• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月19日

そういえば、8月末にこんなブログ書いてたな

8月末の投稿を読んでくれた方ならわかってくれてると思いますが(笑)
昨日、スバルに入庫


代わりに来たのがこの車




インプレッサの試乗車ですね~
せっかくの機会ですから遠乗りしてみますか!
というわけで今日は和賀町の現場まで行ってきました
片道50キロ、下道走行です

お昼時を跨いだので「新そば」をいただきに


母ちゃんの店「わがや」へ
新そば祭りは明日からでしたが通常メニューはすでに「新そば」ということで

まいたけそばを頂いてきました
味は。。。想像にお任せします

帰社するとタイミングよくスバルから整備上がりの連絡がきたので引き取ってきました



やっぱ、長年乗ってるフォレスターの方が良いわ!
足回りのフワフワ感も無くダイレクトに体に伝わってきて運転してて楽しいっす
130㌔ほど試乗できましたがCVTのタイムラグには慣れませんでした
インプレッサ、燃費は良くても普通の車、特徴のない車で私の次期候補には適合しません
今のところ、次回車検をとり来年秋までには乗り換えるかな~なんて感じですかね
それまでに気に入った車が出れば!の話ですけど( *´艸`)
スバルでは無いと思います



インプレッサ走行距離135.5キロ、給油10.45L、平均燃費約13キロ/Lでした!

ブログ一覧 | 愛車SG5E S-EDITION | 日記
Posted at 2018/10/19 16:07:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2018年10月19日 18:08
おはこんばんちは♪

私も代車でXVに乗りましたが、CVTには慣れませんね(^_^;)
もともとMTに乗ってるせいもありますが。
今のスバルには走る楽しさが無いですよね。
コメントへの返答
2018年10月19日 19:15
今のスバルはどちらかといえば始めてスバルに乗る人向け、カローラのような万人向けの車のように感じました。別格のSTIはマニア向けというよりお金持ち向け(笑)昔からのスバル好きには昔のスバル車で正解ですね〜(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日10:11 - 17:52、
242.45km 4時間57分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   08/13 19:09
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation