• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2021年07月02日 イイね!

紫陽花から蓮の花へ

ちょっとだけ早起きして、蓮の花を見に伊賀八幡宮へ。(6/26)



立派な門の前の池を眺めてみると、









おっ、まだ少しだけど咲いとるねぇ。









ちょうど雲の合間から太陽の光が(^^) 









蓮の花は極楽浄土に咲く花。見てると清々しい気持ちに。









おやゆび姫、出てきそう。









蓮池や折らでそのまま玉祭









来週はもっと良くなりそうだ。









場所は変わり、今度は桶狭間の高徳院









紫陽花と竹林の組み合わせがいい感じのとこなんだけど、









う~ん、時既に遅し。末期かな。









紫陽花の終焉 









最後は、ふと思いついた星名池の紫陽花と蓮。









ここも咲き始めだね。天気悪いしイマイチだ、ってか超~蒸し暑いんだけどぉw









すぐ近くの森のCafe









後ろのおおっきな木がクスノキなのかしらん









ルリさん、ここもお勧めですよ、近いでしょw








おわり。
Posted at 2021/07/02 19:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記
2021年06月13日 イイね!

朝の神社巡り ~Beautiful 花手水~

賀の神社の花手水見に行きたいなぁ、って思っとったら、先週で終わっとった(T_T) どっか他にないかなぁ・・調べてみたら・・あるじゃん!灯台下暗しw(6/12)



朝、地元の菅生神社にやってきた。









巫女さんが忙しそうに準備中。








とりあえずお参りして・・


あっ、巫女さんの足元にあった!紫陽花きれ~









奥に行ってみると、あっ、あそこにもある!









おぉ









ブルーきれ~ 









振り向いたら、あそこにも。









いやぁ、素敵~♪









狛犬の後ろにもあるなぁ。









わぁ、きれ~









そうだ、インスタに載せよっと。これと・・









このオレンジ&イエローも。巫女さん曰く、今日は結婚式があって、通常よりたくさん花手水があるんだとか。ラッキー(^^)








いやぁ、良かったなぁ。そうだ、ひょっとしたら六所神社もやっとるかも。行ってみよー


10分かからず到ちゃ~くw









相変わらず立派だ。









中から掃除機の音がw









いや、すごいね、立派過ぎ。









さて、花手水はないかな?









あぁ、残念、花が浮かんでないや。









でも、これも花手水か。









う~ん、いい朝の散歩ドライブだった(^^)








おわり。
Posted at 2021/06/13 18:45:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記
2021年06月12日 イイね!

紫陽花ランチ

日はどこにランチ行く?う~ん、どうしよ、考えても選択肢少ないなぁ。人がいっぱいのとこは避けたいし。ほいじゃ、紫陽花咲いとるかもしれんし、松平郷にでもしとくか、五平餅もあるし。(6/6)



ということで、昼ゴハン食べに、松平郷のいつもの天下茶屋に。









あぁ、ラッキー、待ちなしでするっと入れた。窓の外のグリーンがきれい。









ほらね、紫陽花咲いとるw









あぁ、来た、来た









いつもちょっとした演出(^^) 五平餅も一本追加、ここはクルミだった。









さてと、お腹もいっぱいになったし、高月院に行ってみるかね。










なんだろ?LED入れたらオサレな照明になりそうw









あぁ、こっちは黄色いのがキレイ。









おっ、こっちは紫バージョンだ。









わぁ、この辺、紫陽花きれ~









ツツジも綺麗


















高月院はいつも静かで雰囲気もいい感じ。調べると元の名は静寂寺だそう。なるほど、そのとおりだ。


















山門や本堂は徳川家光の建立なんで、至るところに控えおろう~!の葵の紋が。








水辺のたっくさんのオタマ、それにドジョウやでっかいタニシの観察を楽しんだ後は、


おぉ、光が差してきたぁ、紫陽花きれ~









青空に青い紫陽花、いいね~









いやぁ、いいランチドライブだったわ(^^)








おわり。
Posted at 2021/06/12 10:42:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記
2021年06月02日 イイね!

Mikawaドライブ

つも、どこかで偶然ばったり会うアガサさんだけど、今回は初めて時間と場所を決めた。アガサさんが泊まった岡崎のホテルの近くのコンビニに9時。あぁ、やっぱりちゃんと会えるねw(5/30)

さて、これからどうしよう?とりあえず三河のあじさい寺に行ってみようか、咲いとるかわからんけど。



暫く走って、ハイ、本光寺に到ちゃ~く。紫陽花、ちょこっと咲いとるかな。









思った通り、まだ咲き始めだけど、グリーンがきれい。








じゃ、二週間後はどうかな?


こーんな感じに変身w









(現在に戻って、)境内も咲き初めの紫陽花がちらほら。やっぱりブルーかなぁ。









紫陽花とカエル









ピンクのも綺麗









あじさい寺を後にし、アガサさんリクエストのブルーブリッジ









早朝のオレンジの光のときが一番オススメなんで、また来てみてね。









そして、西浦の椰子の並木









ちょっとだけEIZIN SUZUKI風









ここはやっぱ、構図が難しい。









温泉街の中にある西浦園地









ツツジテーブルがきれ~









もちろん海もね。









あじさいラインに入って、









空も海も、紫陽花も車もブルーで、Blue All Stars (まだここも咲き始め)










突き出た半島の先っぽが、さっきいた西浦園地









昼ゴハンにふと思いついたステーキ屋は、我ながらナイスなアイデアだと思ったんだけど、行ってみたら予約でいっぱい。しょうがないんで、近くのキャナリィ・ロウに。









南欧風な雰囲気がいいよね。アガサさんは食後の後にしっかりケーキを3つ。きっとケーキとかパフェとか食べないと死んじゃうんだと思うww









こういう感じの風景にコペンは似合う。









さてと、もう信号のある道はイヤなんで、山の方へ行こうかね。









山道を快走して三河湖に。湖畔のスポットに行ったら、当分動きそうもない車が停まってたんで諦め、そのまま作手の道の駅まで気持ちよくドライブ。









おっ、アガサさんの好きな龍が出とるね~








いろいろ話をしとったら、気づけば空にはピンクの雲。そうだ、本宮山に行ったらまだ綺麗な夕景みれるかも。急いで行ってみよう。


言われてみれば、ぐちゃぐちゃした電波塔群も、これはこれで面白い写真@本宮山頂上









素敵なブルーアワー









最後に綺麗なの見れて良かった(^^) 








ほいじゃまた今度、ビーフシチューor ジャムのリベンジ行きましょうw


おわり。
Posted at 2021/06/02 21:00:24 | コメント(3) | トラックバック(1) | 愛知 | 日記
2021年05月28日 イイね!

梅雨晴れ渥美半島

雨の晴れ間の日曜日、三河山間部と渥美半島、どっちに行こうか迷った末、後者に。(5/23)



緑のトンネルを抜ければ・・ 今日はどんなかな?









わぁ~









雨が降った後だからか、空気がすっきりした感じ。









気持ちい~









blue blue blue 空と海とロードスタ









山を降りて今度は海の方へ。


















貝ノ浜まで来たら黄色の綺麗な花がいっぱい。









なんかちょっと、沖縄の離島のイメージ。あぁ、早く行きたいなぁ。









おぉ、ここはいい感じだ。









続いて久しぶりに西ノ浜ストレート。相変わらずのストレートw



















今日はなんとなく伊良湖岬はパスして、








いつものお気に入りスポットへ。


おぉ、青~い!









ちょっと、ハワイちっくじゃね?w









ここは南国♪









神島が綺麗に見える。









いいねぇ、









やっぱ、海は。(ここに来ると、王子ヶ岳思い出して、行きたくなっちゃうんだよなぁ)









気持ちいいわぁ~









たくさんある遠州灘の海岸の中で、今日は太平洋ロングビーチに近いここ。









誰もいない静かな海









丸太に腰掛けて、









のんびり。









さてと、そろそろ行くかぁ。









豊田JCTまで戻ってくると、おっ、昨日に続き、今日も夕焼け見れるかも♪









キターー









昨日には負けるけど、









二日連続のウユニ塩湖ちっく夕景に満足(^^)








おわり。
Posted at 2021/05/28 23:07:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation