• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月09日

最近調子悪いんだよね

最近調子悪いんだよね 先日、室内だったけど落としたのが致命傷になったか。。。(汗)

そろそろ5号機に買い替え時期かな
買いたいものが多くて大変だわ

今、使っている4号機
もう丸5年になるんだわ (o≖‿≖)ニタァ♥
ブログ一覧 | 私のお気に入り | 日記
Posted at 2012/05/09 21:17:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年5月9日 21:26
最近デジカメ使わなくなったなぁ・・・
それだけKタイのカメラ機能がよくなったからか?
コメントへの返答
2012年5月9日 21:44
携帯カメラを使おうとアクオスにしましたが2年たった今でもイマイチ使い方がわからん(汗)
2012年5月9日 21:29
うん、GRは良いねぇ~♪

…最近使ってないけど(笑)
コメントへの返答
2012年5月9日 21:43
ズームに慣れちゃうと単焦点で大丈夫かなと不安になるのですが。。。いかがですか?

レンズキャップ落としそうだし(笑)
2012年5月9日 22:47
オイラは6年目に突入~

そろそろ、新しいのが欲しくなってますが、

懐が・・・(汗

オイラにも買ってください(核爆
コメントへの返答
2012年5月10日 7:58
欲しいと思った時に買わないと
どうでも良くなるということありませんか?(爆

2012年5月10日 2:58
名機ですね~♪

ひょっとして中古でも高値で取引されてません?( ̄ー+ ̄)キラリ
コメントへの返答
2012年5月10日 7:57
そうですね
前期のⅢでもまだ4万円代(新品)
中古といっても昨年11月に発売されたものなので高値がついているでしょうね
ちなみに、現在の流通価格は5万前半でした(汗
2012年5月10日 6:31
連コメすみません。
単焦点、ズームが欲しいと思うときもありますが、その時は足を使って被写体へ寄る!(笑)
GRレンズは明るくて良いですよ~
(単焦点に慣れると一眼でも、ズーム使うの忘れちゃう?w))

レンズキャップは無くしそうですが、元々レンズ面にシャッターが付いてるので、そのまま鞄へ直入れ等しなければ 不要かも?(笑)
コメントへの返答
2012年5月10日 7:54
足を使って寄る。。。
そうだった(笑)

今使っているカメラ、ピントが合うのにシャッターが切れないと妙な不具合が頻発
それと、マクロでピントが合わないとか
過去の3台も同じような不具合でやむなく買い替えてきた次第で。。。

手振れ補正機能もついて使いやすくなったようなので (o≖‿≖)ニタァ♥
2012年5月10日 7:00
w(゚o゚)w オオー!

渋いカメラ持ってますね♪

リーコーオートハーフ持ってますよ(フルスギ
コメントへの返答
2012年5月10日 7:50
渋ぃ
それは後世まで残しておきましょう(笑

プロフィール

「今年の夏休みは宮城遠征」
何シテル?   08/09 18:20
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation