• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月09日

オフ会の必需品

オフ会の必需品 ブログに掲載する際ナンバー修正がめんどっちいので
ナンバー隠しを作ってみました

実は、以前にも作りましたが素材がプラだったためオフ会中暑さで曲がってしまいました(泣)
そんなこんなでナンバー隠しは少し丈夫な板で作成(試作)してみました♪
ブログ一覧 | パーツ物色 | 日記
Posted at 2013/05/09 14:27:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年5月9日 20:10
ほ~^^

意外にマメなんですねw
コメントへの返答
2013年5月9日 22:14
材料はすべて社内から調達しました

やればできるじゃんw
2013年5月9日 20:13
次は、某Club の塗装を施しましょうwww

コメントへの返答
2013年5月9日 22:15
ステッカー問い合わせの件ありがとうございました
しかしながら、購入できるデザインに欲しいものがありませんでしたw
2013年5月9日 20:25
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

オラも作ろうと思ったコトはあるが・・・
作る気力が無かった(笑
コメントへの返答
2013年5月9日 22:16
ちょうど端材が出たので作ってみました♪
2013年5月9日 21:27
私の作ったのも真夏社内に置きっぱでグニャグニャになりました(^^;
コメントへの返答
2013年5月9日 22:17
この間のオフの時ダッシュボードに置いていたら曲がってたw
もう戻らないんだね(泣)
2013年5月9日 21:54
黒豆も 作って持ってるよ~黒(磁石式でもくっつかない奴・・・泣)
コメントへの返答
2013年5月9日 22:19
私も磁石式を作り泣きましたw
フロントはナンバーステーをつけてプレートとの間に数ミリの隙間があれば引っかけタイプで簡単なんですけど斜めにするのは私の意思に反します(笑)
2013年5月9日 22:43
なんだかんだってみんな持ってるよね~♪

プラのは熱に弱いからね(汗
コメントへの返答
2013年5月10日 7:45
今のクルマが納車の際
販売店から宣伝用(アクリル)プレートとディーラー展示用(プラ系)プレートを頂きました

ディラー展示用は屋内専門ですもんね
曲がるわけだww
2013年5月11日 15:09
( ̄ー ̄)キラーン

油粘土を携帯してれば桶(殴



てか マヂで1度チャレンジしてみるか?(爆
コメントへの返答
2013年5月12日 22:30
油粘土もいいですが
コクヨからひっつき虫という文房具が使えそうです♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日10:11 - 17:52、
242.45km 4時間57分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   08/13 19:09
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation