• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月15日

ビルシュタインの乗り心地

ビルシュタインの乗り心地 ビルシュタインの乗り心地を確かめようと
長年装着していたタワーバーを外してきました!

足回りを替えてからデコボコ道で
左右に振られるのが気になっていたので思い切って外すことに
もし強度が気になるようであれば
次はSTIのフレキシブルタワーバーでも装着しようか。。。(笑)
ブログ一覧 | 愛車SG5E S-EDITION | 日記
Posted at 2013/08/15 12:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年8月15日 13:03
乗り心地変わりました?
コメントへの返答
2013年8月15日 21:38
劇的に変わります
と言いたいところですがまだ数キロしか走っていないのでいつものデコボコな通勤路を走ってみてからレポしますね
2013年8月15日 13:26
フレキシブルタワーバーも評判良いみたいですね~♪

私はショックを変えたい気分です。
コメントへの返答
2013年8月15日 21:39
フレキシブルタワーバーは感謝ディの時に忘れていなければ購入しようと思っています

でも、慣れてしまえばこのままでもイイかも(笑)
2013年8月15日 18:12
フレキシブルタワーバーの
感触ってどんなものなのかな~⁇
興味あるな~
コメントへの返答
2013年8月15日 21:39
それはすでに装着しているマグちゃんにレポを願いしましょう(笑)
2013年8月15日 20:54
あっ!!


オイラだ(爆
コメントへの返答
2013年8月15日 21:40
乗り心地レポお願いね♪
2013年8月15日 22:45
SFのトキは脚交換やタワーバーで乗り心地やコーナーの印象変わったが・・・
1番感じられたのは・・・
タイヤ交換したトキだった(笑
コメントへの返答
2013年8月16日 8:40
確かに。。。
タイヤをヨコハマに換えた時は劇的に変わりましたね(笑)

タワーバーを外し車内のコモリ音も変化したような
良くなるか悪くなるか
しばらく走りこんでみます
2013年8月16日 7:59
高価なんだからいいに決まってます( ̄^ ̄ゞビシ♪


オラならそう自分に言い聞かせますが(・・;)
コメントへの返答
2013年8月16日 8:38
立体駐車場などにある速度抑制舗装を乗り越える際今までなかった挙動が。。。
横揺れが激しくなったのでタワーバー撤去しました
3月に取付し今更ですがビル足を体感しようと思います
2013年8月17日 12:04
俺もはずしてみようかなぁ

上も下も固めてるから飛んで行きそうw
コメントへの返答
2013年8月17日 12:19
上も下も固めて・・・

電車みたいでいいじゃないですか~(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日10:58 - 17:01、
244.72km 3時間55分、
1ハイタッチ、バッジ46個を獲得、テリトリーポイント450ptを獲得

明日はホヤぼーや」
何シテル?   08/12 19:34
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation