• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

多忙だった 12月10日

多忙だった 12月10日 不況の波がヒタヒタと・・・

N社の系列N東北が年内いっぱいで閉鎖
S社のグループ会社東北Sが来年早々に閉鎖
と、暗い話ばかり。。。



家に帰るとクリスマスの飾りつけが!
ボーナスは今年も出そうにありませんが
わが家にサンタクロース来るかなぁヽ(;´Д`)ノ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/10 18:40:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

はじめから?!
shinD5さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 19:07
ボーナス無し・・・?

( -_-)人(-_- )ナカマミタイネ。。。
コメントへの返答
2008年12月10日 22:29
無理にボーナス出して貰っても会社が潰れてしまっては。。。
ヽ(;´Д`)ノ
2008年12月10日 19:37
ボーナスは最初から存在しませんq(T▽Tq)(pT▽T)p
コメントへの返答
2008年12月10日 22:30
悔しいので夕飯は茄子傷めて食べます
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2008年12月10日 20:24
ボーナス無しは辛いですね。

最終手段として北斗の拳でハイパーボーナス狙っちゃいましょうw
コメントへの返答
2008年12月10日 22:31
慣れてしまえばどうってことないですよ!
2008年12月10日 21:08
ぢゃ近々プチなモノを♪
コメントへの返答
2008年12月10日 23:14
かもめの玉子冬バージョンで良ければ~♪
2008年12月10日 21:46
ケーキとおせち代は確保出来た。
準公務員だった去年よりはボーナス悪い・・・
コメントへの返答
2008年12月10日 23:15
クリスマスケーキは会社からプレゼント
おせちは。。。カレーでいっか!(爆
2008年12月10日 22:10
ボーナスは考えてません、だって貰えませんから


コメントへの返答
2008年12月10日 23:16
賞与を貰えるほど利益を出していない事を自分でよくわかっているので何も言えませんヽ(;´Д`)ノ
2008年12月10日 23:28
オイラも「ナィモノ」と思って貝になります(蹴
コメントへの返答
2008年12月10日 23:44
ボーナス払いもないので問題ないですけどね
(σ ̄ー ̄)σニヤリ
2008年12月11日 2:28
10日は婿殿の棒茄子日でした。
昨年実績より、少ない(>_<)
なのに、小遣いだけはUPだって<`ヘ´>!!!
コメントへの返答
2008年12月11日 10:13
歳をとるとつきあいも増える
少々UPでご検討くださいませ(*^^)v
2008年12月11日 14:03
仲良し夫婦のにおいがする画像ですw♪
コメントへの返答
2008年12月11日 14:46
何か入れてください
お願いします(*^^)v

プロフィール

「10,800円でした^^;」
何シテル?   07/27 12:09
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation