• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダシオのブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

メガたまご!

メガたまご!6/6(金)から期間限定で発売されているメガたまごを食してみました。
上から「パン→たまご→ハンバーグ→レタス+ベーコン→パン→ハンバーグ→ハンバーグ→レタス→チーズ→パン」というボリュームです。
メガマックでもそうでしたが、やっぱり食べづらい・・・。
だからと言って、上からとか下からとか斜めに食べていくと、一番上または下のパンが早く無くなって来て、挟めなくなって最悪のパターン(手がマヨネーズだらけ)に陥りますので注意が必要です(^^;
ちょっとマスタードとブラックペッパーが効きすぎてる気もしましたが、うまかったです!次は朝マックのメガマフィンに挑戦!?
ちなみにメガマックはいつの間にかレギュラーメニューになってます。
メガマック、メガたまご共に単品価格380円。
あと、100円のソフトクリームを買っている人が結構いました。
確かに100円で買えるのなら他より安いですもんね。(なるほど納得!)
Posted at 2008/06/09 00:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年06月01日 イイね!

伝統工芸村・ゆのくにの森・オルゴール作り体験

伝統工芸村・ゆのくにの森・オルゴール作り体験会社の慰安旅行で、ゆのくにの森へ行って来ました。
同じ石川県の粟津温泉にあります。
いろんな伝統工芸を体験できるのですが、その中のオルゴール作りを体験してきました。と言っても、オルゴールユニット自体は完成していて、そのケース選びと、デコレーション作りを楽しむ事が出来ます。

曲はGLAYの「ずっと二人で」をチョイスし、渋くいくつもりが、気づいたらこんなんになっていました!

飾りは人形やキラキラシール、草など、好きなパーツを選んで接着していき、最後に清算するシステムです。あれもこれもと付けていくと結構な額になってしまいました・・・。ま、いいお土産にはなりましたが。

オルゴール本体+フォトフレームケース \1,550
ハムスター \600
キノコ(赤) \300
草 \200
デコレーションシール \500
合計 \3,150

その後、福井の永平寺を経由して、芦原温泉でゆったり泊まってきました。
(実際はゆったりというより宴会で大はしゃぎだったような・・・;;)

Posted at 2008/06/03 01:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年05月27日 イイね!

火災報知機設置 みなさんはもう付けましたか? 6月から義務化

火災報知機設置 みなさんはもう付けましたか? 6月から義務化消防法の改正で、新築住宅においては2006年の6月から、既存の住宅においても今年・2008年6月から、火災報知機の設置が義務化されることになってます。
(正式には、各市町村の条例により、2008年6月~2011年6月までの間で設置義務化の期日が決められるようです。)

というわけで、先日、我が家も設置しました。

消防法により、2階建ての場合、1F台所、階段、寝室に取り付けが必要です。
うちが取り付けた警報機は、リチウム電池で10年くらい持つそうで、基本的にメンテフリーです。(電池切れのときもアラームで知らせてくれるそうです。いつの間にか電池切れで作動しなかったら意味ないですからね。)

もちろん家事を起こさないように細心の注意は払いますが、万が一のときに身を守ってくれれば・・・と思います。
また、付けたことで防災意識は高まるかな、と思います。

ちなみに、設置しなくて違反していても特に罰則はないみたいですが・・・。


Posted at 2008/05/27 22:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月26日 イイね!

音楽バンド活動 専用サイト設立

最近は車以上にバンド活動に熱をあげており、このブログでもそれ関係の記事を書いてきましたが、やっぱサイトの趣旨と違ってるので、専用サイトを立ち上げました!

昨日立ち上げたばかりなので、まだ内容薄いですが、良かったら見に来て下さい!

「ガブリエル奮闘記」
 http://www7b.biglobe.ne.jp/~shige-das/

30歳を過ぎてからバンドでベースを始めた管理人:ガブリエル・シゲ(ダシオの別名)の奮闘ぶりを紹介するサイトです(^^;
Posted at 2008/05/26 23:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味
2008年05月25日 イイね!

祝!フレッツ光開通

祝!フレッツ光開通ADSLからフレッツ光に切り替えました!!
当然ながら、通信速度は結構速くなりました。
ま、普通にサイトを見回ってる程度だとあまり恩恵は感じないんですが・・・。
ストリーミング動画再生やダウンロードで速さを体感することができます。

機材ですが、前はモデム1個だったのが3個に増えました。
左からONU(回線終端装置)、CTU(テロリスト対策ユニ・・・基、加入者網終端装置)、VoIPアダプタ(ひかり電話用)、一番右は前からあった無線LANのルーターです。更にその横に外付けHDDが2台で、合わせて6個の機材が並んで異様な風景になってます。(^^;
Posted at 2008/05/25 23:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット

プロフィール

石川県在住のダシオと申します。 涙目インプワゴンWRX(GGA-C)・青色に乗っています。 みなさんといろいろ情報交換出来たらいいなーと思っています。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダシオの館 
カテゴリ:自分のサイト
2008/05/25 23:28:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプワゴン(GF8)→レガシィワゴン(BG5)と乗り継ぎ、またインプワゴン(GGA-C ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H6年式のWRX(タイプSA)です。 今のインプワゴン(GGA-C)の前の前、H9年~H ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H9年式のGTです。 今のインプワゴン(GGA-C)の前、H13年~H17年まで乗ってい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation