• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月22日

復興へ向け

大船渡市のさいとう製菓が本日から販売再開しましたよ
さいとう製菓といえば。。。
B氏の奥様が大好きと噂の(笑)「かもめの玉子」を製造販売しているお店です
地元紙の記事はここから

さいとう製菓の斉藤さん(社長かな)が撮影した震災当日大船渡市の様子です


あらためまして、
東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/22 23:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2011年4月23日 0:22
何度見ても・・・慣れない・・・
映画の中だけかと思った映像が現実にですもんね。
コメントへの返答
2011年4月24日 10:57
信じられない光景ですがこれが現実。。。

凄まじい破壊力です
2011年4月23日 2:10
街がなくなって行く。

まさしく 地獄絵図です!

改めて 被災された皆様にお見舞い申し上げます。
コメントへの返答
2011年4月24日 10:58
早送りなしで、ものの5分ほどで当たりの光景が一変

津波の力ってもの凄いことがわかりました
2011年4月23日 10:54
人々の悲痛な叫びが心に痛みます。
残された人間として自分に出来ることを精一杯頑張って生きて行かねばと思います。
コメントへの返答
2011年4月24日 11:00
何が出来るか。。。
なかなか答えが見つからず何もできずにいます
2011年4月23日 19:26
実は津波被害の映像を見たのは初めてです。




言葉が出ない・・・


コメントへの返答
2011年4月24日 11:02
毎晩、被災地の津波映像に釘付けです

大波が押し寄せてくるのかと思っていましたがヒタヒタと水位が上がり物凄いチカラで押し流されるということをこの津波映像をみてわかりました
2011年4月23日 22:28
言葉が出ません・・・
改めて生かされた意味を噛み締めて、出来る事をやらねばと思います。
コメントへの返答
2011年4月24日 11:04
いまだ続く余震のため怖くて沿岸・被災地にというか通勤圏内から出られずにいます


プロフィール

「今年の夏休みは宮城遠征」
何シテル?   08/09 18:20
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation