• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

ママの味

ママの味 福島のお土産といえば
三万石ままどおるが定番だったのですが
今や近所のスーパーでも買えたりして
有難いような、淋しいような。。。
福島行ったらお土産に何がいいんですかね(苦笑
ブログ一覧 | 私のお気に入り | 日記
Posted at 2008/10/26 11:50:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

呑める幸せ
バーバンさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年10月26日 11:54
定番の薄皮まんじゅうでしょうm9っ`Д´) ビシッ!!
コメントへの返答
2008年10月26日 20:10
薄皮まんじゅうは小牛田(宮城)ですよw

薄皮まんじゅうは福島にもあったようで・・・訂正してお詫び申し上げますw
2008年10月26日 12:02
なんで、奈良にはこういうしゃれたお土産が
ないのかしら? 「大仏のへそ」ってあるけど
ただのお饅頭だし~(;一_一)
まぁ!美味しいんだけどね(@_@;)
コメントへの返答
2008年10月26日 12:28
ここ三万石もたぶん元は洋菓子店だったと。。。
奈良のお土産はやっぱり大仏なんでしょうかね~
~⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつハニャーン♪
2008年10月26日 18:47
土産屋のは何処も似た味だからねぇ…(汗
その土地で買った物なら桶ぢゃないの?
コメントへの返答
2008年10月26日 20:13
みやげ物はやっぱりココロに残るものじゃないと。。。
2008年10月26日 19:14
福島は…私的に圏外デス
コメントへの返答
2008年10月26日 20:12
私も車では圏外
新幹線ではよく通るのですが。。。
2008年10月26日 19:27
柏屋の薄皮饅頭とゆべしだっぺ~、って兄の奥さんのお父さんが言ってました♪
コメントへの返答
2008年10月26日 20:11
柏屋って福島だったんですね
宮城かと思ってたヽ(;´Д`)ノ
2008年10月26日 22:52
え、コレ好きですよ!
どこのスーパーで売ってるんですか♪
コメントへの返答
2008年10月26日 23:01
津志田にサティがあった時は常時在庫でありましたが。。。

昨日はマックスバリュ盛岡南で買いましたよ♪

プロフィール

「@アイスマン@山口 さん、風邪とは違うんですか?」
何シテル?   08/23 09:04
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation