• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

巷で人気沸騰中!

訳はこのカタチ?(笑)



針不要のステープラー





この透明な小窓から綴じるカテイを確認できます



すごい!外れない♪



ただし、綴じなおしをしたい場合は穴が大きく開くので大変なことに(汗)



ブログ一覧 | ビジネス | 日記
Posted at 2013/03/25 11:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

夏季休暇
hidetonoさん

この記事へのコメント

2013年3月25日 12:41
良いですね~
8枚綴じと書いてるけどそれ以上は無理?

人気はその穴の形?(笑)
コメントへの返答
2013年3月25日 13:13
手にしてみてこの形が人気の秘密だと確信しました(爆)
2013年3月25日 15:04
ホッチキスで十分www
コメントへの返答
2013年3月25日 16:10
針を入れるのがめんどっちいので~
2013年3月25日 17:50
おいらのだったら、30綴じぐらい行けるかな(謎
コメントへの返答
2013年3月25日 18:03
おいらのだったらその3倍はいけるかな(謎爆
2013年3月25日 19:58
ココ最近・・・
手すりの現場の図面がそれで来るw
現場だと意外と使い勝手が悪い気が・・・
それならバラでクリアファイルで欲しい今日この頃(笑
コメントへの返答
2013年3月25日 22:35
保存目的で綴じるならいいですが
閲覧用では外すのが大変で。。。
穴も大きいので綴じ直しが不可能です(汗)
2013年3月25日 20:29
フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆
おいらもテレビで見てそれ欲しいッス。
コメントへの返答
2013年3月25日 22:34
売れていると聞くと使ってみたくなります
今回は文具だったので支払いはもちろん会社持ちです(爆)
2013年3月25日 22:04
知らないのはオイラだけなのかww

針の形が・・・・(謎)(笑)
コメントへの返答
2013年3月25日 22:33
透明な窓から紙をこの形に切り抜いて器用に差し込む様が見えておお~っと驚きますよ!(笑)
2013年3月25日 22:09
(≧ε≦o)ぶ!

う、ウケるwww

コメントへの返答
2013年3月25日 22:36
開発者は女性でしょうかね(笑)
2013年3月26日 14:28
( ̄ー ̄)キラーン

お願いランキングの文房具総選挙で上位にランキングされてましたね♪

書類にはあんまり縁の無いオイラですが、色々と面白いアイデア文房具にはそそられます(笑
コメントへの返答
2013年3月27日 0:34
安価な商品にも画期的な技術が。。最近の文具確かにおもしろいです♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日10:11 - 17:52、
242.45km 4時間57分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   08/13 19:09
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation