• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

お土産・・・

お土産・・・ お土産交換オフのつもりが。。。

私、うっかり青森のお土産買い忘れてきました(-_-;)

これは大船渡のお土産「三陸ホタテビーフカレー」
どんな味がするのか。。。ワクワク
ブログ一覧 | 密会 | 日記
Posted at 2009/09/25 13:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年9月25日 14:51
ホタテとビーフ、濃密な組み合わせでおいしそう。
コメントへの返答
2009年9月25日 17:01
ホタテとビーフの組み合わせ
今まで食べたことがないので想像できません
来週また別のカレーのお土産があるらしいです(笑
2009年9月25日 17:33
ホタテとビ-フという名前だけで

旨そうっす
コメントへの返答
2009年9月26日 0:38
むむ。。。
皆さんのコメント読んでいると食べたくなる(笑
2009年9月25日 17:59
こちらには、TVのギャル曽根ちゃんがPRしてくれた、「氷見牛カレー」が話題でした。

一個高いのですが、売れてます。

それを作ってる友人は、「そりゃー普通のレトルトカレーより3~4倍牛肉入れると、どんなモンでも美味くなるゾ~! スカス利幅少ない」と言ってました。
コメントへの返答
2009年9月26日 0:36
レトルトカレーも88円程度で買えますが牛肉を探すのが大変(´ヘ`;)
これに牛肉がゴロゴロでは採算割れ必死ですもんね

このカレーは幾らするんだろう。。。
2009年9月25日 20:59
ホタテ入りのカレ~・・・
キニナル(汗
コメントへの返答
2009年9月26日 0:34
賞味期限はあと1年
忘れかけた頃に食べると思われます
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
2009年9月25日 22:04
一応シーフードカレーですか??どんな味でしょう
コメントへの返答
2009年9月26日 0:33
確かにシーフードカレーですね♪
県内ご当地カレーも種類がたくさんあるようです
2009年9月25日 22:27
昨日はカイジ沼で10連荘&仕事人桜で7連荘手(チョキ)

ホタテカレーって旨そうですね( ・∀`)
コメントへの返答
2009年9月26日 0:32
今晩はケイジで久しぶりに8連勝「攻略」という画面をみました
殿モード数回挟み20連荘で20000玉♪
週1度でいいからこれだけ出ると楽しいのですが・・・

プロフィール

「今年の夏休みは宮城遠征」
何シテル?   08/09 18:20
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation