• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月31日

朝から失礼します( *´艸`)

今年の1月に20万キロを超えた私の愛車フォレスター
7カ月経過し今日現在で206000㎞ほどと距離が伸びていない
県外への遠出も5月以降なし
距離を走らないでいると燃費の悪さも気にならず
現状維持でいいかな~と思う
最近の車、調べてみると一長一短でなかなか私のハートを射止めるつわものが現れない(笑)
現車で指摘されている箇所は2カ所
エンジンのパッキン部から染み出てくるオイル漏れが1カ所
フロントブレーキのキャリパーのブーツ部分に穴があることから固着が懸念されるということからのオーバーホール
この2か所を整備しても高々6万ほどの出費で済む
アクセルを踏み込むと低音のボクサーサウンドを響かせながら胸がすくような加速感はまだまだ健在
維持費はタイヤが高額で負担が大きいが毎年交換するものでもない
最近、不慮の事故から新品に替えたばかりということもあり3シーズンタイヤもまだ十分使える
諸々考慮し6回目の車検も取ることに決めました
前車フォレスターSFはもらい事故が多発したこともあり手放してしまいましたがSFも良い車
何事もなければ乗り続けていたことでしょう
う~ん、残念
ブログ一覧 | 愛車SG5E S-EDITION | 日記
Posted at 2018/08/31 09:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

首都高ドライブ
R_35さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2018年8月31日 18:37
愛着があって元気で乗れるのであれば乗ってあげようよ^^
僕も欲しい車が見つかりません
まだまだ乗りますよ~^^
まずもって今の車は高すぎます!!
コメントへの返答
2018年9月1日 8:39
これだけ長く乗っているとタイミングが難しい
残価設定型なら定期的に車を替えられるのでしょうが常に支払いがつきまとうのも面白くない
何でも好きなものが手に入るくらいの収入があるわけでもなし
車ってスピードが出ても法的に許されるのはせいぜい120キロでしょ(笑)
リアシートには座れないけど2人乗りと考えれば問題なし
ただ、いつ止まるかの不安がつきまとうのは確かですが(汗)
2018年8月31日 22:54
おはこんばんちは♪

うちは無事に9回目の車検を終えました(*ゝ`ω・)
ちょっと高額でしたが、悔いは無いっすw
お互いフォレライフまだまだ楽しみませう♪
コメントへの返答
2018年9月1日 8:43
思えば月に15000円、車の維持費として計上していたのを忘れていました
年に180000円、タイヤ交換、オイル交換、車検代、その他維持費用ですが十分足りそう
足回りというか、下回りから「バキッ」音があちらこちらから響くのが気にはなりますが(汗)
レカロ換装しよっかな~

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日10:11 - 17:52、
242.45km 4時間57分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   08/13 19:09
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation