• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

教えてください!

教えてください! オフ会の時に皆さんから非難を浴びた
このナンバープレートビス
錆ないビスはどこで手に入りますかね^^;
ブログ一覧 | 愛車SG5E S-EDITION | 日記
Posted at 2009/07/13 16:36:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年7月13日 16:42
普通の10ミリのステンレスビスでいいと思いますよ!

大きめのホームセンターで売ってる筈です。

ただ、ネジのピッチや長さが合わないといけないので、一旦外して合わせる必要がありますが…。
コメントへの返答
2009年7月13日 16:54
駐車場に並んでいる他の車はほとんど錆びていないのに(泣)

ありがとうございま~す♪
2009年7月13日 17:02
ついでにナナメにしましょう♪

コメントへの返答
2009年7月13日 17:44
ビスを斜めに差し込むんですか?

ナンデヤネン(^_^;)
2009年7月13日 17:02
最近は星型の特殊レンチが必要なものも、ホームセンターで買えたりしますよねwww

いろいろな形があるので、遊んでみるのも面白いですよ(爆
コメントへの返答
2009年7月13日 17:44
光りものが憧れだったりします(#^.^#)
2009年7月13日 17:50
ナンバーを再交付すると

無料で貰えまふ♪



ナンバー代に含まれてますが(蹴爆



てか会社にありそうだケド?
コメントへの返答
2009年7月13日 17:57
うちの会社に丸頭ならあるんですけど
(*^^)v
2009年7月13日 18:16
エロED仕込んだのにしましょ♪
一時期買おうか迷ったのはナイソw
コメントへの返答
2009年7月14日 10:48
オフ会でさんざんエロ吉と連呼されてきましたのでもうエロに徹するつもりです(笑
2009年7月13日 18:24
自分も同じなのでどうしようかと思ってました。
これでスッキリ替えられます(笑)
コメントへの返答
2009年7月14日 10:49
塩カル攻撃のないところの方にこの辛さはわかりませんよねw
2009年7月13日 18:49
毎日手で持って走れば
さびない(笑

もしくはジェームスに行こう


コメントへの返答
2009年7月14日 10:49
ナンバープレートを持って自力で走るということでしょうか?
無理ム~リ~ヽ(^o^)丿
2009年7月13日 19:02
ビスの上から被せるカバーもあるよ♪

ゴールドとかw
コメントへの返答
2009年7月14日 10:50
まずは錆びたビスを交換しWRブルーのカバー被せますか!(*^^)v
2009年7月13日 19:59
こんばんはw

ステンビスならホームセンターで単品で買えますよ♪

コメントへの返答
2009年7月14日 10:50
ホ○マック行ってみるか。。。((+_+))
2009年7月13日 20:43
ナンバー外して助手席のダッシュボードに置けば良いんです(爆)

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄∇ ̄)┘フハハハッ
コメントへの返答
2009年7月14日 10:51
エアバッグ作動時に顔面にナンバープレートが。。。アワワ
2009年7月13日 21:23
こんばんわヾ(・∀・)ニヤニヤ

ありゃ~結構ヤバ目ですか(滝汗)

オレのフォレとサンバー+親のサンバーは前後全てイルミボルト仕様ですアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

でも市販モノは点滅機能付がほとんどで公道使用不可なので再加工しないとダメなんですが(滝汗)

とんきちさんも行ってみますか??(爆)

錆びませんよwww
コメントへの返答
2009年7月14日 10:58
アップで見るとかなりヤバかったりして
焦っています
ビスからプレートにも被害が広がりそうです

イルミ付き魅力的ですがもうオッサンの域なので(^_^;)
2009年7月13日 21:43
SHフォレのがお勧めです。
専用レンチで失くしたら外せなくなりますw
コメントへの返答
2009年7月14日 10:55
クルーズコントロールが欲しいので思い切って乗り換えるか!?(違)
2009年7月13日 22:11
お会いしたときに、お渡しできればよかったんですが、
1本しかなく、初めてお会いする人に、錆びてますよ♪といえないおいらでした、(´А`)すんませんでした。
ホームセンタにて、まず、ナンバー用のボルトの直径と首下を確認したら
おもむろに、ボルトナットコーナーヘ・・・。
ステンボルト3本セットとかで500円もせずに購入できたかと。
ボルトを受けるアンカーの錆にはグリースなんかをシュっと♪

気持ち錆がとまる気がしますんでお勧めします。
コメントへの返答
2009年7月14日 10:55
あの時言ってくれれば…

というか洗車しているので気づいてはいたのですが交換したところで繰り返しだろうなぁ。。。とあきらめていたんです(^_^;)

2009年7月14日 2:29
防錆対策委員会の者です(-_- )
ステンで頭に十字が切ってあるのはあまりホームセンターでは売ってません.カー用品店の方が少し高めですが入手しやすいです.サイズはM6*15もしくは20で大丈夫のハズですョ.トルクをかけて締める必要もないので,トラスネジでも大丈夫だと思います.これならホームセンターで1本\15~で入手できてお得です.

そして,実は受け側も大幅に錆びている罠(w.SGフォレスタ後期だとライセンスのブラケットがクリップではなくステーだった気がします.\500くらいでディーラで買えます.ガチャックみたいなクリップならば\30くらいです.
交換時には,シリコンスプレー(ホームセンターで\298とかで売ってます)を塗布しておくと錆びたり固着しにくくなるのでオススメです.
コメントへの返答
2009年7月14日 10:53
ありがとうございま~す!
サイズ計ったりするのが苦手なもので^^;

そろそろ固着?している可能性大です(*_*;

プロフィール

「10,800円でした^^;」
何シテル?   07/27 12:09
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation