカラーのオレンジのアロハ



今日も可愛いねぇw



ゾロゾロと別府の坂を駆け上がり



由布院までは



気持ち良い



道が続きます



途中 隊列を組み直して



会場に向かいます

明日は入場から
Posted at 2017/10/10 20:35:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

まずはジャンボリーより帰宅の報告から

まずはジャンボリーより帰宅の報告から10/09
2210無事 名古屋着
ひょっとしてジャンボリー参加者の中で
一番遅い帰宅じゃねぇか?w

ようやくジャンボリーが半分終わった!
残り半分は写真の編集が終わったら!
眠くて疲れて頭痛いわw
おやすみ〜(・ω・)ノ
Posted at 2017/10/09 22:16:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月05日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月奈良軍団 本部
長距離遠征部隊 特別攻撃隊 隊長
triangle 写真部 部員
コマツダです(・ω・)ノ
昨晩は中秋の名月でしたね



Canon 70d
Canon 100-400
フルサイズ換算640mmから切り抜き
手持ち 1/800 f8 ISO400

月が綺麗ですね(夏目漱石
月は出ているか?(ガンダムX
月に代わって お仕置きよ!(セーラームーン

月というと何を思い浮かべますか?

週末は大阪南港からフェリー移動
道中は宴会で
湯布院でジャンボリーです!
…事前申し込み 忘れてたw
Posted at 2017/10/05 11:55:30 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ryo222 それで知り合いを作るのがミーティングの醍醐味やんけ!」
何シテル?   06/17 15:35
名古屋のコマツダです。乗車歴は、ホンダ・バラードスポーツCRX→三菱・ランサーエボリューション1→日産・ウィングロード→日産・ティーノ→マツダ・ロードスターNA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 34 567
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

入院生活4日目🔆🔅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 17:19:40
2018.6.5  毎朝10キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 17:44:22
被写界深度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 09:44:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2013/05/02 アイ・スタイリングさんより納車 フィルター ARRIVE石井 ど ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
二台目 大学2年から数年間 体育会自動車部として競技に使用 2L 4WD ターボ 25 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取って初めての車 大学1年の18歳の一年間乗りました EW型 1.5L SOHC 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation