• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月31日

┗(^▽^*おいっしゅ~♪

┗(^▽^*おいっしゅ~♪ ただいま打ち合わせより戻りました!!

壁|m`)ムフッ
これで来月は寝て暮らせる。。。
んな~訳ナイ!! ◇ミ\(°ロ°\)三三(/°ロ°)/ミ◇ ナイ!!

ここは盛岡で「中華そば」が美味しい(有名な)お店です
あ~腹へった。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/31 11:01:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

ステロイドの影響
giantc2さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2006年8月31日 13:32
昔はここ、子どもはダメとかすったもんだ悪評高かったけど、今はずいぶん感じのいいお店になりましたね。でもラーメン2つ食べないと、どこにも足りないよね~。
コメントへの返答
2006年8月31日 14:05
気ままで開店されるようで(^^;)まだ1度しか食べたことがありません。。。
2玉。。。そうですね、ここのはシンプルですからね♪
2006年8月31日 16:07
まだ行ったことありません。
ラーメンにはうるさい夫を満足させられるでしょうか|エ)・)⊃ジー
コメントへの返答
2006年8月31日 18:02
たぶん、しでさんは大満足されるでしょう♪
2006年8月31日 20:49
・・・( ̄  ̄;) うーん
旨いチャーシュー麺はないかなぁ・・・
食べたいナリ~♪
コメントへの返答
2006年8月31日 21:12
チャーシュー麺は、やはり、チャーシューがメインだよね。。。

このお店は中華そばしかメニューにありません
2006年8月31日 21:58
へえー。
メニューはひとつ・・

私はどんなに味噌ラーメンが旨いと聞いてもあっさり醤油系しか喰いません。

ガキの頃は野菜たっぷりニクニクラーメンも喰いましたが、やはりラーメンの基本は中華そば系だと思ってます。

チャーシューは一枚がいいです。てか、ナニげに体の事気にしてます(汗)

中河>
関東に支店はないのでつか?
コメントへの返答
2006年8月31日 22:49
ヾ(´▽`*)ゝあーい♪ここで細々と。。。

確か煮干しでダシをとっていたような

非常にシンプルな、いかにも中華そばといったかんじです♪
2006年9月1日 2:27
おはこんばんちは!

中華そば・・・
やはり玉子麺でしょうか?

醤油スープには良く合いますよね♪
コメントへの返答
2006年9月1日 11:04
(ToT)ゞ スンマセン

まだ1度しか食べていません

味のコメントは。。。(;゜(エ)゜) アセアセ
2006年9月1日 13:03
ここガキの頃、近所だったから良く行ったけど
閑古鳥鳴いてる店で蕎麦やウドンもあったのに...
コメントへの返答
2006年9月1日 13:14
(◎_◎) ン?近所でしたっけ。。。

そばにUDONまで

皆さんご愛用のお店だったんですね(^^;;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日10:11 - 17:52、
242.45km 4時間57分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   08/13 19:09
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation