• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

盛岡名物・・・

盛岡名物・・・ 盛岡冷麺

私お勧めはやはり「肉の米内」
麺はもちもちの太麺、何と言ってもこのデカい牛スジが絶品です♪

きょうは比較的空いていました\(◎o◎)/!
ブログ一覧 | 盛岡名物 | 日記
Posted at 2009/08/17 12:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年8月17日 12:39
牛スジ入り?
美味そう!!!!
盛岡冷麺はコッチでも売ってるが・・・
ソッチと同じ味なのかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年8月17日 12:41
店によって微妙にスープの味が違います
是非、本場に食べに来て♪
2009年8月17日 12:44
肉はうまそうなんですけど…

赤いのはスイカですか?

正直、味が検討もつきませんが…(汗
コメントへの返答
2009年8月17日 13:09
手前の赤いのは白菜キムチ、奥に見えるのはスイカで間違いありません

どんな味・・・
東京にもアンテナショップがありますのでぜひお試しください
http://www.pyonpyonsya.co.jp/tenpo_ginza.html
2009年8月17日 12:47
米内のはほんと美味しくてびっくりしました。近くて羨ましいな~。
こないだは、三千里の食べました。また違った感じですが美味しかったです。
ぴょんぴょん舎とヤマトしか知らなくて、ぴょんぴょんが一番と思ってたので…色んなお店のを食べ比べしないといけませんね。
コメントへの返答
2009年8月17日 13:07
三千里はしょうゆベースとTVでやっていたような・・・
私も今までに食べたのは盛楼閣、ぴょんぴょん舎、ヤマト、髭、明月館とまだまだ評価できるほど食べておりませんが私の中では「米内」がバランスが良くてベスト1ですね♪
これから機会を見てあちこち食べ比べてみようと思います(*^^)v
2009年8月17日 13:07
焼肉やさんですね(メモメモ)

中華そばやのなかがわ食堂?
とかにも行ってみたいです
コメントへの返答
2009年8月17日 13:25
昨日実家で「中川」も話題に上ったところです
大盛りはなく2つ頼めと言うそうです
実家の近所にありますが中華そば550円
量は少なめのオヤツ程度^^;

ちなみに歌手?さだまさしさんはわざわざ中川の中華そばを食べにだけ盛岡へ来るらしいです(*^^)v
2009年8月17日 13:10
フムフム、次回は盛岡で絶対食べなきゃ!

山形の冷たい肉そばも美味しかったですよ。
コメントへの返答
2009年8月17日 13:18
肉そばはビンゴでしたか
私にはいまひとつ良さが識別できませんでした
(@_@;)

冷麺は全国数あれど、盛岡冷麺は盛岡で!
わんこそば、じゃじゃ麺もヨロシク~♪
2009年8月17日 14:08
米内はホント美味しいと思います。
これを知らずに盛岡市民を数十年もやっていたなんて・・・。

でも、食道園にいつか調査に行こうと思ってます。
コメントへの返答
2009年8月17日 14:52
食道○
老舗なんですが何度か営業停止になっているところなので怖くて足が向きません(^_^;)
2009年8月17日 15:22
うまそー冷麺食べたいですo(^-^)o

このお店がとんきちさんお薦めなんですね~
コメントへの返答
2009年8月17日 16:21
そ~ですね
ここが私の盛岡冷麺発祥の店です(笑

店内に「とんきち参上!!」という色紙がありますので探してみてくださいね(爆)
2009年8月17日 15:55
近所にある焼肉屋さんで締めに盛岡冷麺がお勧めだと宣伝してました♪w

コメントへの返答
2009年8月17日 16:08
富山に盛岡冷麺を推奨しているお店?
それは行かねばなるまい(;一_一)
2009年8月17日 16:05
ひや~~~~ w( ̄Д ̄;)w
冷麺 食べたい~~~~~~~~!!

クレ・・……(-。-;) ボソッ
コメントへの返答
2009年8月17日 16:08
だいぶ私のお腹で温まってしまいましたが・・・w
2009年8月17日 16:05
娘一号が中学生の時、修学旅行で買って来たお土産は盛岡冷麺でした。

一度正式な盛岡冷麺を食したい(^^)
コメントへの返答
2009年8月17日 16:10
盛岡は北海道からの修学旅行生が多いです
ここ米内にも「北海道からきた修学旅行生から頂いた手紙」というのが貼ってありました(*^^)v
2009年8月17日 17:26
ん~汁を飲み干す私には
二件三件制覇は難しいな・・・
コメントへの返答
2009年8月17日 17:38
スープを飲み干すと意外と高カロリー
ご注意ください(^_^;)
2009年8月17日 19:09
このスイカが入ってるのがちょっと…
コメントへの返答
2009年8月17日 19:40
スイカは私が食べてあげますよ!
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
2009年8月17日 19:15
うまそうな冷麺ですね♪

盆休みも終わって何処行っても空いていていいです(爆)
コメントへの返答
2009年8月17日 20:42
今日の午後は営業活動をしないことにして冷麺を食らいました
キムチ(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
2009年8月17日 20:47
ソコのは2回食べた事ありますがつめたい肉蕎麦は数えきれないくらい食べました
私は冷麺と言う食べ物よりつめたい肉蕎麦を評価してますです
コメントへの返答
2009年8月17日 20:58
私は肉そばより板そばですね!
そばと冷麺
う~ん。。。
流しそうめんに軍配が上がりました
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
2009年8月17日 21:07
スープが辛そうなのでパスします。

冷麺にスイカって合うんですか?
コメントへの返答
2009年8月17日 21:50
スイカは温かくしたものでなければ大丈夫です!
酢豚のパインも大丈夫な私ですから♪
2009年8月19日 1:33
三重のマツハムです。

実に~、美味そ~。

メタボ調整封印します。
コメントへの返答
2009年8月19日 7:54
スープを飲み干さなければヘルシーな食べものですよ
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
2009年8月20日 11:10
配達用のカブは用意しますんで、とん様のライディングでウチまでヨロシクです(違
コメントへの返答
2009年8月20日 11:18
なで肩の私にカブの運転は非常にツライ...

プロフィール

「10,800円でした^^;」
何シテル?   07/27 12:09
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation