
昨夕、定時(17時)に仕事を上がり、ちょっと買い物へ。
用を済ませ、お店の駐車場を出てアクセルを踏んだところ、
シフトインジケーターが、
「1→3」へ飛んだように見えた・・・
ん?
数メートル走り、帰宅ラッシュの渋滞にはまり停止。
インジケーターに目をやると、1速のはずが、3速のまま・・・
ん・ん・ん???
渋滞は少しずつ動き出し、アクセル踏んでも当然回転が上がるだけで、
少ししか進まない、
マニュアルモードにしても、ずっと3速表示。
しまいには、メーターのA/Tランプ点灯。
幸いにも目と鼻の先にある、日産に
イン!
コンサルト挿してもらい、チェックをすると
どうも、AT内の
「ソレノイドA」という部品が逝っちゃったらしい・・・
というわけで見積もり出してもらい、痛い出費だが、
作業をお願いすることに。
にしても、不幸中の幸い。
このタイミングで逆にラッキーでしたよ。
来週月曜からはディーラー夏休みだそうで・・・
日曜中に完了するには、部品取り寄せ等で「今」だったそうです。
・・・近頃、予兆はあったといえばあったんですけど・・・
ハイパワーなのに、ノーマルATなんで、
心配はしてましたが、こんなに弱いとは。
前オーナーとも強化ATの話題が出てたんですけど。
いよいよ
・・・強化AT?
・・・ミッション乗せ換え?
やることいっぱいだ・・・
しばらく、おとなしく乗ります・・・?
Posted at 2009/08/08 07:04:35 | |
トラックバック(0) | 日記