• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

東京土産

東京土産 小田和正in東京ドームツアーを見に行ってきたマイミクさんから
東京東京東京土産で
元町 香炉庵の最中を頂きました♪

「元町って神奈川じゃない?」
と言ったら
「東京駅で買ったので東京土産じゃん!」
と言われて。。。
そんな天然なところが憎めないんですよねヽ(;´Д`)ノ

ブログ一覧 | みやげ物 | 日記
Posted at 2008/12/03 00:23:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年12月3日 7:43
そろそろ
ログインせねば(笑)
コメントへの返答
2008年12月3日 9:50
何日か放置しておくと削除されるらしいですよ(USO800
2008年12月3日 7:51
ウーン...(-ω´-考)y-~~

一理ある♪(火暴
コメントへの返答
2008年12月3日 9:51
よく見ると
販売場所が元町と東京駅グランスタの2店のみ
う~ん、間違いない!!(古い
2008年12月3日 12:32
まぁ、なんだ.......
















渋谷で埼玉来たギャルをゲットしても.....














渋谷系ファッションなら~「渋谷ギャル」と言うのと同じか?(謎

コメントへの返答
2008年12月3日 12:37
そうそう!

どこか名もないところから釣り上げてきたのに水揚げされたのが北海道だということで北海道産と表示されるる魚と同じですね(*_*;
2008年12月3日 14:18
じゃあ、今度、東京の物を神奈川で買って持って行きます♪
コメントへの返答
2008年12月3日 14:42
くれぐれも神奈川から「かもめの玉子」とか「福田パン」は無しで(-。-)y-゜゜゜
2008年12月3日 14:55
あっ♪それ~私の知り合いと同じだぁ~ww
東京へ行くたびに鳩サブレ買って来て~東京土産って言うの~
鳩サブレって東京じゃなかったようなぁ~
(  ̄m ̄)ぷっ♪
コメントへの返答
2008年12月3日 15:05
ですね~

鳩サブレも神奈川のようです
確かに東京駅ではよく見かけますからね♪
2008年12月3日 18:53
今一番人気は、かりんとう(12種の味)ですって♪

東京駅グランスタで行列出来てますよ~☆
コメントへの返答
2008年12月3日 19:01
しっかり手元に届いています!
2008年12月4日 2:09
実は私 かりんとう大好きなんです・・・

えっ
かりんとう くれるって~~~♪

o(〃 ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄〃)o わくわく♪
コメントへの返答
2008年12月4日 9:58
こちらは最中なんですけど…
 (。-_-。)ポッ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日10:11 - 17:52、
242.45km 4時間57分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   08/13 19:09
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation