• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月05日

カタログ熟読しました

皆さんは、ディーラーでの待ち時間中は何をしていますか?
私はいつもカタログを熟読しているのですが
どう考えてもスバルの現モデルでは買える車が見つからない(色々な意味で)
そんなモヤモヤ感で自宅に戻り改めて自車のカタログを開いてみた



これ、良いですよ(笑)
リコール対象にもならないし
サイズ的にもわが家には十分
今見ても古臭さはあまり感じません(親バカですかね)
インスタグラムを見ていると海外にはなんと素敵なSGの多いこと
私でもいじりたくなります
現在13年目となりますが突発的な修繕維持費も何とかニコニコ1回払いで賄える状況
乗り続けるにはそれなりに維持費はかかりますが新車にしても同じこと
部品交換後、今朝の通勤時BOXERサウンドに力強さが蘇った気がします
(ご近所の皆さんにはご迷惑をおかけしております)
スバルのサービスの方にもまだ乗り続けますので今後も面倒見てくださいとお願いしてきました
賛否両論あると思いますがまだしばらくは乗り続けようと覚悟を決めました(何ちゃって)

ここから数年後乗り換えとなると次期車はこんな車になるかもです



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/05 09:13:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2018年11月5日 13:55
早く人柱になってください(笑)
コメントへの返答
2018年11月5日 13:57
まだ基礎固め中でして( ゚Д゚)
2018年11月6日 16:30
おはこんばんちは♪

ですよねぇ。
スズキは、魅力的ですよね♪

それに引き換え、昨今のスバルときたら・・・
コメントへの返答
2018年11月6日 19:31
富士重工業時代は良かったのに
どうしたことでしょうね
社長が交替してもこの有様ですから
やばいですよね
フォレスターに乗る前はエスクード良いなぁ〜と思っていたのでいよいよ次はスズキかなぁ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日10:11 - 17:52、
242.45km 4時間57分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   08/13 19:09
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation