• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

こんなことしかできませんが・・・

今回の巨大地震・・・

日々、流れてくる映像に茫然・愕然とし、
恐怖を覚えるほどです。

あの日、震源から遠く離れた秦野でも
未だ体験したことのない揺れ・・・
震源近くの揺れは、想像もできないところで・・・



この地震・津波で亡くなられた方には、心からご冥福をお祈り申し上げます。
また、未だ安否不明となられてる方々のご無事を、願うばかりです。

御無事でも孤立されている方々、避難所で避難されている方々、
大変お辛いでしょうが、望みを捨てないでください。


その場に居たわけではないので、この場でどれだけこのような言葉を並べたところで、
気持ちが届くかわかりませんが・・・


余震ですら、通常我々が考える余震の大きさを超えるものです。
この状態では、いつどこで災害が起こるのか分からない状況です。



以下の文は、

本日、実家の母が自身のブログに記してあったもので、
是非、これを御覧になられた方には、
心に留め、また、広めていただきたく
転載いたします。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


1回の地震で1~2日は震度5~6の地震が頻繁に起こる可能性大!

●X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!



●二次災害が何よりも怖い!

震災が酷い地域、また帰宅出来ない人は一人でいないこと。

※おさまったからといって、自宅の様子をみに帰宅しないこと。

油断大敵です!

解放してる大きな場所(大学等)があるので

完全に身の安全の確認がとれるまで大人しく待機しましょう。



●トイレやお風呂を貸すと言ってレイプするといった

犯罪が阪神淡路大震災であったため、気をつけること!

※現在犯罪被害にあった方いらっしゃるとのこと!



★必要な行動★

・玄関などあけて逃げ道確保!

・寝る前に、近くの窓の鍵をあけておく!

・浴槽等に水を貯めておく!

・電気が使えるうちにご飯を炊いておく!

・飲料水、携帯、充電器、靴、毛布、懐中電灯、

お金、ハンカチ、ティッシュ、お菓子、をリュックにつめる。

・逃げ道に荷物用意。

・地震だからと慌てて外に出ない

・落下物の恐れがあるため毛布や分厚いもので頭保護を出来るだけする。

・ガスの元栓閉める。

・ストッキングは脱いで避難!

(熱で焼けただれ火傷のおそれあり。ひっかかったりします。)

・ヒールは折る

・最低3日は自給自足になるため食料、水の確保頑張って下さい。

(他人とも協力して分け合うこと)



●ドライバーの皆様

安全な場所へ、家へ帰りたい、そう思うのは皆一緒です。

自分勝手な運転をしないで下さい。

事故に繋がったり、より渋滞になります。



●妊娠初期の方は見ただけじゃわからないので自己申告を!



●水道水が黄色い等の場合、水道管が破裂してる可能性大!

飲まないように!



●トイレは基本ないのでビニール袋を。



●生理用ナプキンは止血に使えるので覚えておきましょう!



●緑茶は消毒に使えます!



●過呼吸や泣いてる方がいたら、側にいてあげて下さい。

それだけで支えになります。

過呼吸の場合、急かさずに

※紙袋※(ビニール袋は×)を口に当てて

ゆっくり呼吸を促してあげて下さい。



●パニックになったら周りもパニックになるから

しゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。



●安否ダイヤルは【171】



●できるだけ安否確認で電話は使わない!

救急ダイアルが混乱するから。



●停電してる箇所が多く、情報が行き渡ってないです。

携帯のmixiだと見てる方いらっしゃるので

拡散は無駄じゃありません!



被災者のために持っている情報を無駄にしたくないので

日記にコピペして拡散してもらえると助かります。

テレビのむこうだけをじっと眺めているだけではいけない。



阪神大震災経験者の方より。



※※※※※※※※※※※※※※※



【緊急】電話の使用を極力控えてください。

被災地の方に少しでも回線を開けてください。



●災害に乗じて、犯罪増えてます。

女性を狙った性犯罪(公共のトイレなどは大変危険です。

絶対一人にならないように声を掛け合って)

警察と偽る詐欺電話・訪問、空き巣・強盗など気をつけて。

命が一番大事です、もし遭遇したら大声出して逃げてください。



●災害時に、「お風呂を貸す」「トイレを貸す」そういった言葉で女性を騙し

レイプする犯罪が過去発生しています。避難や徒歩での移動など

出来る限り独りにならないで!



●被災地の妊婦さん。ご自身から妊娠中であることを自己申告し

優先的に救助されて下さい。

外見からでは妊娠初期は分かりません。

妊婦さん、乳幼児の周りにいる方、妊婦さんの声を聞いて上げて下さい。

妊婦さん、戦時でも沢山の健康な赤ちゃんが産まれています。

どうぞ安心して。絶対に大丈夫です。




●避難所【受け入れ終了】

新宿区役所、

青山学院大学、

横浜アリーナ、

三鷹駅前コミュニティセンター、

東京都庁(以上、人数過多)、

文化服装学院、

高島屋(営業時間など)、

パシフィコ横浜(水位上昇のため)

●避難所【解放】

【お茶ノ水】明大リバティタワー

【新宿】高島屋タイムズスクエア

【池袋】立教大学11、14号館

【浜松駅】浜松市中区田町万年橋パークビル7Fマチノバ

【品川】品川プリンスホテル

【上野】東京文化会館

【新橋】新橋第一ホテルRT

【市ヶ谷】法政大【御茶ノ水】明治大

【四ッ谷】上智大【水道橋】日大

【広尾】聖心大

【本郷、駒場】東大

【横浜】横浜市立大

【八王子】首都大学東京

【江東区】全小学校、亀戸中学校

西東京市田無公民館、

お茶の水の明治大学、

品川プリンスホテル、

※定員がいっぱいになる可能性があります。

くれぐれも冷静に行動し、取り乱さない様お願いします。



●【首都圏の災害時帰宅困難者支援】

トイレや水道水の提供、避難情報、

道路状況の提供をしてくれることになっています。

各コンビニエンスストア、

吉野家、

カレーハウスCoCo壱番屋、

シェーキーズ、

モスバーガー、

ロイヤルホスト、

デニーズ、

シズラー。

●【安否確認の伝言ダイヤル】

》安否を知らせる

171→1→電話番号

》安否を聞く

171→2→電話番号

※電話番号は市外局番から!

http://s.nikkei.com/gPesIO

【電気】

●東京電力の発電が損傷したので、極力節電してください。

夜中に貯電が切れ停電する可能性があります。

●地震で停電している地域の方

地震で電線がダメージを受けたまま電気が復旧した時が一番危険です。

阪神淡路大震災ではそれで多くの方が命を落とされたので、

電気火災による二次災害の恐れがありますので必ずコンセントを抜き、

メインのブレーカーを落としてください。



【電気工事屋からの忠告】

●切れた電線が地面に接してる場合、

直接触らなくても数m以内に近づくだけで電撃食らう可能性がある。

●ブレーカー落とすより先に家中のコンセント抜いたほうがいい。

●配電ボックスはプラスチックの箱の中に

すぐ高圧電流流れてるから下手に触ると感電する。



【地震酔い】

●目をつむり、10秒程度深呼吸を繰り返してください。

口内が乾いている方は辛くとも水等を含んでください。

今後余震などが続く可能性が高いので、

対処法を知っていると楽になると思います。



【その他】

●東京23区の避難場所情報

http://t.co/lUAZgMp

●全国非難場所一覧

http://bit.ly/eVdXpd 

●au災害用伝言掲示板

http://bit.ly/euuWSb 

●ウィルコム

http://bit.ly/ehTZkT 

●docomo災害用伝言掲示板

http://bit.ly/etnjvX

●もし閉じ込められたりしたり声がでなくなった場合に携帯の

「0」か「#」の長押し

で大音量で防犯ブザーになります!

生存確認の一つの手段になるかもしれないので、頭の片隅にでも覚えておくと良いと思います!



●家具によって埋もれて動けなくなったら

机の脚でもなんでもいい。とにかく叩けるものを叩いて音を出してください。

"2・5・2"

のリズムは「要救助者あり」の信号。消防職員が救助に向かいます。

●応急処置マニュアルと通信各社災害掲示板

http://twtr.jp/user/whereabouts1980/status/46148829615099904?guid=ON
少しでもこの情報が広まり、困っている人の役に立ちますように。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/14 00:14:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年3月14日 1:18
住んでるワタスの知らない情報www

ありがとー
コメントへの返答
2011年3月14日 6:54
多少なりとも、頭の片隅にでも入れていただければ。

広めてくださいね~
2011年3月14日 11:05
練習しないと、とてもとっさにはできませんね

コメントへの返答
2011年3月14日 19:19
確かにそうですね。

載せた私もすべてを把握出来てませんし・・・

でも、何か一つでも出来れば、
それだけで状況が少しでも変わるのではないかと。

そう思いたいですよ。

プロフィール

「これからの人生、考え中・・・」
何シテル?   05/03 18:29
神奈川県足柄上郡中井町在住の$JUN-kichi(吉)$です! 皆さん、宜しくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ クーちゃん (日産 スカイラインクーペ)
またもや、燃費の悪い車を選んでしまった…
日産 ステージア 日産 ステージア
2009年4月に某オクにてGET。 6月1日、無事に登録完了、晴れてオーナーに。 GT ...
日産 キューブ 日産 キューブ
中途半端に弄りまくり、収集のつかないカンジになってきました・・・ 休みの日もあまり出かけ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation