• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月09日

GT-Rが氷上で294キロをマーク

GT-Rが氷上で294キロをマーク これって快挙なのか?

車の性能よりタイヤの性能を評価すべきでは?

氷上で294キロ出せたとしてもどこで走らせるん?

この記事は謎が多すぎます(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/09 08:53:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

嫁車を静かきしてあげたい✨
まるちゃん9199さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年4月9日 9:13
氷上や雪上では走れることも重要ですがそれ以上に止まれる事の方が重要だと思うのは自分だけでしょうか?
(^o^;)
コメントへの返答
2013年4月9日 11:03
クルマは走る止まる曲がる三位一体?でないとねぇ~
速さは踏むか踏まないかでしょ?(笑)
2013年4月9日 11:42
そうだね、クルマは走る止まる曲がる三位一体だよね。

ほかに障害物無いから タダタダアクセル吹かせる場所なのでしょう、ソルトレイクの冬版かな!?

コメントへの返答
2013年4月9日 11:44
インディのオーバルコース?(氷上)を平均294キロで走れるならすごいことですけどね(無理
2013年4月9日 15:00
意味がわからんですね

一般道では
無意味でしょう。。。((((;゜Д゜)))

こんだけ短い距離で停まれました

なら まだわかりますが。。。
コメントへの返答
2013年4月9日 15:04
個人のブログならまだしもカービューで取り上げるほどの話題ではないですよね~
2013年4月9日 19:32
いや・・・止まれないっしょ(笑
でもそこまでいけるタイヤなら何とか止まれる・・・か?
コメントへの返答
2013年4月9日 21:35
VDC駆使して何キロでコーナーリングできるのか見てみたい気もしますが
2013年4月9日 20:41
無意味な記録ですね。

コメントへの返答
2013年4月9日 21:34
乾燥路面なら何キロでるんだろ(汗)
2013年4月9日 23:11
その速度から、止まる距離を争っ方がイイじゃないのかな~??
コメントへの返答
2013年4月10日 8:59
それは・・・タイヤの性能でしょ(汗)

プロフィール

「10,800円でした^^;」
何シテル?   07/27 12:09
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation