• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月25日

交換の目安は3年です

交換の目安は3年です それなのにあ~それなのに。。。(笑)
CATZはわずか20ヶ月で逝ってしまいました
昨日かな一昨日かな?
なんか暗いと感じてはいたんだけどまさか片目だったとは(汗)
緊急ピットインしジェームスで一番安かったBOSCHにしてみましたが。。。
色合いがなんかね~
ブログ一覧 | 愛車SG5E S-EDITION | 日記
Posted at 2012/09/25 21:45:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年9月25日 21:59
ご愁傷さまです。

オイラのはオクの安物ですが長持ちしてます♪
コメントへの返答
2012年9月26日 0:03
慰めのお言葉ありがとうございます(笑)

オクで安くても実際は高価な代物なんでは?
2012年9月25日 22:21
けっこう寿命は短いですね~

オイラもそろそろなのかな・・・
コメントへの返答
2012年9月26日 0:00
短いものがあたったようです
以前使用していたフィリップスは少々光量が落ちていますがまだ使えそうです
2012年9月25日 22:21
あらら(;゚Д゚)

って、そういえば私は純正のままでした(汗)

参考にさせて頂きます(^ー^)ノ
コメントへの返答
2012年9月25日 23:59
あれよあれよとすでに4組目
慣れもあるけどやっぱ青白いほうが好きだわ~
2012年9月25日 23:35
当たりハズレがあるんですかね?f(^^;


自分のフォグはCATZですが3年以上もってると思います
(^.^)

コメントへの返答
2012年9月25日 23:58
あらためてパーツレビューをみると
これが3組目(実際は4組目)
フィリップスは切れることなく3年経過でまだ使える状態で保管してありました(汗)

ハズレひいたのかな。。。
2012年9月26日 6:45
(*゚ー゚)vオハヨ♪

10年近く乗ってますが最近ブレーキランプが

逝ったのが最初です。

それも4灯化して後から取り付けた奴が・・・

純正が一番だね♪
コメントへの返答
2012年9月26日 7:40
ブレーキランプなんて何度交換したことか(汗)
踏まない(ブレーキ)点けない(ヘッドランプ)が長持ちの秘訣ですね(ぉぃ
2012年9月26日 6:50
あの黄色いのは未だ健在でつ♪
チョット左右で色合いが変わってきましたが(笑
コメントへの返答
2012年9月26日 7:41
長持ちの秘訣は。。。
少し愛して、なが~く愛してですね(爆)
2012年9月27日 9:45
とりあえず

まだ点いてるw
コメントへの返答
2012年10月1日 17:27
視力低下とともに集光力も低下
少しばかり暗くなっただけで敏感に反応しますww

プロフィール

「10,800円でした^^;」
何シテル?   07/27 12:09
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation