• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

つなぎ温泉

つなぎ温泉 今日の温泉は

つなぎ温泉・ひぃなの丘湖山荘

リベンジで昨日のところへ行ったのですが
「本日は日帰り入浴はお休みします」と。。。
聞いてないよ~(;´Д`)

で、受付時間ギリギリでしたが湖山荘へ♪

ここは透明な単純硫黄泉
やっぱ温泉は硫黄泉ですよね~(*´∀`)アハハン♪
ブログ一覧 | 日帰り温泉2009 | 日記
Posted at 2009/01/12 22:16:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 22:25
今夜は「ゆしろの湯(混浴)」でしたw

コメントへの返答
2009年1月12日 23:09
家フロデカいんですか?w
2009年1月12日 22:41
硫黄泉ですかexclamation&question はげしく同意しますexclamation×2うれしい顔

ちなみに、自分が本日行ったいい気分(温泉)は、自分的にはハズしましたふらふら
コメントへの返答
2009年1月12日 23:11
でも寒い日は塩化物泉のほうが湯冷めせずポカポカします!
硫黄泉はカラダがダルくなるんですよね(苦笑
2009年1月12日 22:46
温泉堪能された連休ですねw
オラはバタバタした・・・
なにげに長い連休ですた・・orz
コメントへの返答
2009年1月12日 23:12
今年の休日ブログはこのスタイルで行きます
5月以降はキャンプ+温泉です(笑
2009年1月12日 23:37
温泉三昧ですね!
なるほど、硫黄泉がいいんですか!
さすが、温泉通ですね!
コメントへの返答
2009年1月12日 23:44
私は硫黄泉が好きなんです!
湯冷めしにくい温泉は塩化物泉です
昨日のロッヂたちばなとか乳頭温泉郷がおすすめです♪
2009年1月13日 0:48
やっぱり硫黄泉ですね。次が鉄鉱泉かなぁ。。。自分は。
コメントへの返答
2009年1月13日 10:24
硫黄泉の特徴
卵が腐ったようなにおいがするw

でも温泉といえば硫黄臭ですよね(笑
2009年1月13日 2:54
(;´д`)黒ハート硫黄
コメントへの返答
2009年1月13日 10:25
六一〇ハップは製造中止に。。。

買っておけばよかった
2009年1月13日 8:47
昨日は家も久しぶりに硫黄泉に入ってきました。
汗がたっぷり出て気持ちよかった。
コメントへの返答
2009年1月13日 10:26
顔だけ真っ赤になってました(o|o)
2009年1月14日 0:01
昨日はマグナムシャワーですた(謎
コメントへの返答
2009年1月14日 9:46
ビールかけですか?

それともガソリンかけ?アワワ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日10:58 - 17:01、
244.72km 3時間55分、
1ハイタッチ、バッジ46個を獲得、テリトリーポイント450ptを獲得

明日はホヤぼーや」
何シテル?   08/12 19:34
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation