• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

リニアトロニック

早く体感してみた~い\(◎o◎)/!

しかし、なんでいつもスバルは休業日に新車発表なの!?(^_^;)

残念ながらアウトバックに2.5ターボの設定は無し(/_;)
関連情報URL : http://www.subaru.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/20 12:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 12:46
東京は、月曜日が休業日でしたが、今回は営業日ですね。w
岩手は、水曜日が休業日なんですか?
コメントへの返答
2009年5月20日 13:03
そ~なんです!
スバルのHPでもまだ旧型のままだし^^;

あっ、解禁になってる^^;
2009年5月20日 13:05
そういえばDの前通ったら新型置いてありましたね~ww

なんかウィングロードっぽい気がしないでもないですがww
コメントへの返答
2009年5月20日 13:16
フロントデザインがボディとマッチしてないような印象です(^_^;)
デカいエクシーガみたい
2009年5月20日 18:28
(; ̄^ ̄)ん~

次は・・・ニッサンかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年5月21日 10:43
ウィングロードですか?

|壁|ヽ(*´ー`)ゞ ァィャー
2009年5月20日 19:38
来月テストコースで爆走してきますw
コメントへの返答
2009年5月21日 10:44
レガシィ試乗?

新しい舗装路試走?

|壁|ヽ(*´ー`)ゞ ァィャー
2009年5月20日 22:12
新型も気になるトコですが、数年後に出すと言ってたハイブリットにかなり興味が惹かれます
コメントへの返答
2009年5月21日 10:45
とりあえずネタ用に。。。

もし、買うとしてもレガシィはマイナーチェンジが多いので2年後あたりかな
2009年5月20日 23:34
ブルルンの奈良も水曜日、定休日!

ブルルンの次回の週休日に見に行きます。
コメントへの返答
2009年5月21日 10:48
カタログだけは貰ってこようと思います

ミラジーノにも惹かれてます^^;
2009年5月23日 0:43
三重のマツハムです。
いあぁ~、とうとう、出ましたね~。
でも、やっぱり、Cピラーの部分が、旧カルディナぽく思えて、
トヨタのグループになったんだな~と感じますな~。
コメントへの返答
2009年5月24日 0:17
フロントはゼロクランにも見えます
リアは日産系
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

プロフィール

「今年の夏休みは宮城遠征」
何シテル?   08/09 18:20
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation