お久しぶりです・・・
実に、今年
2発目のブログだったりして 爆
ここのところ、どうも色々と気ぜわしく、なかなか
ブログUPまで気が回りませんでしたよ
(単にメンドくさかったのか?)
そんなわけで、久々なんでちゃんと
クルマネタで。
さて、我がCUBE君もウチに来て5月には10年になりますが、
さすがに近頃はいろんなところの不調を訴えるようになりまして・・・
昨年の12月・・・寒さも厳しくなりだした頃、
なんとなく
水温計の針の動きがオカシイ。
数分暖機したにもかかわらず、上がって来ません
”寒いせいだろ”と楽観してましたが、
数日後高速に乗る機会があり、ふとメーターを見ると、
飛ばしているにもかかわらず、水温計の針は
”C”を指しているではありませんか!!
はい、
サーモスタットご臨終です
ですが、CG13DEは幸いにもほとんどが、スタットが開いた状態で逝ってしまうため、
常にLLC廻りっぱなしの
オーバークール状態になります。
・・・ですので、もちろん要交換になるわけですが、
冬だし、急にエンジンが逝ってしまうこともなさそうですので、
しばらく放置。 核爆
そんなこんなで、気づけば3月・・・放置しすぎました・・・
昼間暑いと思うくらいの日も出始め、
そろそろヤヴァイんじゃないの?
サーモスタット交換なら、調べたところDIYでいけそうだし,
わざわざ、Dラーに頼むまでなさそう・・・工賃も高いし。
ということで、ネットで純正パーツ(同等品)を
安く販売してるお店発見し、
部品調達。
・・・で、本日
無事完了。
特にヘタこいただの、ミスったなどのオチはございません・・・今のトコ。
ところで、話変わりますが、一部の人はご存知?の
私の乗換え話・・・
(一体いつになったら換えるの?と思われてるでしょうが。)
妻と話し合った結果、CUBE君は存続決定です、
乗り換え後も妻が乗ることになります、
ただし、車高は
ノーマルに戻すのが条件らしいです 爆
Posted at 2008/03/10 09:07:32 | |
トラックバック(0) | 日記