• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

活力の源

活力の源 1粒で2度美味しい♪(古ッ)
なんてもんではなく1瓶で3度美味しいプリン

先日、石巻で購入してきたプリン、絶品です!!
ベースはクリームチーズ味のプリン
底には定番のカラメルソースと生クリーム
少々甘いですが(゚Д゚ )ウマー

しかし、プリンの量はどこも共通?
もう少し食べたいんですけど・・・
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2009/11/25 18:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年11月25日 19:16
一粒で300メートルと言うのもありましたね(byグリコ)

もう少し食べたいのに!がメーカーの作戦です(笑
コメントへの返答
2009年11月26日 0:33
容器代が意外とするらしいです
この瓶返納するとキャッシュバック!
とか言ってくれればリピーター増えると思うのですが。。。
2009年11月25日 19:53
最近プリン食ってないなぁ…
あっ、プリン大福なら食ったか♪
コメントへの返答
2009年11月26日 0:31
食べる時は集中して食べています
ここのお店で2種類のプリン購入しました
2009年11月25日 20:08
その、もう少し位食べたいって気持ちがおいしさの秘訣です(違?
コメントへの返答
2009年11月26日 0:28
瓶はたぶんどこも共通
この瓶代がかなりするという話も・・・(50円)
2009年11月25日 21:08
新しいお店?前からあったのかしら?
よくたまり場になってた先輩のアパートの近くっぽいですw
懐かしい(ノω・、) ウゥ・・・
コメントへの返答
2009年11月26日 0:27
店内を見た感じはかなり新しく感じました
石巻ってあまりスイーツのお店が多くない気がしました( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
2009年11月25日 21:23
オイラは小さい頃マミーが作ってくれたプリンが一番好きです。
コメントへの返答
2009年11月26日 0:25
私はモロゾフのプリンが美味いと思う(笑)
2009年11月25日 22:05
石巻か…私には遠いな、しかも量も足りないのですか
コメントへの返答
2009年11月26日 0:22
石巻・・・間違いなく遠いです
古川経由も結構疲れるヽ(;´Д`)ノ
2009年11月25日 23:22
プリンっていったいどこまでがそう呼ばれるのが許されるのでしょうかね?(笑)
コメントへの返答
2009年11月26日 0:25
プリン♪とした食感でしょうか?
でもゼリーもプリンとしているしマンナンライフの蒟蒻畑も・・・
プリンの定義はナンでしょうねぇ(´ヘ`;)
2009年11月26日 0:52
豆腐でかさ増ししてみよう(笑
コメントへの返答
2009年11月26日 9:40
かさ増しする豆腐選びに苦労しそうです

男前豆腐?(懐かしい…

プロフィール

「SG5に乗ってわかるSF5の素晴らしさ。過去イチはSF5かなぁ~」
何シテル?   09/05 15:01
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation