• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

マナー

国土交通省は22日、軽自動車より小さい「超小型車」の認定制度を2013年1月に導入することを発表した。

 超小型車の利用を希望する自治体が、あらかじめ決めた公道に限って走行を認める。高速道路や制限速度60キロを超える一般道路は走れない代わりに、軽自動車よりも安全基準を緩める。超小型車は、近場を移動する高齢者や観光の足として普及が期待されており、各メーカーは電気自動車で試作している。基準の緩和で開発しやすくする。

 認定制度では、超小型車が走れる道を制限するのを条件に車両走行の安全基準などを定める道路運送車両法の一部基準を緩和する。地方運輸局が自治体からの申請を審査し、認定する。

 全長(3・4メートル以下)や全幅(1・48メートル以下)は軽自動車の規格と同じだが、乗車定員は大人2人以下か、大人1人子供2人とする。排気量は125cc以下と、軽(660cc以下)よりも大幅に少ない。

YAHOOニュースより


高齢者の足として普及ね~
スーパーの入り口付近に無造作に駐車してる車
自転車のように歩道を走ってる車が目に浮かぶわ(汗)
法規制もしっかり整備してから発売してほしいものです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/23 08:31:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年11月23日 11:39
なお 危ないんだよね!

高齢者の足・体の不自由な方の交通手段もう少し 町全体を見たバリアフリー的な都市計画できないのかな!?(小型HVの路面電車とか!)・・・・一部電線が無くてもバッテリー充電で走れる奴もあるらしい 

皆 これからお世話にならなきゃいけない問題だから。

コメントへの返答
2012年11月23日 22:46
先日も原付で高速道路を走行していた高齢者がいましたが何かと監視の目を多くしないと事故は間違いなく増えると私は思いますが。。。
当然ながらアイサイトのような機能は装備して売り出していただきたいものです
2012年11月23日 20:28
う~ん (-_-;)

軽と同じ規格で125cc以下…
普及されると更に運転に気を使いそうですね~(汗)

車重によっては通勤快速に良いかも~

コメントへの返答
2012年11月23日 22:41
高齢の運転手がさらに増えるのかと思うと。。。
車を登録する際は免許証の確認と適正検査を必須としてほしいものです
2012年11月23日 21:42
無謀なシルバーカーが居るんだが・・・
それ以上の光景が見れそうっす(汗
コメントへの返答
2012年11月23日 22:40
人身事故が増えそうですww
2012年11月24日 10:27
さらに道路環境が悪化しそうなヨカン(汗
コメントへの返答
2012年11月25日 23:23
路上に放置してる車が増えそうですww
2012年11月29日 0:24
(-ω-;)ウーン

何より 制限速度60キロ未満の道路に限定するからって

一般車両と一緒に走るんだから

安全基準を緩めるのはおかしな話だと思うんですがwww


何か裏に力が働いているような気がします
コメントへの返答
2012年12月1日 13:50
原発ゼロ政策に向かおうとしているのに
尚、電気に頼る製品をどんどん開発してくるなんて。。。

これからは人力を増幅させる装置を開発して自転車並みの力で走行できるクルマを作ってもらわないとね~

プロフィール

「今年の夏休みは宮城遠征」
何シテル?   08/09 18:20
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation